goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり 

アロマセラピストの日記

アロマ講座in鴻巣&kounosu花だより

2011-05-27 | 講座 アロマテラピー

近所の日本一のポピー畑


摘み取りもできますわたしは根っこからスルッと抜いてきちゃうけど

ポピー、麦ナデシコ、

そして今かわいくてはまってるのがこれ


花咲月見草(右の。左もかわいい)

茎も細くて花びらも薄く、なんとも守ってあげたいか弱そうなかわいらしい花

そして少しでもしおれてくると、自らふっと散る潔い子

にくいです


さて!6月のアロマ講座の告知ですっ

初心者大歓迎です

ぜひこの機会にアロマ体験してみてください   ぜひ



6/10(金) ラベンダーのハンドクリーム作り

田間宮生涯学習センター
  
10:00~11:30

参加費1000円

上質の天然シアバターとラベンダーの精油を使って
ハンドクリームを作ります

アロマとは?
精油とは?
シアバターだとなにがいいの?
ハンドマッサージのこつ       などなど

またラベンダーの心への作用
心と体のつながりなんかもお話していく予定です


田間宮生涯学習センター  048‐596‐0137



6/16(木)、17(金)   アロマシャンプー&リンス作り

あたご公民館

13:30~15:00 二日間ともに

参加費一日1000円

無添加のシャンプー&リンスに精油をたらしてオリジナルのシャンプー&リンスを作ります

アロマとは?
精油とは?
なぜ無添加なの?
けい皮毒のこと
ヘッドマッサージのこつ   などなど

あたご公民館   048‐543‐2665


すべて参加費をそえて各公民館までお願いいたします
先着順です~

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています



陸前高田の施設の方の作るおからクッキー
とってもしっかりしていておいしい  だってうれしい歯ごたえですよっ
女子はおから好きですしね


津波で取引先が流されてしまったそうです
いくらかまとめてだったら取引できます、ぜひ



「食べて祈って恋をして」をDVDで観ました

セリフのひとつひとつに泣いてしまうのは自分だけでしょうか



現実は



食べて祈ってまた食べて




もしくは




食べて祈って昼寝して



だめじゃん



LOVE

来週の陽だまり

2011-05-14 | 講座 アロマテラピー
来週は火曜日までの営業になります。

石巻にボランティアに行きます。

マッサージ、鍼灸、針師、大工さんなど専門職のグループで働きますが

泥かきなど人の足りない仕事を優先してやる予定です。

希望の日に予約がとれなかったり、

電話自体とりにくくなると思います。

ご迷惑おかけしますが

また再来週からよろしくお願いします。





チベット難民のために世界中でライブをするユカさん。

すっごく透き通る声に鳥肌。


先日海外でチベットの人に

『日本からきたの?放射能危ないから帰るのやめたら?』と言われて

『うちがあるし帰るよ』と答えると

『大丈夫、私たちはできたよ(国を捨てることを)』と言われたそう。

国がなくなるって、、、!!


福島の双葉町から埼玉に避難してる人たちもまた故郷をなくしている。

宗教や意見の違いで逮捕はされないけど

どちらもやりきれないだろう。それ以上なんだろう。









日課

2011-05-13 | 講座 アロマテラピー



私はシャンプーもリンスも使ってないんです

髪の毛から顔から体から ぜーんぶこの自分で作ったせっけんひとつ

何年かまえから無添加シャンプー使い始めて

あぁ体から添加物減らすと内側から健康で丈夫な髪や肌が作られるんだって気づいた

高い化粧品使っても体が毒素でいっぱいだったら中まで浸透してません

アロマの精油は塗って5分後には血中に届いて

ゆっくり薬理効果を発揮しますが

血中がどろどろなら、体が毒素でいっぱいならどうでしょう

いろいろ塗りこむより、飲用するより

抜いて空にしていくのが先なのです

肌は内臓を映し出しています





私は化粧水をほとんど使ってません

つけなくても平気になった

化粧水も手作りっ

安上がりでしょっ 自慢






お客さんが来る前に

毎朝庭の花を家中に飾るのが楽しい

庭いじりは本当に楽しくてしょうがない

特に春は

これはお客さんにいただいたアイリス

抱えきれないくらいの束で!




