にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

繋ぎあい

2018年02月07日 18時34分20秒 | にをいがけ・おたすけ

わりかし暖かめだった今日ですが
マフラーと手袋はまだ手放せません。
裏づけをさせていただいてから、
月次祭のお誘いに行かせていただきました。

裏づけ地域で主人の今は出直した父と
半分兄弟だという関係の方の家と
遭遇しました。こんなの初めて。
嬉しかった、、、奥さんが面白い雰囲気の方。


 

白菜のおじさんに4ヵ月半ぶりに会えました。
車がなくって留守に違いないと帰ろうかと
振り返ったら、車が帰ってきた。

なんというタイミングだ!!

ちょっと緊張しました。
顔を覚えてくれてて、嬉しい限り。白菜のこと
覚えててくれたお礼を言うのが目的だったので
『あんたに食べてほしいから』と差し出してくれた
白菜をいったんは遠慮しました。
ご自分の食べる分がなくなると思って。でも、
私に食べてほしいという言葉が嬉しくって
ありがたく頂戴しました。


『去年は巻かなかったんだよ』
『ろくな白菜じゃないんだよ』と言いながら。
『そんだけあれば味噌汁の実になるだんべ』と。
恐縮です!!!この流れでは言いにくかったけど
月次祭のお誘いもさせていただいてしまう。
ご多忙とのことでお断りをされましたが。

隣の隣のs奥さんにも会いに寄らせていただく。
本命の方。白菜のおじさんの話をして、
白菜頂いたことを報告。何を思ったのか
「ひとついりますか?」と口が勝手に言っていた。
動揺しつつもs奥さん。遠慮しつつも
無事に白菜のひとつがs奥さんの手に渡った。

月次祭のお誘い。何をするのかと聞かれた。
命の切り替えの日。一ヶ月間の御礼と一ヶ月間のお願いを
させて頂く日ですよ、と。お下がりのお弁当を
みんなで頂いて、お話を聞かせていただく日だと
お話ししました。笑顔でやっとの思いでお断りをされました。
その日以外の日でもいいんですよ、と。
言ってみたけど、笑顔で無言のお断り。

そんなあとだったけど、
「また寄らせていただいてもいいですか?」と聞くと
『はい!』と言うから行かせていただくつもり。

きっと放っておけない理由があるんでしょう。
私はおやさまのお供でここに来させて
いただいているだけなので。

2人からお断りをされたけど、全然平気だと思っていたけど
疲れていたせいか、ちょっとだけ悲しくなった・・・・
縁が切れたわけではない。旬が来ていないだけ。
そう思わせていただいて、また運ばせていただこう。
寄れる家を川越でもっともっと作るんだ!!!

考えてみたら、私はおたすけなんてまったくしていない・・・・・
私は何をしているんだ????
おたすけに発展していない。だた白菜にこだわって
繋いでいただけのこと。さらに大ショックだわーー。

月次祭のお誘いができて本当に良かった。
白菜のお供え物ができて嬉しかった。

 

 

 

 

そればっかりじゃないから。
この方々ばっかではないから。
書くに書けない方々もいらっしゃいます。
何かの話のタネに、そして肥やしにさせていただこう。
気を取り直して歩かせていただこう。

 

 


 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です (大西)
2018-02-09 08:25:09
お早うございます。
質問です。
「裏づけ」って、どういう意味ですか?
お道用語でもなさそうな・・・・
ご教授願います~
返信する
yoshi (大西さんへ)
2018-02-09 19:53:31
こんばんは~~。
質問のような気がしました。笑

『裏づけ』ですか。
私流の答えになってしまいますけどいいですか?
丹精いただいた答えですかね。

よく刑事者のドラマで『裏づけ捜査』ってあるよね。
あれはどういう意味でしたっけ?

