goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり 

アロマセラピストの日記

BURING UP 2010

2010-07-27 | 講座 アロマテラピー
実は結構前に完成していたせっけん第3弾


プラネタリウムでお買い上げいただいた方本当にありがとうございました


ラベンダーとユーカリのピンクの石鹸生地に

お茶の石鹸を細かくして混ぜました

とにかく泡立ちがいいので使ってて楽しい

O-keyちゃんにも今までで一番いいと言っていただきました

そしてO-keyちゃんの佐久の野外イベントが二年ぶりに復活



http://blog.goo.ne.jp/bring_up

私もまっこり&ぽけちゃんこ夫妻に協力してもらいアロマワークショップをできることになりました

新しい石鹸も販売します

音はSOAP、∞smorama、tomoki a heart

白馬からスケート、スノーボードの先生も来るよ

芝生の上でまったりしましょう

プラネってきました

2010-07-13 | 講座 アロマテラピー
はぁぁぁぁ

プラネタリウムとライブのコラボ最高でした

あっ私もいちおうコラボさせていただきましたよ

館内で火を焚けないので

いろいろ考えて

うちわに精油をたらして会場で仰いでいただくことに

細萱夫妻に相談したところ速攻で取り寄せてデザインして

SOAPのみんなが組み立ててくれて

当日行ったらすでにうちわができていた

いつもありがとう



写真の右上の星のところが布になっていてそこに精油をたらせるようになっている


SOAP UKI MATER  才能あふれるメンバーのイベントに参加できて幸せです


最後に3組が一緒に演奏したのがびっくりでした

貴重なシーンをありがとう

Planet;13 告知

2010-06-29 | 講座 アロマテラピー
昨年好評を博したプラネタリウムとコラボレーション第2弾

満天の星空の下 3組のアーティストによる音と光の響宴に包まれてください






2010 7/10

佐久市子供未来館(上信越道 佐久I.C.より8分)

entrance \1500 浴衣の方は50%off

お子様 無料

open 16:00~
プラネタリウム 16:55~
live & プラネタリウム 18:00~

live acts SOAP
marter
UKI


フレグランスコーディネイターとして私も参加します。
どんな香りかお楽しみに


THE NAGANO

2010-06-02 | 講座 アロマテラピー
最近話題のふじやご本尊で行われたイベント  THE NAGANO が無事終わりました

パチパチ わーいおつかれ私たち


みなさん香りに興味を持ってくれたみたいで

いい匂いと喜んでくれました


お食事もとっても豪華


だったのに 私とひろみは バタバタしてたら 何もたべれなかった

ショックショックショック

みんなおいしそうだった  よかったです


音も食事も香りも最高でした

トークショーも抽選会は景品豪華すぎ   




ひだまりせっけんもいろんなおうちに旅立ち

新しい出会いもあり

次の企画もいろいろもち上がり

また楽しみが増えました


みんなありがとうございました





イベント告知

2010-05-14 | 講座 アロマテラピー
THE NAGANO 

  ~第一回タイトル「絆」~


■開催日
 2010年5月28日(金曜日)

■開催時
 受付開始 18時30分
 スタート 19時~22時

■開催場所

 藤屋御本陣-FUJIYA GOHONJIN-
 〒380-0841 長野市380-0841 長野市大門町80
 http://www.thefujiyagohonjin.com/

[アクセス]
※長野新幹線長野駅善光寺口よりバスで10分 (善光寺大門下車)
※上信越自動車道長野ICより車で30分


■Ticket

¥5,000-
 (free drink & free food.抽選会込)


■イベント内容

1.豪華!藤屋御本陣のお料理をfree drink ,free foodでご用意!
  プレミアムなドリンクや華やかなお料理でお出迎えします。

2.豪華!長野で活躍するアーティスト3組の共演が今夜実現!
  UKI、SOAP、3/4NUMMによる大人でカッコイイ音楽をお楽しみ下さい。

3.豪華!プロスノーボーダーによるトークショウ!
  雪山の遊び方や、ファッションリーダーでもある二人による
  ウエアの着こなし術も必見!!