ノートにいろいろ書く

感謝の気持ち 反省 目標

地震の数日前、一周年を迎えました

温かい家族と素敵なお客さんたちに感謝








ヨガ&迷走 ちがう 瞑想も毎朝やってます

インドで習った時

えーよくわからないや、、

と思ったけどやり始めたらなんかやってるな





専属(電動)マッサージ師(機)で充電 さみしすぎる。。



チャリティ講座の第二弾

2011-04-29 | 講座 アロマテラピー


先日チャリティ講座をさせてもらった「兎画房」さんのコーヒーは本当においしい




でもたまにバナナジュース

このバナナジュースはそんじょそこらのバナナジュースじゃないんです

その名もパランゴンバナナジュース

甘さひかえめで、粘りがあって、お腹いっぱいになります

陶器や民族楽器も置いてあって雰囲気たっぷりな兎さんでは

たま~にみんなに内緒で秘密の会合を開いてます

あやしい会ではなくて、大まかに言うと

手に職もって独立している女子?のすっごくまじめな勉強会で

なんと私が主催を任されています。。

ぎりぎりできそうなレベルに引き上げられてます

この、人に引き上げてもらうことって

すっごく貴重な経験だと思います。

私でいいのかなとか

そこまで出来るのかなとか

やってみようかな

よしやってみよう

って感じでとてもドキドキします!

しかもかなり際どいレベル

でもあなたならできる、やらないだけよ、やってみて!

という意味が込められてる、、はず、、きっと笑っ

そして何からやっていいのか上手に自分を使えてない私の周りには

いつもこの引き上げて操ってくれるプロデューサー?黒幕?

監督のようなありがたい存在があるのです。

そういう人が社長に向いてると思うのですが。。

この秘密の会の話はまたゆっくり。。




写真は加須の玄蕃ファーム

変わったお花がいっぱいおてあります

上手に咲いたらアップします




さて連休前の最後の仕事にチャリティ講座第二弾をさせていただきました

バレーボールチーム、オリーブの皆さんが講師として呼んでくれました

言ってみるもんです!


リンパマッサージの練習をしながらけい皮毒、無添加、むくみや冷えの話もたくさんさせてもらいました

今回もあつまった義援金は福島双葉町の方たちの避難所へ持っていきました

ありがとうございました。

東北ではまだおにぎりしか食べれてない方や

湯船に浸かってない方もたくさんいるそうです。







セラピストとして

一人の人間として

何ができるんだろう。。



決めました。


よしっ









素直な気持ち、、?

