昨日2018/05/26(土曜日)
初号機NC750Xの皮むきに岡山へ
最初のチェックポイント岡山県庁に到着して
駐輪場に入れると
あれれれ???汗
サイドスタンドに装着している下駄?
ボルトが一本
ひょっとして県庁の敷地内で脱落したのかと
目を皿の様にして探索しましたが
それまでに落としたみたい
幸い下駄は残ってましたので
外して
今朝05/27(日曜日)は

洗車して修復作業

裏は随分摩耗して

メス側の厚みが薄くなっているのも脱落の一因かも???
ストックから適合するボルトと
ワッシャーを

これいいカナ???と思いましたが

面一より下で締め付ける仕組みなので
良いのがありました♪

チョット長いので裏に突き抜けましたが

これぐらいの方が良いカモ

無事修復www
久しぶりに夜間走行して
先日GWの四国キャンプツーリングでも気になった光軸を

時計回りに3/4回転
チョット下へ向けました
そうそうwww
50円ほどのスロットルロッカーは

ノープロブレムでした♪
初号機NC750Xの皮むきに岡山へ
最初のチェックポイント岡山県庁に到着して
駐輪場に入れると
あれれれ???汗
サイドスタンドに装着している下駄?
ボルトが一本
ひょっとして県庁の敷地内で脱落したのかと
目を皿の様にして探索しましたが
それまでに落としたみたい
幸い下駄は残ってましたので
外して
今朝05/27(日曜日)は

洗車して修復作業

裏は随分摩耗して

メス側の厚みが薄くなっているのも脱落の一因かも???
ストックから適合するボルトと
ワッシャーを

これいいカナ???と思いましたが

面一より下で締め付ける仕組みなので
良いのがありました♪

チョット長いので裏に突き抜けましたが

これぐらいの方が良いカモ

無事修復www
久しぶりに夜間走行して
先日GWの四国キャンプツーリングでも気になった光軸を

時計回りに3/4回転
チョット下へ向けました
そうそうwww
50円ほどのスロットルロッカーは

ノープロブレムでした♪
あれ???
陽気です???笑
でも下駄が残っていてヨカッタ~
ナイスなワッシャーです🎵
高速だけじゃなく空いた街中でも♪
アルとナシでは右手の疲れが雲泥の差!!
2ケで108+28円とお買い得♪
是非、お試しアレ~
これって、高速道路を定速巡行する時限定で使うのですかね~・・・?
装着したコトが無いもんで・・・(^^;)