今年も、我が家の松の木に
”セミの抜け殻”を見かけるようになってきました。
そして、昨日午後・・・

二階窓の網戸に暫く止まっていたセミ
毎年思うことは、「我が家生まれのセミに違いない!」・・・笑笑笑。
「暑さを吹き飛ばせ~♪」と言うように玄関前の華。

左;「クサハナビ」 夕方になると開花。
右;「カランコエ」 一度切り戻した後の二番花。
昨日までは、いつもの休日でしたが・・・
今朝、我が家の「ルリコシボタンインコ」が逃げてしまいました。
いつものように、鳥かごの掃除をしようとしたら・・・
何かに驚いたのか?
少しの間からパーッと飛んでいったようです。
一番可愛がっていた夫は、呆然としていました。
羽ある鳥ですから・・・
自由の身になり、遠くに飛んでいったようです。
ただただ、餌を見つけて食べているだろうか・・・
自然界に飛び立ってしまった”飼い鳥”を
心配することしかできない私達です。
夕方、空っぽになった鳥かごを物置にしまった夫。
どことなく、元気がない様子です。
しばらくは、外で聴こえる鳥の鳴き声に・・・
耳を澄ませることでしょう・・・。