鬼太郎ファミリーを代表する妖怪は御存知「子泣き爺・砂かけ婆・一反木綿・塗壁」です。では何故、この4妖怪なのでしょう?それはコミック「妖怪大戦争」での一つの新聞広告から始まりました。
沖縄の先にある鬼怪ヶ島がバックベアード率いる例の西洋妖怪達に占領され、助けを求めてやってきた一人の島民に要求に応えるため同志を募ったのです。そこで選ばれた戦士がこの4妖怪なのです。
一体、どんな"しんちょう"なテストをして「じじぃ」や「ばばぁ」が選ばれたのかとっても気になります。そして、いざ出航!
結局、1000年か10000年に一度しか現れない「ブリガドーン現象」によって、何かよく判らないうちに戦争は終結し、島は平和を取り戻しました。しかし両軍とも戦死者が出ています。
西洋妖怪軍団
フランケンシュタイン:石になった子泣き爺に抱き付かれ海底に沈む。
バックベアード:目玉親父に針で急所を突かれ死亡
鬼太郎軍団
一反木綿:魔女によって心臓へ針を刺されて死亡
塗壁:ニ 三十匹の吸血鬼に吸い付かれ、やられてしもうた(砂かけ婆目撃談)
子泣き爺・砂かけ婆:日本の大妖怪ともあろうものが簡単にやられる(目玉親父が死体確認)





尚、ねずみ男はタライに乗って勝手について行きました。
結局、1000年か10000年に一度しか現れない「ブリガドーン現象」によって、何かよく判らないうちに戦争は終結し、島は平和を取り戻しました。しかし両軍とも戦死者が出ています。
西洋妖怪軍団
フランケンシュタイン:石になった子泣き爺に抱き付かれ海底に沈む。
バックベアード:目玉親父に針で急所を突かれ死亡
鬼太郎軍団
一反木綿:魔女によって心臓へ針を刺されて死亡
塗壁:ニ 三十匹の吸血鬼に吸い付かれ、やられてしもうた(砂かけ婆目撃談)
子泣き爺・砂かけ婆:日本の大妖怪ともあろうものが簡単にやられる(目玉親父が死体確認)
『お化けは死なない』のでいずれは復活するのですが、この帰航の様子…

みんな置き去り!鬼太郎って冷たい奴!これじゃ秘話でなく悲話です。
ところで、秘話中の秘話、募集して集まった妖怪の中にあのキャラが!!

3本の毛を切っても、バレバレや!