は る ひ べ

                    日々 雑感        

『夏休み 子ども科学 電話相談』を聴いて

2017-08-28 | 写真と随想
夏休み子ども科学電話相談を聴いた
今日の質問者は4歳児から小学5年生達だった
先生たちも質問の意図を把握するのは大変そうだ。

その一問に
セミの質問があった
 「今年アブラゼミは 捕れたが ミイミイゼミや ツクツクボウシが捕れない」と言う
そこで本日の回答担当をする九州大学の先生が尋ね返した
 「あなたは何処に住んでいるんですか」と
良い質問をするじゃないかと思った
すると
 「団地」と答えた
そうじゃないだろ
北海道とか沖縄とか住んでる地域を聞いたのと違うのか
先生は聞き返す事なく団地で進めて行った。

小生も今年アブラゼミ以外のセミの声を聞かないものだから
その原因が聞けるぞとワクワクしたんだが 残念
何処の地域に住んでる児童だったのだろう。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