goo blog サービス終了のお知らせ 

闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

久しぶりのリハビリ!

2005年11月16日 | 通院日のつぶやき
<写真>

公園でみつけた葉っぱ。
かわった色になっていたので
写真を撮ってきました。
こんな秋色葉っぱもありますよ~!


11月16日(水)

今日は「リハビリ通院日」でした。
約4週間ぶりです。
  ↑
この期間・・・母得意の「思い込み」してました。(笑)

T先生は夏休みも、なかなかまとめて取るのは・・・
「心を鬼にしないと・・・取れません!」
以前そう言って笑っていました。

今回T先生が2週間も休暇を取りました。
・・・いつもなら・・・
カレンダーに「出張・ゼミ」と書き込んであるんですが
今回は何も書き込んでなかった!
???・・・???・・・???
前回のリハビリの時に母が質問できなかった!
       ↑
さぁー!思い込みの始まりです!!!(笑)

T先生。2週間の休暇は・・・「結婚!」
今度(11/16)リハビリ行った時・・・名前が変わってる!

今日は少しドキドキでT先生の胸に付いてる「ネーム」
よ~~~く見詰めてしまいました!(笑)
そして・・・「ホッ」としました。T先生のままでした。

そんな、くだらない「オバちゃんの思い込み話」を
T先生に話したら・・・「入院手術してました。」・・・
(顎の手術をしたそうです。)
大変なことに2週間の休暇を取っていたのに
とても、失礼な想像をしてしまい・・・謝ってきました。

「大丈夫ですよ!同じ事何人もの患者さんに言われましたよ。笑」
「結婚は・・・まだぜーんぜんないですよ!笑笑笑」

そんなT先生の言葉を聞いて・・・正直、安心しました。
結婚すると・・・出産、休職。・・・患者としては複雑!(ゴメン)

とにかく、母の思い込みは本日をもって終了しました。
毎度毎度。本当にお騒がせの母です!(笑笑笑)


帰りに「プール」に寄って自主練してきました。
休みながら・・・約200メートル泳いできました!
楽しかった!気持ちよかった!
また行ける時間に・・・自主練してこようと想ってます!

みんなぁ~~~泳ぐと楽しいよぉ~~~


「子宮体癌」検査結果!

2005年10月26日 | 通院日のつぶやき
<写真>

白いホトトギスの花。
病院の帰りに行った公園に咲いていました。
花壇の中だったので・・・なかなかいい所が写せなかった。
白い花は、初めて見たような気がする・・・。
今日の母の心の中と同じ純白!デス。


10月26日(水)

先週受けた「子宮体癌」検査結果を聞きに行ってきました。

病院に着いて、受付をしようと歩いていたら・・・
昨年同じ時期に手術入院したHさんとすれ違い、声をかける。

肩から提げている容器。そこにつながっている管。
・・・見覚えがある!・・・

どうしたのか?と尋ねると・・・
「乳房再建手術」を受けた。とのこと。
今回のほかに、何度かに分けて手術をしていくようです。
元気そうな姿に安心しました。

一年前の同病者の淡々とした語りに・・・
病気には、負けられない勇気をもらった様な気がしました。

婦人科予約・・・10:30

11:15・・・名前を呼ばれて診察室へ・・・

  母:「こんにちは!」
S先生:「こんにちは。」・・・・・カルテを広げて見る・・・・・
    「異常なしですね!」
  母:「そうですか。笑顔!」
S先生:「また、一年後に受けてください!」
  母:「はい。ありがとうございました!」
S先生:「一年後にお待ちしてます!」

・・・・・マジ顔!マジ会話!・・・・・(紳士でした!笑)

逆に、乳腺外科の我が主治医だったら・・・
一人想像して笑ってしまいました!
ポンポン!と飛び交う「ストレート語」もいいけれど・・・
「紳士の会話」もなかなかいいです。(笑)

帰りに公園に寄って、写真を撮ってきました。
少しずつアップしていきます!

「リハビリ」と「検査」と「一年祭!」

2005年10月19日 | 通院日のつぶやき
10月19日(水)

今日は「リハビリ」と「婦人科(体癌検査)」に行ってきました。

<リハビリ>
・調子はいいようで、腕の状態も変化なし!
・マッサージをして頂いて・・・いつもの「母独演会!」(笑)

「先日の脚浮腫み診察日の報告!」←(主治医のセリフ再現)
「クロール泳ぎに挑戦中!」←(あの時の感激を熱く語る)

・次回予約・・・11/16 , 11/28


<婦人科>
担当の「S先生」とは、一年ぶりの再会でした。

・「S先生」は30代後半?←(母の予想は・・・当てにならない?!)
・ハキハキとした、爽やかダンディー!←(リハビリのT先生と母の評価!)

S先生:「生理はいつからでした?」←(母にはそう聞えました)
 母 :「11歳です!」
S先生:「11歳?」
 母 :「はい!」
S先生:「エッ?11歳?・・・」
    「一番最後の生理ですよ?!」
 母 :「あぁああ・・・すいません!えーと・・・10/12です!」
S先生:「12日からね!」←(カルテに書き込む!)
 母 :「あぁああ・・・すいません!10日から13日です・・・。」
S先生:「・・・・・」
      ↑
 (二度目の訂正は???母の異常な会話にはついてこなかった!)

