にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

一手一つが目標

2007年12月21日 20時10分18秒 | おつとめ

すりがねと三味線をさせていただきましたが、
三味線は、練習をしていなかったからか、空振りばかりで切なかったです。
ありえない作曲をしてしまい、演奏しました。
気がつかないと思います、隣のお琴と胡弓の方以外は。
そっか・・おやさまもしっかり気付かれていましたね・・・トホホ・・



すりがねは、「太鼓も小鼓もテンポ遅いなぁぁ」と思いながらでした。
とても、やりにくかったです。
葛藤の中のおつとめでした。
もっとすりがねに合わせてほしいです。
すりがねに合わせていれば、男鳴り物はひとつにまとまるのにな・・・
仕方が無いなとも思います。

すりがねにあたってつとめている時は、かならず思い出すことがあるんです。
それは、修養科中の修練の時間です。
詰所青年さんだった方がすりがねなどおつとめ全般を教えて下さったの。
H先生でした。
自分がすりがねを教えてもらっている場面が思い出されます。



「ここを打つんですよ」と、「鉦の中央を打つんですよ」と。
「yoshiさん、一番うまいね」とか。
・・・・な~んて、実話ですから。。(^^)



すりがねは、ほとんどの方が鉦の底を打っています。
所属教会のすりがねも、中心ではなくて底の部分が白くすり減ってます。
中心部分がいちばん澄んだ音が出ます。
底だと、音が重くにごります。
ぜひ参考にして頂きたいです。

 

で、今日は手引き親のお話でした。
なぜか、睡魔が押し寄せてきてしまう。
寝ていたかも・・・泣いてる人もいたけど私は泣けなかったし。
声を聞いて気がゆるんだのかもしれないが・・・・

 

 

明日は大教会へ行きます。
部内教会のかたが、お話をするんだって。
もう2回も聞かせてもらったのだけど、応援に行ってきます。
応援とは言っても、顔を合わせないかもしれないけど。

 


その次の日は、吹奏楽、鼓笛バトン、カラーガード(ライフル)のコンサート。
長女が出るので、見に行くんです。
デジカメ持っていくので、もし撮れたらね。