ほのぼのガンプラ好きBLOG!

社会人四年目
まったくほのぼのしてません

MG Hi-νガンダム その12

2007-04-26 02:26:46 | MG Hi-νガンダム
 今日でついに「MG Hi-νガンダム」の製作も終わりました!
 箱の大きさに比例し、なかなか時間を要するキットでした


 まずは、フィンファンネル用エフェクトパーツを紹介します。
















 フィンファンネル噴射炎を再現するためにクリアブルーのパーツが付属しています。
 コレをフィンファンネルに取り付けると・・・
















 このようになります。
 青いパーツなのでなかなか感じが出ているように思います。
 さらに、コレを軟質クリア棒、スタンドに取り付けるとこのようになります!







































 まず感想は「生け花・・・??」でした
 コレ、バランスよくかっこよくしようと思うと、とても難しいです。
 クリア棒はさすが軟質、あっち向きこっち向きするので、
 思った方向へと向かすのは至難の業でした。
 でも、さすがに迫力はあります。
 多様なエフェクトパーツのおかげで、
 フィンファンネルで攻撃しているというシーンを再現できたのは嬉しいですね。


 そして、彼女とのデートの時に買ったコレも貼って、つや消しも行いました。
















 左:「MG クロスボーンガンダムX1用」
 右:「MG Hi-νガンダム用」
 のガンダムデカールです。
 さすがに全部使い切ることはありませんでしたが、説明書を参考にして貼りました。
 とくにシールドのマーキングシールは嫌だったので、水転写式を貼ることによって、
 違和感をなくせたと思います。






























 では、ガンデムデカール&つや消しを終えた「MG Hi-νガンダム」です!



























 明日はついに「MG MS-06J ザクII ver.2.0」の出荷日ですね!
 丁度、我輩は大学の授業がない日なので、ゆったりと難波ビックカメラにでも偵察に行くでありま
 す!(ケロロ軍曹風に)