にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

家から徒歩で歩こう3日目

2019年06月23日 20時33分37秒 | 地元の布教

身体のあちこちで痛みを発している朝だった。笑

左側の腰が痛かった、、、足首も。肩や首はガチガチに凝っている。
年を感じてしまう、、、ずっとこんなだったら辛いなぁぁ

 

今日も家からにをいがけに行く。そうはいってもかなりの弱気。
「10軒で終わりにしようかなぁぁ」とか・・・・・・
身体が悲鳴を上げているような、、、

気になっていた近所のアパート。いつだったか母子さんが出入りしていたのを
見かけて気になっていた。けど、全室お留守。

 

 

とぼとぼとぼとぼとぼとぼ・・・

 

 

トボトボトボトボ・・・・・・・

 

 

ただ移動をするだけの時間。
どこへ行かせてもらえばいいんだーーー。
交差点ってカギを握っているような気がする。

 

 


家を回っていて道に出ようとしたら目の前を人が通過。足の身上のようだった。
帽子をかぶってて杖をついてて、、、年配の方でよく見かけるふうな方だった。

ちょっと迷った。進行方向が一緒なので追い越しながら「こんにちは」とお声かけ。
お顔を拝見したらお若いのでビックリした!!!

「若いじゃない!」って思わず言ってしまった。
私よりも20年は年下に見えた女性はとても気さくな方だった。
脳梗塞で半身がちょっと不自由で、リハビリを兼ねてお散歩をされている。
明るい笑顔で家族のみなさんも助けてくださると言う。お子さんもまだ小さい。

『受け入れることができているから本当に大丈夫です』と
笑顔でおさづけも断られた。
この子なら大丈夫かなって思ってしまった。
「年配の方がなるような病気に若くしてなってしまったのには意味があると思う」と私。

医師からそこらへんは聞いているという。中学時代にスポーツをやってこなかった
人は先に行って自律神経がどうとかこうとからしい。
自分もそうじゃん!!自分大丈夫かいな。理の上ではどんな意味があるのか
拝殿で伺ってみようと思っている。

 



家族の中に病気の方ができたとき、絆が強くなる場合と逆の場合もあると言うこと。
私は長女の身上を通して会話のない夫婦が会話をするようになって一生懸命考えたこと。
詳しくは書ききれないような事をじっくりと彼女は聞いてくださった。
家のほうにも行かせてもらっても構わないとも言って下さった。
『こんなとこでこんなお話しを聞けるとは思わなかった』と謙虚な方だった。



 

こんな出会いを神様は用意してくださってました。
もったいないような出会いです。次につなげたい。
家が分かったとはいえ、なかなかいけない自分だ。
これじゃなんのためににをいがけをして人と出会いたいなんて言ってるのか
わかんないよ、、、意気地のない人間だわ・・・・






 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