・・・母は、完全に舞い上がってました!(笑笑笑)・・・

・「超音波検査」と「体癌検査」をやってくる。
・結果は10/26に聞きに来る!

・・・今日もドジな会話で超三枚目の母!(笑笑笑)・・・

<一年祭>
・乳友Mさんと待ち合わせて「入院(手術日)から一年たったお祝い」をしてきました。
乳友Mさんは、同室仲間で孫ちゃん3人の若いおばあちゃんです。
病院近くのショッピングセンターで、昼食時間までウロウロ・・・お互いに秋物の洋服を買って満足満足!(笑)
・食事をしながら・・・一年間を振り返ってのおしゃべり!
・3時間?近く長居しちゃった!(笑)楽しかった。楽しかった。

・・・「一年は長かったねぇ~!」←(二人の実感!)・・・

・自宅出発→8:00・・・・帰宅→17:20
    
今日一日思う存分自分時間に使わせて頂きました!(笑笑笑笑笑)
  

脚の浮腫み診てもらって・・・。

2005年10月03日 | 通院日のつぶやき

10月3日(月)

「リハビリ」と「診察」に行ってきました。

<リハビリ>
・先週後半から、少し腕がだるいような感覚あり!
         ↓
・採寸の結果はいつもと同じ。変化なし。(ホッ!)

T先生:「今朝○○先生(我が主治医)に会ったので、今日来る事話しておきましたよ!左右の差(浮腫み方)を言ったら・・・もっと浮腫みがあるのかと思ってたようです。」
  母:「やっぱりそうですよね・・・。」←やけに弱気!
T先生:「大丈夫ですよ。先生に会いに行ってください!」
  母:「なんか気が重くって・・・帰りたい気分なんですよ・・・。」

・じつは最近、左右差がハッキリしてない日もあって・・・母自信、半信半疑になってしまっているのです。診察予約は入れたものの・・・「左右差を診てもらわないと解らないだろうから・・・」昨日から心の葛藤がありました!

T先生は・・・異常にテンション低い母を励まし続けてくれました。
・・・「T先生!ありがとうございました!」・・・次回は10/19に予約してきました。
         ↓
さぁ~いよいよ主治医のいる診察室へ移動です!
「もう、こうなったら覚悟決めて診てもらうしかない!」(開き直り)     
         ↓
<診察>
・3:00予約ですが、いつも待ち時間が長いので・・・「まだだろう~」・・・のんびり本を読んで待ってたら・・・3:30突然名前を呼ばれてしまった!(少しビックリ!)

母:「こんにちは」(マジ顔・マジ声)
Dr:「こんにちは」(いつものトーン!)
  「あれ、診察日?今日来る日じゃないよね!(三ヶ月毎の定期検診日の事)」
  「どうしたの?」
母:「脚が浮腫んでしまって・・・左右違ってたんですけれど・・・」
Dr:「どの位の差?」
母:「今迄測って1~1,5センチくらいです・・・」
Dr:「その位?」
  「5~8センチ位になってると、他の病気を考えるけど・・・」

Drは母の脚を診て左右の差は、ほとんど無いと同じで気にするようなことでない!
と言う。母が浮腫みにこだわっているようなので・・・たくさん浮腫んだ時の事例を解りやすく説明してくれた。
・とにかく、こんな少しの浮腫みでいろいろ心配することはないよ!と言うことでした。(笑)

母:「今日は気が重くって・・・予約をキャンセルして帰ろうかと思ってたんです。」
Dr:「でも、来てどう? スッキリした?」
母:「はい。スッキリしました!」←(まだ、マジ顔!)
Dr:「じゃぁ~来てよかったじゃない!」
母:「はい。よかったです! 笑」←(やっと笑う)
Dr:「次回診察日は予定どうり11/28でいいね!」
  「その時、脚の浮腫みも診るから!・・・腕も診るから!・・・胸も診るから!!」
母:「はい!わかりました!笑 ありがとうございました!笑笑笑」


約一ヶ月近く悩んでいた「脚(左)の浮腫み疑問?」は・・・やっと今日解決出来ました。あんなに気になってた「左脚」ですが・・・主治医の説明を聞いて不安感が消えてなくなってしまいました!いつものパターンですが・・・単純な母は何事も無かったかのように・・・「ケロッ!」として帰宅しました。

主治医の言葉は母を元気にする魔法のようです!(笑笑笑笑笑)




       

リハビリに行ってきました!

2005年09月07日 | 通院日のつぶやき
9月7日(水)

今日は、リハビリ通院日でした。

台風14号の影響を心配しましたが・・・思った以上に天気の回復が早かったので安心しました。風は、だいぶ吹いていましたが・・・。

いつものように、母のくだらないおしゃべりに付き合ってくれるリハビリテーション室のT先生。←理学療法士デス。
今日の話題は・・・「主治医(乳腺外科医)結婚!」
  
  母:「○○先生(主治医)が結婚したこと知らなかった!」の言葉に・・・
T先生:「エッ!(ビックリ)知っていると思ってました!」(笑)
  母:「知らなかったんです!」(汗笑)

複雑な心境(笑)を話したら・・・

T先生:「○○先生(主治医)は、ヨン様的存在だったんですね!」笑って言ってました!

くだらないオバちゃんの話にいつも付き合って頂きありがとうございます。
母は、どんなに心癒されることか。感謝してます。T先生!