Ma Vie Quotidienne vol.2

容量オーバーのため引っ越しました。

海の日連休は岩手沿岸へ ③ 早池峰山

2016-07-16 18:54:32 | trekking/outdoor
この日は岩手県で2番目に高い山、早池峰山に登ります。
多分5年か6年ぶりになると思います

朝早く起きまして、車で登山者駐車場へ。


盛岡から1時間ちょっとかな・・・・駐車場到着。

ちょっと小雨というか霧雨というか・・・降ってます


夏季は交通量制限していて、ここからはシャトルバスで登山口に向かいます。


登山口到着。


霧が濃くて視界不良です・・・・。
だんだん晴れてくるといいけど・・・。


7時35分。
さて、行きますか!


まあまあぬかるんでます・・・・。


クマよけのために一斗缶で作った音を出す装置がぶら下げてあります


携帯トイレ用のブースもあります。

森を抜けてガレ場に出ると・・・

あ、晴れた!てっぺんも見える!

早池峰山は高山植物で有名です。



ハヤチネウスユキソウ。

ガレ場を行く・・・。



4合目。






5合目。








梯子ひとつ目。


雲海!


梯子二つ目。




八合目。


空がキレイ。


お花畑を行く。


頂上の山小屋が見えてきた。


もう少し・・・・


はい、山小屋。


そして頂上のお社へ。


はいどうも、お久しぶりです!


ランチ&コーヒータイム


さて、下りましょうか!


お花を愛でながら・・・


ガレ場終了し、森に再突入・・・・




もう少しですね・・・・


はい、登山口到着!


シャトルバスにて駐車場着。
お疲れ様でした!

何年かぶりの早池峰山、
お天気にも恵まれて、とても良い登山になりました。
呼ばれて来た甲斐があった!
呼んでくれてありがとう、早池峰山