Ma Vie Quotidienne vol.2

容量オーバーのため引っ越しました。

岩手沿岸おまつり三昧の旅 ④ 大船渡でマラソン大会

2016-08-07 13:36:13 | sports/tra...
大船渡の朝


この日は大船渡市内でランニングイベントがあったので、
応援に行きました

毎年7月に大船渡ポートサイドマラソンという大会が開催されているのですが、
今年は岩手国体のデモンストレーションスポーツとして、
8月のこの日に開催となりました。




おおふなトンもお出ましです

いいなーみんな楽しそう。
来年は私もポートサイドマラソン走りたいな

さて、今日はこの後、いよいよ陸前高田の七夕を見に行きます

その前にお昼ご飯を食べましょう。
まだ行ったことがなかったこちらのお店にお邪魔しました。

大船渡の人気カレー店KOJIKAの姉妹店です。


おしゃれな店内




おなかペコペコだったのでたくさん食べちゃいました

さて、陸前高田に向かいますか!

つづく。




釧路湿原マラソン 

2016-07-31 19:04:47 | sports/tra...
釧路の朝、雨です

30キロのレースに出るんですがね


シャトルバスにてマラソン会場へ。




結構カミナリとか鳴ったりして、
中止になるんじゃないかと思うほどの強い雨が降っていましたが、
スタート時間直前に小降りになってきました。
幸い気温はそんなに低くなかったので冷えて体が壊れる心配はなさそう。

スタート直後から結構体が動いて、30キロ通していい感じで走れました。
ゴールタイムは、2時間43分05秒、
ネットタイムは、2時間42分31秒でした。

おととしこの大会に出たときは3時間かかっているので、
驚異的に速くなってます
つい最近まで体ガチガチだったんですけど、
なんか一皮むけた感じ


なんか、
今年は北海道マラソンでサブ4、マジでいけるかも・・・と
手ごたえをつかんで会場を後にしました。

ぶらぶら釧路歩きしようかとも思ったんですが、
早い時間の特急に間に合ったんで、さっさと帰ることにしました。

ありがとう釧路

おなかすいたので・・・



釧路湿原弁当いただきながら帰りました


またね、釧路。


北海道マラソンコース走 第2弾

2016-07-24 20:59:30 | sports/tra...
昨日、北海道マラソンのコースに沿って25キロぐらい走ったんですが、
ながーい新川通は端折ってしまったんで、
今日は新川通をメインにまたまたコース走、行ってみます

新川通からことに栄町通に入るところまで、自宅から走って、
ここからコース走開始です。



手稲山を臨みながら新琴似2条通り。


新川通に戻ります。
ここから延々と手稲前田まで8キロぐらいまっすぐに


山を眺め気を紛らわしながらえいこらえいこら走ります。


折り返し地点が見えてきました。
また同じ道を戻ります


前田森林公園で給水タイム。
とにかく暑い!脱水気味
そしてまた延々と新川通 → 新琴似2条通り→ 琴似栄町通


北大が見えてきました。
このあたりは昨日も走ったし、
なんとなく昨日よりも体がラクかも


北大構内をくねくねと・・・・






メインストリートを抜けてクラーク像前。


北大南門。


道庁が見えてきた!


もう少し・・・・


大通公園。
そしてゴール


からの、ご褒美ビール
2杯も飲んじゃいました

昨日は25キロを4時間かけて走りましたが、
今日は30キロを3時間40分。
昨日の疲労が残っているなかで、まあ頑張ったほうでしょう。

今日は暑い中、たくさんのランナーがコース走してました。
わたし、脱水がひどい。
ビール飲んで、うちに戻ってきてからも全然トイレにいきたくない
水分補給と栄養補給。
あとひと月、がんばろう


北海道マラソンコース走

2016-07-23 19:59:16 | sports/tra...
この日は午後から北海道マラソンの部分コース走をしました。
まだ体は本調子ではないけれどゆっくりでも距離をこなしていかないとね
ながーい新川通は端折って、トータル25キロぐらいを走る予定です


大通公園からスタート。


幌平橋。


良い天気です


ぐるーっと平岸地区を回って北海学園通過。


七条大橋。


これからススキノ、大通り、札幌駅へ。


本番はこの地下道を通りますが、今日は歩道を走ります。


テレビ塔。


札幌駅北口。


北海道大学を右手に臨みながら・・・・


新川通に突入。


手稲山が見えてきました。
この辺で引き返しますかー。


同じ道を引き返して北海道大学構内へ。


美しいキャンパスに心癒されながら・・・・


道庁赤レンガ。


そして大通り8丁目でゴール!


ビアガーデンでご褒美タイムにしますか!


10丁目の世界のビールへ。


毎年ガラガラだった世界のビールでチケット買うのに並ぶなんて・・・


ようやくビールにありつけました。
塩分補給に枝豆も

ゆっくりだけど走れてよかった。
25キロを4時間でした。
まあ、いい感じのリハビリランニングでした
またあしたもロングスローやろうかな