空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

09/29 初号機NC750X弄り♪ ②

2019-10-02 04:55:12 | NC750X

スクリーン交換だけではオサマラナイ

まあそれも楽しみ?!の初号機NC750X弄り


2019/09/28(土曜日)は

整流板?の型紙を採って

夜はTVを見ながらのカッティング作業




マウント部分

上下固定できるように2セットの穴が

上側は使わないのですが透けて見えるので

塞ぐための型紙も




09/29(日曜日)

台風が来てるとか

秋雨前線とか言っている割には

前日もでしたが夏が戻ったような蒸し暑さ

蚊も復活して屋外作業には何ともの環境

蚊取り線香を焚きながら

作業開始



整流板を塗装して乾燥する間に

組付け



クリアランスと作動確認



こうなって



スモークなので近接しても苦労の痕跡はほとんど見えません(笑)



こんな感じに




昼前ですが

妻が台湾・小籠包が食べたい♪

11時過ぎから昼餉に出かけますwww笑



ナビ通りに走るとエライ道に(汗)



ハイ♪「よかたん」



ハロウィーンですね♪



値段はついてませんでしたが売ってるのかな???

持って帰るの大変そうwww



目的地はお隣の「美食城」



前回来た時に定食とコレを取ればいいね♪と言ってましたので



Wifi・・・

緩いお店ですwww

「蒸し」もあったようですが



コチラはブシュ~はありませんでした???笑

牛肉炒め・台湾ラーメンと



二人で交互に分けて



量的には十分♪


毎度御用達の路傍の店



柿とブドウを仕入れて

「グリーンピア三木」だった「ネスタリゾート」



随分賑わってるようで♪


昼寝して

おやつの時間から活動開始



ハイ♪



お約束のお守り「34」

これで「初号機」「になりました♪




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2019-10-02 05:09:54
生まれ年でしたっけ。
こだわりのナンバー。
こういうのがあると、ついていないと「自分の愛車」という気がしないでしょうか(笑)
おはようございます。 (T2)
2019-10-02 05:18:09
>ピイさま

遠くになりにけり・・・の昭和34年生まれではありますが、曲線と直線で構成されたデザイン的にも好きな数字でもありますwww笑




Unknown (me262a-1a)
2019-10-02 06:56:20
やっぱり着いた「34」・・・なるほど、そういう意味でしたか。なら私もですが、あまり好きな二桁ではございません。でも製造数が少なく、レアな10円玉で有名です。^^

ネスタリゾートは、結構、TVでCMが流れていますが、グリーンピア三木時代を知る私にとっては何とも。やたら結婚式が多かったイメージです。
Unknown (まさぼん)
2019-10-02 15:19:54
桂三枝ですね(^^♪

いつもなかよしですね。
嫁は、先々週、沖縄から帰ったと思ったら今日からフランスへ行きました。
Unknown (カリナ)
2019-10-02 19:14:22
見事なカスタム!・・・(^^)
34・・・そういう意味でしたか~・・・感動!・・・(^o^)
Unknown (T2)
2019-10-03 04:53:59
>シュミットさま

大した意味はありませんが、今の会社の受験番号も34でした(笑)

金太郎あめだったグリンピアの頃、金が無くて放置されていた広大な原生林エリアをチョット触って、既存施設をお色直ししただけですが、随分と魅力的な施設に・・・

PRの上手さだけなのかも???ですが、行ってみたいと思わせる施設になった感じですねぇ~♪
おはようございます。 (T2)
2019-10-03 04:55:39
>まさぼんさま

???

さんしネ(笑)

ウチも遠くに一緒に行くとドンパチも・・・近場ウロウロがよろしい様で・・・爆www
おはようございます。 (T2)
2019-10-03 04:57:23
>カリナさま

毎度の行き当たりばったりの現物合わせ・・・強度にチト不安があるので、次の週末にチト改修しようかなと・・・笑

大した意味はありませんが大投手・金田正一の背番号でもありますwww笑
Unknown (Unknown)
2019-10-03 09:07:47
車検を取るのに不調なスピードメーターを奇跡的に
見つけた不動車のメーターと交換することに。
これでうまく動かなければ専門店に送る事に
なりますが、6800キロの走行で不動になるとは
このバイクもかわいそうですね。
新車は色々ドレスアップ出来てよいですね。
こちらは、まともに動かすためにいじらなければ。
おはようございます。 (T2)
2019-10-04 05:10:02
>名無しさま

???

6800kmくらいで不動になるとは・・・動かしてなかったのでしょうか???

スワップ、うまくいくといいですね♪

コメントを投稿