2011-04-13 | 講座 アロマテラピー
喫茶兎画房さんでのアロマ講座無事終了しました

定員7,8名を予定していましたが、なんと満席12名の方に参加していただきました

途中大きな地震もありましたが、最後まで本当にありがとうございました。


皆さんの何か力になりたい気持ちがとても伝わってきました

また日時内容を変えて定期的にやっていくつもりですっ

よろしくおねがいします



参加費ですが、皆さんにアドバイスをいただき、

早く被災者の方たちの手に渡るように赤十字ではなく直接町に振り込む、

もしくは埼玉にも多くの方が非難されてますので避難所に持って行こうという考えになりました

次回どうなったか書けると思います。

本当にありがとうございました




さて毎日余震?が続いてもう揺れ慣れて変な感じです。

私の最近の出来事と言えば

UFOを見ました。      二機
 


一機目が消えた後、五分くらいして二機目が現れ同じ地点で消えました。

今までいろいろ見たけどUFOは初めて

今年になってからよく辺り一面がキラキラしたりしてて

なんなのかなぁ、光の加減かなぁと思っていたのですが

あまりにも信じなかったせいか、UFOとキラキラが一気に晴天の真っ昼間に現れました。


がーん



UFO見ちゃったなんて言う頭痛い子になりたくなかった。。



しかし見てしまった


キラキラはダイヤモンドダスト(寒すぎて空気が凍る)とは違って

一個一個の動きが海虫みたいな動きをして肉眼ではっきり見えます。

他にも偶然にしては出来すぎなこともいろいろあったりだけど

書ききれないし、いいことのような気がするので まぁいっか


昨日の夜は子供のようなおばあちゃんが机の引き出しを開けていてあさってた。

そこにはアルバムが入っているのだけど、なんなんだろう。

あとで確認してみよっと。


前はこういうのとても嫌で見えたくないし、聞こえたくないし、感じたくなかったけど

最近はもうあきらめて?シャットダウンしないようにしています。

疲れない程度にね。

あちら様もなにか言いたいわけだろうし

散々見えない力にお世話になって命拾いしてきた身だから

素直に受け止めよう。。


ただ10代の頃みたいに変なのくっつけてきたり

きつねにつままれることはなくなりました。


もういいものにしかチャンネル合わせないから。

体力持ちませんっ



最後に携帯を変えたらmixiログインできなくなりました。

登録したアドレスもパスもわからない、もうなにもかもわからない機械。

こういうのも念力でわかりたい。

ですのでたまにmixiのほうに連絡くれていた方は

hidamari_111@yahoo.co.jにお願いします。

すみません














精油が入っていた空き瓶を何かに使えないかなと思って不器用ながら作ってみた エコ


秋バラのドライフラワーって寒いから色がきれいにでるよ

アロマ講座 in 鴻巣 羽生 そして伊勢

2011-03-02 | 講座 アロマテラピー

ついに鴻巣を飛びぬけて

関東を越えて

名古屋を越えて

三重県伊勢市でアロマ講座します


チャンスをくれたあいちゃん、1000ちゃんありがとう


in伊勢 アロマルームスプレー作り

3/6(日) 18:00~  baL cafe 伊勢市吹上1-3-19 外宮さん近く  あいちゃんのお店

参加費はケーキとお茶がついて2千円



in鴻巣 化粧水作りと小顔リンパマッサージの練習

3/16(水) 18:30~田間宮生涯学習センター 

048-596-0137 参加費500円を添えて直接申し込み



女性だけでなく、男性も、家族でも、職場のみなさんでも、気軽に参加してください

また県外でも気軽に声かけてください

サロンがお休みの日曜日なら出かけて行けると思います
 
アロマって何?って方大歓迎ですよ





鴻巣めぐり

2010-12-24 | 講座 アロマテラピー

メリークリスマス


近所のコーヒーのおいしい兎画房さんは木曜日と金曜日しか営業してません。
疲れちゃうから 笑
行くとよく他のカフェを紹介してれます。
え~


そこでちょっと離れた香文木さんに行って来ました。
広い敷地に母屋とカフェと染物教室のかわいい小屋
帰ろうとしたら元気なお姉さんが入ってきて
今度ここでライブやるからきてね~と言われたので行って来ました。



