2018/03/10(土曜日)は
朝寒かったものの
昼からはポカポカ陽気に
昼寝してやおら活動開始♪
タンクに傷の入ったアカ
補修して厚塗りしてましたがボチボチ仕上げておくか~と
エアブラシで厚化粧してチト荒れていた塗装面に
コンパウンドをかけましたが

光の入り方によって色目が・・・
ヤハリ
パネル面はべた塗したほうが良いカナ

乾燥を待つ間に
シロもチト作業して
小時間

軽くコンパエンドをかけて

自己採点85点

まあコンナものカナ???
朝寒かったものの
昼からはポカポカ陽気に
昼寝してやおら活動開始♪
タンクに傷の入ったアカ
補修して厚塗りしてましたがボチボチ仕上げておくか~と
エアブラシで厚化粧してチト荒れていた塗装面に
コンパウンドをかけましたが

光の入り方によって色目が・・・
ヤハリ
パネル面はべた塗したほうが良いカナ

乾燥を待つ間に
シロもチト作業して
小時間

軽くコンパエンドをかけて

自己採点85点

まあコンナものカナ???
とりあえずは気にならないレベルに(笑)
常に目にする部分・・・
心の傷もチョット癒えたかな???
100点ではなくて・・・85点ネ♪笑
とりあえず本人も気にならないレベルには・・・
クリアはある程度塗膜厚を確保しないと艶が・・・
ということでついつい塗りすぎて液だれ・・・二液混合型のウレタン塗料ならある程度厚く塗れますが・・・
塗装の第一の目的は金属面の腐食防止♪
素人仕事の場合は、綺麗に仕上げられれば儲けものくらいに考えてよいのではないでしょうか~
ハイ♪パッと見では多分分からないレベルまでは・・・笑
ソリッドな色目は比較的合わせやすいのですが、微妙な色目や色を重ねるメタリック系は、素人では無理ですねぇ~
さすがです。
これから出番増えるかなぁ。
お見事~~~!!!(^o^)
その時の傷補修の難しさを経験しているので、T2さんは器用だなぁと感心いたします。
赤・白などのモノトーン色は、色目が合っても光の当たり方によって目立ちますので超難しいですね。クルマの補修屋さんは流石にプロ!と思います。
ハイ♪
とりあえずスッキリ♪
いずれにしても、スッキリ憂いがなくなりましたね。