ほのぼのガンプラ好きBLOG!

社会人四年目
まったくほのぼのしてません

MG MS-06J ザク Ver.2.0 その1

2007-04-29 11:51:47 | ファーストシリーズ
 昨日、念願叶ってゲットすることができました!!

 「MG MS-06J ザク Ver.2.0」



















 市街地で激しくザクマシンガンを撃っているザクです。
 左上隅にはブレードアンテナのついた隊長機もおり、この隊長機も再現できるようです。
 大地にずっしりとマシンガンを構えて立つザク・・・かっこいいですねぇ


 

















 箱の裏には、
 「MS(モビルスーツ)の進化とMG(マスターグレード)の深化!道標はザク!!」
 と銘打たれ、今までのザク系MSのMGがその系譜とともに事細かに説明されています。
















 この「MG MS-06J ザク Ver.2.0」の箱はそれほど大きくはないのですが、
 厚さが・・・一般的なコミックス実に9冊分もあります。
 (写真のコミックスは幽遊白書です☆)
 幽遊白書とドラゴンボールを語らせると結構すごいですフフフ
















 昨日買ったときに、このような冊子をもらいました。
 「MG ARCHIVE 2007 SPRING -ROAD to 100-」
 今年2007年の8月(?)に発売するMGでついに100体目を迎えるので、
 そこまでの軌跡を振り返ることのできる内容となっています。
















 この「MG MS-06J ザク Ver.2.0」で97、次のシャア専用ザク Ver.2.0で98、
 そしてシャア専用ゲルググ Ver.2.0で99・・・100体目はいかに!?
 といった風にMGの記念すべき1体目のガンダムから
 全てのMG(スペシャルアイテム除く)が網羅されています。
 100体目は一体何なんでしょうね?
















 さらにこの冊子には、「ザク[2.0]はココがスゴイ!」と
 「MS-06J ザク Ver.2.0 開発秘話」というコーナーがあり、
 さらには「ホビージャパン」の様に、パーツの切り取りかたから塗装、
 マーキングシールの上手な貼り方など、模型を作る際に必要な技術が
 ザク Ver.2.0を作りながら紹介されています。
 こんな冊子が無料で配布されるとは・・・とても嬉しいですね♪