夫婦でボサノバ 素敵



お客さんの中にケナー?と言う笛奏者の方がいて飛び入りで吹いてくれた

カフェのお兄さんと陶芸の話をしてたら
うちの弟ダンサーで体育館で毎週ワンコインレッスンしてるからやらない?と。。

ずっと日焼けしなくて すぐできて お金のかからない遊びを探していたので
(陶芸は公民館でやるから月50円くらいなんだ)
さっそく行ってみると

ダンス、、、、


そのジャンルはハウス

http://www.youtube.com/watch?v=ohyVeFdStLM&feature=player_detailpage



脚力をもてあそんでる私にぴったりと言えばぴったり。。

足首ぐりっちょしそう。。

ちなみにダンスはやったことないしリズム感もないのですが
レッスンが楽しいし、久しぶりにクラブに行ったらやっぱり楽しかった


先生は動きホントやばくて
芸能人の振り付けもやっていて
一緒にやってる仲間はSMAPの振り付けやってるんだって
SMAPってどんな風に踊ってたっけ

性分なのか陶芸もダンスもつい燃えてしまいがちです
しかしつま先重心のダンスでマッサージに磨きがかかってちょうどよいのです。


そういえばニセコで6時間休まず踊り続け、次の日山に行けなかった、、ことがある。
その日は朝から登ったりナイターにも行ったせいもあるかな。。

ことりっぷ広島

2010-12-04 | 講座 アロマテラピー

厳島神社に行ってきました



満潮ねらい なぜなら





カヤックで参拝  してみたかったー




感動ー なんだこの充実感は!



地球を守ってるって感じ   ?



霊峰弥山山頂から四国を



オーヴ !!!


名店ふみちゃん 初めての広島風に衝撃おいしすぎっ
今までのって粉の固まりじゃん。。広島風を3枚食べて爆死。


原爆記念館  
今の核兵器は広島に落ちたものの何千倍という威力があるって言ってました。
楽しかったインドも核持ってて 実験もしていた
行ってみたいフランスも核たくさん持ってる








ところで古事記にはたくさん神様がでてきて
有名なのは イザナギ イザナミの子供 天照さんなどですが

一番初めに
国生みは忍耐が必要と大事忍男神オオコトオシオニカミ
天体の生まれる前、隕石の石土毘古神イワツチビコノカミ
それが膨張するのを一つに集める石巣比売神イワスヒメノカミ、、、


火山活動の神
水蒸気が天に吹き上がる神
雲の神
雨の神
、、、

海の神
川の神
風の神
植物の
山の
野原の    このあたりでここからここまでは山、あっちは野原と領土ができてきます。


私たちが目先に見えることだけにたよって生活していると
世界も生活も狭苦しいものになるという天之狭土神アメノサズチノカミ
国之狭土神クニノサズチノカミがうまれます。

すべてのものに生きがいを失って暗黒思想となり
何のために生まれてきたのかわからないという天之闇戸神アメノクラドノカミがうまれます。

こうなると男も女も見分けがつかなくなり、お互いに、憶測、嫉妬、争いがおきてきて
戦争へと発展していく大戸惑子神オオトマドイコノカミがうまれ

船や飛行機、ロケットを生み出す鳥之石楠船神トリノイワクスブネノカミ

そして本来熱や光の動力となる火之夜芸速男神ヒノヤギハヤオノカミがうまれるはずが

物質中心の生活をしていると火之迦具土神ヒノカグツチノカミ(爆弾とか銃とか)がうまれます。

その後戦争の後にうまれる復興の神さまもいます。




古事記としてかたちになったのは西暦712年          っていつ?
その前は口頭で受け継がれていたわけで
(いつかこれについて書きたい、、あいうえおの意味、妊娠と12月のこと いつか書くぞ)
そんなころから この世がどーなるか 昔の人は直感で感じ取っていた         のか?

このおかしな流れを変えるには氷河期みたいのがきてリセットされないと無理なのか
今一度 自分にできることって、、、


わりとたくさんあると思う。



ご飯だよー  ちいは「しゃもじ」のこと、「ししゃも」って言っていた!
シャリ型のホッチキスも買っていた! トロとえびの!





















アロマ講座

2010-07-27 | 講座 アロマテラピー
講座ひと段落~

毎回20人程集まっていただき

公民館もにぎわいました  と思います

ありがたいことにもっとやってと言っていただいたので

出張講座を考えてみました


今までマンツーの会話が多かったので

大勢の前でしゃべって

そして噛みまくって

少しは度胸がつきました

先生の仕事をしてる人はすごいと思いました




↑うれしい