にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

歩くにはもってこい

2014年09月07日 08時58分17秒 | にをいがけ・おたすけ

日曜日の朝。かなり降ってます。
昨日は晴れてくれてよかったです、暑かったけど。
会社勤めをしているわけじゃないけど、
週末ぜんぶ雨じゃあなんだかがっくし、、、、

そういえば、今日から布教月間とか・・で、
青年会では神名流しに行くとか聞いてますが、
長男はまだ部屋から出てこない。彼のことだから
参加すると思うけど、、、

明日からは夜になる。

昨日の午前中は日高市へ布教に行ってきました。
日高ってなんか懐かしさを感じてしまうんだ。
親に頼まれていっしょに親戚の家に行っていた時期が
ながかったんで、親戚の家はよく知ってましたが、
ま、、いまはみなさんお出直しされた方が多くなったので
当然行かない。やっぱり家も変わる。忘れてくる。
でも道はそんなに変わんなくて、、、

日高市もそのひとつ。

道がひとつつながりました。上から下がってきたら、
よく知っている場所に行き着いたので
「あ、ここかあ」って感じ。頑張ろうって闘志を燃やせた。

1時間と時間で仕切らせていただきました。
19人の方に会えました。インターホン越しの方も
入ってます。在宅19人ですかね。
田舎なので門から玄関までかなり遠い家もあった。
入り口から100メートルとは言わないもっとあったよ。
どうしようかなって入り口で思案していたら
そこの家の人が向こうのほうからこっちを気にして
ちらちら見ててくれたりとかして、結局家まで行った。

途中の畑や栗林とかは、自分ちのじゃなくて
よその家のだっていうから・・・びっくりした。だってねー。
私道でしょう、、、幅一メートルちょっとくらいの道。

まいっか。

もっと驚いたのがある家の玄関。
玄関脇に建っていた遠目で2メートル以上。
奈良に行くと見かけるかな、、有名なお寺の入り口の
両脇にこの世のものではない人型をした木彫りの身体は黒っぽい。
あれは、門番みたいな役割をしているのかな。
あるじゃん。怖い顔をして立ってますよね、あれが建ってました。

民家には迫力満点の存在感。
私にしてはめずらしく、ぱっとみて逃げた!!
「こぇーーーーーー」←

今も目に焼きついている立ち姿。じゃない、、建ち姿。

なんでここにあるんですか?
なんの意味があってここに置かれているんですか?
どなたかの手作りですか?
なにか良いことがありましたか?
来る人は怖がりませんか?

と聞きたいことは根掘り葉掘りあるよ。
また次の機会、、遭遇したら。。。
昨日は報告に行かなかった、、てか無参拝でした。
心では参拝をしてましたが、、、後輩とのことでちょっと
内にこもりたいかなって思いまして、、
写真を撮りに出かけてもいなくて、、

昨日はデジカメを積んでいたんで
帰り道に少しの時間秋を感じさせていただきました。

 

ちょっと外は明るくなってきました。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