4.豪華!アートとフレグランスの世界を堪能!
  最高のアロマ空間を演出。会場は禁煙になります(喫煙ブースあり)
  日本各地で活躍し老若男女問わずファンが多い、
  OZ氏による即興ライブペンティングパフォーマンス!!

5.豪華!人気アパレルブランド各社協賛による抽選会!!
  ベイクック株式会社より美味しいお米も提供頂いております。



【ゲストスノーボーダー】

 スノーボードシーンで活躍している二人をゲストに呼び、
 活動内容や、皆さんがあまり知らないであろうスノーボード業界について
 ウエアのオシャレな着こなしなど様々な楽しいお話をします。
 また、来期モデルのスノーグッズの説明・展示します。
 二人がサポートしてもらってる各ブランドからの素敵な抽選会もあります★

 ■林亜希子(SPONSER: YONEX.DitaWhite.DEELUXE.VONZIPPER.UNION.inhabitant.HOLMENKOL.KRYPTON.Alive Athletics. はごろもフーズ.Mt.NAEBA.CENTRAL JAPAN.リゾバ.com.Excite & Skype)
 http://blog.excite.co.jp/akikohys/
 
 ■西野入洋良(SPONSER: NIKITA.LIB TECH.IS eyewear.HOME GROW Materials.niseko grand hirafu.ShitoRe.Brighta(film)snow sweet life(TV))
 http://hiromiracle0224.blog116.fc2.com/
 


【ゲストMUSICアーティスト】

 ■UKI
アボリジニの世界最古といわれる木管楽器ディジュリドゥとパーカッション、カリンバ等、幻想的な歌の旋律。
女性トリオ、Eri (Didjeridu/Vo), Lina (Didjeridu), Yuko (Percussion)
http://www.myspace.com/ukitime

 ■SOAP
36.89℃のエレクトロニカ。
Tetsuya Hiraki(Dr),Haruhiko Hosogaya(Rhodes),Michitaka
Nishiyama(Visual)で音+映像によるライブを様々な分野のアーティストと展開中
http://www.myspace.com/soaptherapy

 ■3/4NUMM
TOSHIA&TACCHIN&NUMM FAMILYからなるジャンルレスサウンドクルー
POSITIVE MENTAL ATTITUDE(肯定的精神aka前向き精神)を根源としたメッセージ、
言語を武器にアイリーなナムサウンドを奏でる
http://nummfamily.com/top.html
http://www.myspace.com/toshiaof34numm

【フレグランスコーディネート】

 さくらばさやか
 http://blog.goo.ne.jp/sykskrb

【スペシャルアート】

 OZ/尾頭/山口 佳祐
 http://naturative.exblog.jp/

【MC】

 UCCI



■協賛各社
 長野牛乳株式会社
 NIKITA
 株式会社白馬フォーティセブン
 ベイクックコーポレーション株式会社
 和合堂
 (敬称略、順不同)


■URL
 http://ameblo.jp/thenagano/

■mixiコミュ
 view_community.pl?id=5014298


■お問い合わせ先
  The Nagano運営事務局
(長野市スキークラブ スノークラブ事務局内)
 〒381-2223 長野市里島76-2
 TEL 026-293-4142
 FAX 026-293-9678


※チケット予約、出演情報などお問い合わせはこちらまで。
 メールにて、代表者のお名前と連絡先、参加人数をお送りください。
 thenagano_pj@yahoo.co.jp

保健士さんむけの。。

2010-04-04 | 講座 アロマテラピー
自分で何かやるってほんとに大変なんだなっ


そしてほんとにタフじゃなきゃだめなんだな~

精神的にも肉体的にも


ってといってもかなりマイペースにやらせていただいてます




花でリースを造ったけど 玄関にかけておいたら

どんどん花たちの元気がなくなってしまい

やっぱり横向きじゃなくて 太陽に向かってまっすぐ伸びたいのか

宙ぶらりんに吊るされるより 地面から生えたいのか

寄せ植えし直しました


やっぱり居心地のいい場所がよいね

元気になってください




ちょっと先ですが7月に 地元の保健センターで

保健士さん向けにアロマ講座をすることになりました

公民館の館長さんが紹介してくれたんです


相手は医療のプロなので 話が早い半面 自分ももう一度勉強しなきゃ
 
コアな話ができたらいいなと思います

身体への影響と現場でどう利用するかの他に

心への影響を語りたい   あつく(笑)



