goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

11/19 〇〇〇な日曜日

2017-11-20 04:59:42 | 旅記録(兵庫県)

昨日2017/11/19(日曜日)

Fitくんでとお出かけ~♪

でしたが・・・


何故か

〇〇



目が光って怖~いのとか


所狭しと並んだ〇〇〇達



締めて1,380円で

もう食べられませ~ん


またまた〇〇〇



ここは、つい最近も・・・来た様な


朝、洗車したのに




ジャンボ落花生で晩酌♪



こんなの初めて~

濃い味わいで美味しゅうございました♪


詳報は・・・

何時になることでしょうwww

最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (T2)
2017-11-24 03:44:18
>nickyさま

お~♪

あの吉本のでかい人が出てるヤツ???

楽しみ♪
返信する
明日ここで (nicky)
2017-11-24 00:22:24
ち●ん●い●いの取材があり
西アナウンサーが来ますwww

録画放送になるので、放送日が決まったらお知らせしますネ♪
返信する
 (T2)
2017-11-23 16:12:50
>nickyさま

四国は明日出撃デスwww

何か砂防ダムみたいなダムですね~
返信する
そうです (nicky)
2017-11-23 15:39:48
堤体は下から見ることしかできませんけど、堤体は2つあります♪
去年、主人の案内で知りました~(笑)

四国満喫されてますか?
ご安全に♪
返信する
おはようございます。 (T2)
2017-11-23 06:09:17
>nickyさま

あれ?またやるんですね♪

HPで告知すればいいのにねぇ~

そうそう、そのヘリポートが臨時駐車場のどろ田でした~汗

選鉱所の残滓を溜めるダムといった説明をされていたダムでしょうか?
返信する
今月は (nicky)
2017-11-23 00:05:49
バスツアーがまだ二回もあり、上から見るのはT2さんが行かれた日限定ではありません(笑)
テレビ撮影もきます。

ケーブルカーの操作棟?
画像左上の車がたくさん駐車しているところがドクターヘリポートなんですけど、うちの近くの学校跡地のグランドもヘリポートになっており田舎なのでHマークまではありません。

ドクターヘリが到着するまでにグランドのまさ土を巻き上げないよう消防車が散水するのですが、消防車よりドクターヘリの方が先に到着するもので、消防車が来るまでヘリは我が家上空を旋回するので、そのけたたましい音に驚きます。

往路、右手に現れる二つの堤体はご覧になりましたか?
Miyaさんはご存知デスwww
返信する
おはようございます。 (T2)
2017-11-22 05:14:43
>nickyさま

ケーブルカーの操作棟がありましたが・・・Hマークは???

もう少し奥には現代つかっていいる風?の舗装路が続いている様でしたがゲートが閉まってました・・・
返信する
あっ♪ (nicky)
2017-11-22 00:13:52
どうやら駐車場は、ドクターヘリポートのところだったようですね。
返信する
おはようございます。 (T2)
2017-11-21 05:34:34
>ピイさま

私も初めて見ました~

中身も目いっぱい♪

何より濃い味にびっくりでした♪
返信する
おはようございます。 (T2)
2017-11-21 05:32:08
>カリナさま

ウチはカリナ家じゃないだろ~汗と、妻も笑い転げるボリューム♪

味も申し分なく♪

神子畑の上から見学は、この日限定イベントでした♪
返信する
おはようございます。 (T2)
2017-11-21 05:30:32
>シュミットさま

ハイ♪めったに見られない景色、紅葉の季節でもありましたので♪

R312沿いのコチラのお店

https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280504/28040825/

量はともかく、味も家庭的台湾料理で美味しゅうございました♪

駐車場完備、お店も広いので是非♪

返信する
おはようございます。 (T2)
2017-11-21 05:27:14
>nickyさま

合わせて(笑)

神子畑の上から見学は、この日限定~しかも、お昼の3時間だけというイベントでした~

臨時駐車場の入口は・・・こねこねの泥んこで・・・え゛~これ入るの~???状態でした~汗
返信する
タイヤがドロドロ・・・ (nicky)
2017-11-21 00:54:40
ダメですよ~
現場を走り回っちゃ~
関係者以外立入禁止ですから(笑)
返信する
Unknown (ピィ)
2017-11-20 21:49:16
ジャンボ落花生、こんなのがあるんですね。
中身は写真を見る限り、そんなに大きくなさそうですが。
大きいのも入っていたのでしょうか。
返信する
Unknown (カリナ)
2017-11-20 20:15:41
ガッツリ食ってますね~・・・(*o*)

神子畑・・・上から見れるトコロがあるんですね・・・(^^)
返信する
Unknown (me262a-1a)
2017-11-20 08:03:29
むむっ!神子畑選鉱所ではないですか。先日、播州支部で行った時に、そう言えば係員さんが上まで上がれる日を言われていましたね。^ ^

中華のてんこ盛り、お店の名前を至急報告してください。(笑)
返信する
修正~ (nicky)
2017-11-20 07:06:04
言葉足らず…
一般公開?は『昨日』まででしたね
返信する
一般公開?まででしたね (nicky)
2017-11-20 07:03:41
私は先週金曜日にムーセ旧居の中の展示品を見てきました。
ドローンでシックナーを上から見たことがあります。
下から見るのとまた違いますよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。