つづく
返信する
yoshi (大西さんへ)
2018-02-11 19:01:23
理づくりです。

特定の相手に大切な話しをしたりするとき
自分の心に強い思いを持って
行きたいじゃないですか。
言いたいこと、言うべき言葉を浮かばせて
いただけますように神様に
お願いという意味もあって
向かう前ににをいがけおたすけを
させて頂いてから行くの。

刑事のドラマのとは意味が違うですね。
失礼しました。今日、
おぢばへ帰られたのでしょうか。
返信する
さらに難しくなったなぁ (大西)
2018-02-13 08:06:32
帰って来ましたよー。
「理づくり・・・」とは、さらに難しくなりましたね。
僕は教会の親戚ですし、大学や修養科を出ているので、ニュアンスというか全体の雰囲気で何となくは分かるのですが・・・
人に説明する時は(例えば家内や娘達に)、一般の人に分かる言葉に翻訳をして話します。いつも「いんねん」「徳」「伏せ込み」「おしこみ」とか困るんですよね。
特に「理」は説明出来ません。
未熟者です〜。
返信する
yoshi (大西さんへ)
2018-02-13 20:03:33
おかえりなさーーーい。
おつかれさまですねー。

奥様もお道の方であったと思っていました。
最初の修養科ではやり「理」の意味が分からなくって
詰所の教養係りの先生に伺ったことがあります。
『神様』っておっしゃってましたよ。

そんなにはっきりとした説明が出来なくっても
おそらく信仰の中から『理』をつかんで行くんだと思う。
その方にとっての『理』と言うものが違っていても
いいんだと思う。間違いはないんですよ。

悟り方は、その人その人で違っていいんだから
人の悟りを馬鹿にしてはいけないと
聞かせていただいたことがあるから。。。。

信仰はまだ年限を積めばいいというわけじゃないし
どう通ったかなんですよね。
今回のおぢばがえりで大西さんが
感じたことがあったらそれがすべてであって、
大西さんだけのものなんですよ。
返信する
有難うございます (大西)
2018-02-14 16:46:18
家内は全く関係ない人なんですよ。
朝づとめの時は、一人だけお手振りをせずに上段に上がった人たちを観察してました。
南の右前に陣取ったので、目の前で入退場をされて、皆が低頭するなか僕たちは目を見開いてお顔を拝見しました。彼女にとっては初体験だったらしいです。4年間、学生生活してたんですけどね。
面白かったみたいです。寒かったけど・・・・
返信する
yoshi (大西さんへ)
2018-02-14 20:30:34
どうもですー。奥様はお道の関係の方では
なかったのですねー。大学が天理だから(でしたよね?)
てっきりそうかと思い込んじゃったんですね。失礼しました。

では、大西さんが奥様にとったら唯一の
お道の方っていうわけですかねー。
大学では宗教科があるって聞いたことあるんですが。。
天理教にはとくに否定もなく?
、、、大学ではおつとめとかしないんですか?

今度はこっちが質問攻めでした・・・書きにくかったら
返事は無用ですよーー。^^
何はともあれ「良かったなぁぁぁぁぁ」が実感です。
ホッとさせていただきました。
返信する
これで区切りにします (大西)
2018-02-15 08:02:37
大学は信仰は関係ないです。上智大や同志社や青学にクリスチャンでない人が入学しているのと同じです。京都には仏教系の大学がいっぱいありますが・・・龍谷大・京都女子大など・・同じですね。
でも一般の人からは、天理大や創価大は特殊に見えるでしょうね。
授業で天理教学なるものもありますが、Wikipediaに載ってる程度の事をなぞるだけです。
宗教学科はそれなりに専門的なことも授業するんでしょうが、色々な宗教を勉強するというよりは、天理教に偏った内容でしょうね。だから仏教との比較や、キリスト教とイスラム教について等は、深くはないような気がします・・・
いこいの家も普通の病院ですしね・・・
返信する
yoshi (大西さんへ)
2018-02-17 20:41:39
どうもです。
いこいの家は、優秀なお医者さんが
揃っているんでしょう?
修養科中、産婦人科に検診に行きました。
お道の方が多く働いているようでした。

大学のこと、くわしくありがとうございました。
さすがお詳しいですねー。

返信する

コメントを投稿