goo blog サービス終了のお知らせ 

闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

当たり!

2014年02月02日 | ちいさな幸せ




「マイパソコン」の買い替え等で、久々のアップです。

新しい物に使い慣れるには、時間がかかりそうですが・・・

何とか、頑張りま~す!!!(笑)






さて、先月手に入れた”当たり!”です。


   



今年は、友人からの年賀状から「切手シート」二枚いただきました。







タイムセール!

2013年12月01日 | ちいさな幸せ


今日から12月!

いよいよ今年最後の月に突入しました。

何かと慌しくなる師走。

限られた休日を有効に使いたいです。(苦笑)



午前中、ホームセンターに出掛けたら・・・

「只今からタイムセールを開催いたします!」

「切花・ポインセチア・シクラメン・・・」

と、店内アナウンスが聞こえてきました。



????????????????????

「タイムセール?初めてだね!!!笑」


そうです!マーケットでは、よくあることですが、

ホームセンターでは、初体験です。



とにかく行ってみよう~♪



小さい鉢植えですが、通常価格は”798円”の表示ですよ!

これは、ラッキー!!!早速、品定め!

結構、花が咲き揃っている物が多く・・・

値段を考えると仕方ないか・・・と、思いながら

並んでる鉢をよーく見て見て見て・・・



   

 何とか”器量良し”を500円で購入してきました。(笑)




思いがけない”タイムセール”で幸せ気分を体験しました~♪


一家総出!

2013年07月18日 | ちいさな幸せ


早朝から降っていた霧雨が止んだ午前中。

ふと・・・窓の外を見てみると・・・




並んでいました!

急いで写真を撮ってみました。













そうです! あの”すずめ一家”だと思います。(笑)

全体を写したかったのですが・・・無理でした!(苦笑)



電線に・・・9羽・・・???・・・

一家にしては多過ぎるかなぁ~♪

でも、時々電線から飛びますが、新人らしい姿です。



私の中では、あの”すずめ一家”ということにしておきます。(笑笑笑)





こんなに沢山の”すずめ”が、同じ電線に勢揃いして

皆が同じように羽を繕う姿は、ほのぼのしました。



これからも、元気でねっ!!!







大切な日

2013年05月18日 | ちいさな幸せ



朝は雲が多く、何とか晴天の休日にしたいなぁ~♪

そんなことを思いながら、服装選びに迷っていました。


天気予報どうり、気温が上がるのか・・・

このまま雲の多い一日になるのか・・・


そんな単純な悩みの為に数少ない洋服の中から

「服装選び」で悩みました。(笑)


結局は、暑くなっても袖丈を調節できるシャツで

一日、快適に過ごせたのでよかったです!(笑)





食料品の買出しで、「今日は、大切な日」と言った私。

それを聞いた夫は・・・無反応!


分かってるのか?分かってないのか?

何とも手ごたえのない夫でした。(笑)



結局は、以前に買ってあった食材を利用することに!

大切な日なのに・・・普通なんだ!・・・と心の中で呟いた私。



”アルコール”コーナーに近付いたら・・・

「ワインを買って行こう!」と夫。



あれあれ・・・「大切な日」の意味、知ってたの?

何だか、ちょっと嬉しく思った私。(笑)





午後、出掛ける用事ができて・・・

「ケーキでも買ってくれば?」またまた夫の一言で

”イチゴショートケーキ”を買ってきて、お茶しました。




やっぱり・・・

「大切な日」の意味、知っていたみたいですね!(笑)




そう、今日は私達の「28回目の結婚記念日」です。

いつもどうりで、少~しだけ気にして、記念日を過ごします。(笑)


連休・・・後半

2013年05月06日 | ちいさな幸せ



5月3日~6日の連休後半。

比較的、晴天に恵まれ穏やかな休日を過ごしました。




3日・・・のんびり自宅で洗濯掃除。

4日・・・一日、鉢植え草花の植え替え作業。

5日・・・気分転換に大型店舗へ買い物。

6日・・・明日からの仕事に備えて、自宅で休養。




四連休も、いつの間にか終了です。(笑笑笑)




連休中、一番嬉しかったことは・・・

   

    プレゼントをもらったこと。



息子からは・・・「手帳」人気の便利手帳だそうです。(娘の解説)

     連休は、仕事で帰れないので郵送されてきました。

娘からは・・・・「お弁当グッズ」

     連休後半、久しぶりに帰省。



4月生まれの私。

今回もらったプレゼントは、誕生日の物らしい・・・。

しかし、一週間後には”母の日”が・・・




いくらなんでも、もう一つ”プレゼント”は頂けない!

”母の日ギフト”は、辞退宣言いたしました!(苦笑)

気持ちだけで十分です!!!(笑笑笑)





連休後半、自然体でのんびり過ごせたので

          明日から元気に頑張りましょう~♪