goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり 

アロマセラピストの日記

陽だまりせっけんレシピ

2014-08-27 | 陽だまりせっけんレシピ
苛性ソーダを使ったコールドせっけんの作り方は本やインターネットで多数紹介されていますが
こちらのサイトがわかりやすいと思いますのでリンクを貼ります
手作り石鹸の作り方
わたしの言葉で説明するよりよりわかりやすいと思います汗

陽だまりせっけんと同じものを作りたい場合は材料の下の注意事項をよく読んでください
サイトの分量で作ったときと違ってじっくりゆっくり作ります

材料

•オーガニックココナッツオイル150g
•オーガニックパームオイル150g
•オリーブオイル200g
(すべておなじサイトのオイル(石鹸用)というカテゴリーから購入できます)
•水65g
•苛性ソーダ65g




注意事項

まず、苛性ソーダは薬局で購入する際に印鑑が必要です
取り扱いに注意してください!
マスク手袋はもちろんお子さんやペットがせっけんを作っているところへ近づけないようにした方がいいと思います
型は牛乳パックで大丈夫です、型から出すときはまだ熟成していないので手袋をしましょう
陽だまりせっけんは苛性ソーダを入れ終わって型へ流すまで半日はかき混ぜています!本当です!
(ただずーっとではないですが長くても15分はあけないですね)
1週間から10日かけて固めます
型から出したら1ヶ月かけて熟成させます
片付けはきちんと拭き取って、お酢を使って洗い、家族が誤って触れないように気をつけてください




娘も臨月のときにヘロヘロになりながら作ったオーガニックせっけんで洗っています
やはり写真のサイズがおかしいですね
最近娘とお散歩しながら外出のリハビリしています
とにかくまぶしいです(今もパソコンにクラクラです)
皆さんもぜひ大切な人のために手作りしてみてください