goo blog サービス終了のお知らせ 

闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

ラッキー!!!

2013年01月17日 | ちいさな幸せ


新聞は、その日の夜に読む。

朝は、何かと慌しく・・・いつからか

私の中では、そんな取り決めができている。



昨夜も家事を済ませ、のんびりと新聞を広げていたら





”日光東照宮の国宝「眠り猫」をあしらった本県版五百円硬貨発行”


”地方自治施行60周年記念貨幣の一つで、
            
     16日から県内の主な金融機関で500円で両替できる”


と、いう記事を見つけた。






あれあれ・・・今日(16日)から両替できたんだ!

夜に読む新聞は、こんな後手後手が多々ある。(苦笑)





今朝、ダメもとで出掛けてみた。

ちょうど「郵便振込み」の用事もあることだし・・・。

私の行き付けは、小さな郵便局。

自宅から少し離れているが、対応がとても親切で感じが好い所。



振込みを済ませ、窓口で尋ねると・・・

一人二枚まで両替できる。とのこと。


早速、二枚を手にしてきました。



   

   「眠り猫」が見えますね。




   

   裏には、地方自治の文字。



この他にも何種類かの他県硬貨もあったそうですが、完売でした。

”栃木県”の硬貨があれば、いい!いい!(笑)




  何となく・・・得した気分・・・。




コツコツと・・・

2012年09月30日 | ちいさな幸せ



今月で夫が定年をむかえました。

11月からは、再雇用となり新たな職場でスタートの予定です。



年金支給年齢までは、まだ間があるので・・・

もう少し踏ん張ってもらいましょう~♪(苦笑)








   



いつから始めたのか・・・?

けっこう時間がかかりましたが、500円貯金。

今日は、中身を確認してみました。









あらあらあら・・・

出てきた!出てきた!  500円硬貨の山!!!




必死に数えながら、並べてみました~♪(笑笑笑)









あはははは・・・・・

思ってたより、貯まってましたねぇ~♪





来月予定の”旅行”に一部利用しようと思います。

たかが500円ですが、コツコツと続けると・・・

思わぬ喜びになりますね。(笑)



ちなみに・・・

この500円貯金は、財布に入った時点で、使わずに貯金!

そんな、のんびり貯金でした。






成長してます!

2012年09月15日 | ちいさな幸せ



9月も半ばになりますが・・・

本日も暑かったです。

こちらでは、小学校の運動会が行われました。








切り戻しから、再び開花したハンキングの花。





この中で昨日、こんな物を見つけました!










近くには、住人の姿が・・・






夜になると、鋭い眼差しで獲物を待ち構えています。(笑)


もしかすると、我が家で誕生した仲間かもしれませんね。







この記事をアップしながら、うつらうつらしてしまい・・・


ボーッとしながら、窓から見える空を見たら・・・


いろいろな色が見えた・・・???・・・


一瞬、何が見えているのか分からなかった








   



そうです!   ”虹”   ですよ~!!!


雨が降ったわけではないけれど、綺麗な”虹”見えました。


ちょっと幸せな気分でした。(笑)





ラッキー!

2012年02月15日 | ちいさな幸せ



先日読んだ記事に影響されてカテゴリー「ちいさな幸せ」を追加しました。



日常の、ささいな出来事を通して・・・

自分が”幸せな気分”になれた事を文章に綴ってみようと思います。





早速、昨日のことです。(苦笑)


耳鼻科の診察も兼ねて、

同じ病院に入院中の叔父さんの見舞いに出掛けました。




過去二回とも、耳鼻科は先生一人の診察日で、少し待ち時間がありましたが

昨日は、先生二人の診察日だったので、受付と同時に名前が呼ばれ、

待ち時間ゼロに等しい、超スピード診察を体験しました。(笑)


面会時間まで、まだまだ時間があるので一旦、駐車場を出ることに。

小銭を準備して、清算機に駐車券を入れると・・・

「料金は0円です!」とアナウンス。ゲートが開きました。


「ラッキー~~~~♪~~~!!!」

「こんなこともあるんだねぇ~♪」

気分よく、駐車場を後にしました。(笑)




買い物、昼食、で時間を過ごして・・・再び病院へ。

今月から、体調を崩して入院中の叔父さんを見舞う。

ベットに横たわっている叔父さんは、比較的顔色もよく安心しました。

慣れない入院生活に、少し戸惑っているようでリハビリを拒んでいる様子。

何とか励まして、リハビリに前向きな言葉を聞けたのでよかった。

また来ることを伝えて、病室を後にした。



この日、二度目の駐車券と小銭を手に出口に向かう。

清算機からは・・・

「料金は0円です!」とアナウンス。




「えぇええええぇぇぇ~~~~~ラッキー~~~♪」

時間を気にして急いで戻った訳でもないのに、

二回とも駐車料金・・・タダ!

これは私的に、結構凄い出来事でした!(笑笑笑)




”ちいさな幸せ”感じた日でした。