風は冷たくもお日様が顔を出していると和みますね~(^^♪
そろそろ暮の大掃除を始めようかな!
の、気合いは朝だけ
<栴檀 (せんだん)の実>



枝一面に淡い黄色の実を数珠のようにつける様を見ると爽やかな気持ちになれます
上を向いて首が痛くなっても苦にならない光景にルンルン気分でした♪
買い物で途中見かけた栴檀 (せんだん)に喜び、
少し車を走らせたら赤い実の発見!
<ピラカンサス>


赤い実が鮮やかでこの実もルンルン気分になれますよね~
※ Pyracantha(ピラカンサ)は、
ギリシャ語の「pyro(炎)+ acantha(刺)」が語源。
火のような真っ赤な実をつけ、枝にはいっぱいとげがあるところから、
この名前になったとネット検索で知りました、なるほどねーと納得です。
ギリシャ語、直ぐに忘れるだろうけどせめて「炎と棘」くらいは来年まで覚えておこう
<オキザリス> 正式名はオキザリス・グラブラ(桃の輝き)と言うらしい。



我が家の可愛い子ちゃんが晴れたよ~と微笑んでいます


今年は花数が少ない!
なぜなら、この鉢に無理やり侵入した「ツメレンゲ」のお客様に占拠されたんです
8歳の孫から、サンタさんへのプレゼントリクエスト
「サンタさん、僕の所にも忘れずに24日に○○○○をプレゼントしてくださいね」と、
ツリーの枝にリクエストカードを吊るしたそうです。
ママさんから写真付きのラインをが届きました
あ!勿論、私が早めに聞いて下さいってお願いしたんですよ。
サンタさんを信じる彼の為にも明日から、
お店でもネットでも頑張って探そう❣ サンタばぁばになろう❣
そろそろ暮の大掃除を始めようかな!
の、気合いは朝だけ

<栴檀 (せんだん)の実>



枝一面に淡い黄色の実を数珠のようにつける様を見ると爽やかな気持ちになれます

上を向いて首が痛くなっても苦にならない光景にルンルン気分でした♪
買い物で途中見かけた栴檀 (せんだん)に喜び、
少し車を走らせたら赤い実の発見!
<ピラカンサス>


赤い実が鮮やかでこの実もルンルン気分になれますよね~

※ Pyracantha(ピラカンサ)は、
ギリシャ語の「pyro(炎)+ acantha(刺)」が語源。
火のような真っ赤な実をつけ、枝にはいっぱいとげがあるところから、
この名前になったとネット検索で知りました、なるほどねーと納得です。
ギリシャ語、直ぐに忘れるだろうけどせめて「炎と棘」くらいは来年まで覚えておこう

<オキザリス> 正式名はオキザリス・グラブラ(桃の輝き)と言うらしい。



我が家の可愛い子ちゃんが晴れたよ~と微笑んでいます



今年は花数が少ない!
なぜなら、この鉢に無理やり侵入した「ツメレンゲ」のお客様に占拠されたんです

8歳の孫から、サンタさんへのプレゼントリクエスト

「サンタさん、僕の所にも忘れずに24日に○○○○をプレゼントしてくださいね」と、
ツリーの枝にリクエストカードを吊るしたそうです。
ママさんから写真付きのラインをが届きました

あ!勿論、私が早めに聞いて下さいってお願いしたんですよ。
サンタさんを信じる彼の為にも明日から、
お店でもネットでも頑張って探そう❣ サンタばぁばになろう❣