誰かのための仕事代表な看護婦さん保健婦さん

会うのが楽しみだし緊張です

来てくれた人も癒す勢いでやるよ~



その前に 明らかに公民館より大勢の前でしゃべれるのかな自分は

絵心

2010-03-22 | 講座 アロマテラピー
絵心が、、、


ありませんっ


しかし人生は挑戦の連続

ということで 描いてみましたロゴ






実は今 ボディのコースを半額で受けれるキャンペーンをしています


セラピストの数だけいろんな考え方があると思うけど

私はできるだけたくさんの方に 

この素敵な時間を体験してほしいと思っています

私の住む街では まだアロマもリンパもメジャーじゃないみたいです

ただ 今まで施術させてもらったお客様に言われた

身体が軽くなった 肌がつやつやしてきた 頭痛が治った

&私自身 月経困難症が治ったこのうれしさを

できるだけたくさんの人に体験してほしくて

今そんなキャンペーンをしています


私はこの街に来たばっかりで 全然知り合いもいません

つてもありません


だから 少しずつだけどトレーニングも兼ねて

ウォーキングしながらポスティングしたりしました


初めに思ったのが

鴻巣の人はみんなお花が好きだなぁ

ほとんどのおうちがガーデニング凝ってる、、

と思ったら ここはお花の出荷日本一だそうです

もうこの街大好きだ(笑)

白馬時代を思い出し 久しぶりがっつりガーデニングもしちゃいました


楽しすぎ夢中



お花のリースも作りました 結構ガテン


そんなこんな楽しんでいたら チラシやうちの看板を見てくれた方たちが

施術を受けに来てくれました

しかもみんないい人(涙)

チラシ入れようかウロウロしてたら 向こうからちょうだいって笑顔で言ってくれたり

初対面なのに開店祝いでお花 しかもランくれたり ネギくれたり

そーだ いままでも ボード片手にウロウロしてたら

いつもいろんな人が助けてくれた 日本でも NZでも インドでも~

みんなの名前をあげたらきりがないんだけど みんな感謝してます

今できるのは サロンに来てくれた人に心をこめて施術すること

それしかできないから それがんばります

ゆっくり ゆっくり 必要な人に施術できたらいいなと思います



そうそう 28日は川場スキー場でイベントあるよ

来月は栂池でブルーブラットのイベントがあるよ





to御茶ノ水

2010-03-12 | 講座 アロマテラピー
10年くらい前 白馬の機能してない旅館を茂くんがオーナーとなって貸切り

そこにみーちゃんと住んで滑っていました

今のコルチナの校長いまにーもいました

ほかにも居たはずなのにその3人が濃すぎて思い出せません



今流行ってるバッパーってやつですね

当時そんな言葉は知らなかった。。



茂くんはバッパーにしても

3Dの技にしても

なんかその他いろいろ 流行る前にやるような人で

ここ何年かは巨大建造物マニアとしてテレビに出たりしていたらしいです

もちろん冬はボードのいろんなジャンルの大会に出て優勝したりもしています



そんな茂くんが 陽だまりのHPを作ってくれることになり

御茶ノ水(彼のホームらしい)で打ち合わせすることになり行ってきました




東京のおしゃれなカフェでも入るのかと思いきや

B級グルメマニアでもある彼は20年前からあるというカレー屋に連れってってくれました



確実においしかったし 14時からは焼きりんご(丸ごと)のメニューがあります



信州人なら馴染みがあるけど東京の人は食べるんですかね

カレー屋に来てわざわざ。。

しかもちゃんとシナモンとコーヒーに入れるクリームをかけて食べれます

よくわかってらっしゃる



肝心のHPのほうは 


またまた知らない間にウェブデザイナーになっていた彼にお任せしたいと思います

そう言えば10年間 白馬以外で会ったのが 今日が初めてでした