goo blog サービス終了のお知らせ 

飛鷹の日記

管理人飛鷹のHPの更新状況・日常の出来事等。

ドクター検事 モロハシ

2012年03月25日 21時27分49秒 | テレビ番組
異色のドラマ??

稲垣吾郎さんが主演の、ドクターであり検事のモロハシ。


あまりいい事書いてません。


































う~~~ん・・・・


なんか、人にお話を聞く時、もう少し、隠れて?というのかな?なんか「僕調査してますよ~~~~」的な雰囲気が出てる出てる。あれだったら、そりゃ、「あいつは危険人物だ!!」で眼を付けられるでしょう!!
なんか、そういう所が・・・・・・・・・・・・ 
もっと隠れてしないと?

違う吾郎ちゃんの演技を期待していたのだが、よく見る、稲垣吾郎の演技であった。

自分の正体を明かすシーン。

なんかの特撮??的であった。
光りと花びら??が待っていたような。

第2弾があるような終わり方・・・ なんやかんや書いているが、私は稲垣吾郎が好きである。続編あったら見るであろう。

映画化だらけ?? ストロベリーナイト

2012年03月21日 07時25分31秒 | テレビ番組
ストロベリーナイト

あまり良い事書いてません。
不快に思う方は読まないで・・・






































あの姫川が、ホームレスとなっていた高岡の顔を、忘れていた・・・なんてあるだろうか? 最初の段階で「あれ?どこかで会った事がある・・・」とならないだろうか?
そして、他の方のブログにも書いてあったが、ホームレスのブルーシートの家をあの手と体で組み立てられるのだろうか? それとも、最初からあそこにあった誰かの家を使わせてもらっていたとか?
手首と血液型が違うのも、科捜研が、間違えるだろうか?

女だからと、言う理由で、あそこまで、コケにされるのだろうか?
実際の現場がどうかは知らないが、パワハラとか色々と世間はウルサイのに、一応公務員なのだから、そういうのには、気を使うのでは?? 姫川が訴えたらあの管理官降格なのでは? そうでもないか、閉鎖的で封建主義な世界だから、もみ消すか。
なんか、あまりにも、あの管理官は、姫川にきつく当たりすぎである。
それに、ノンキャリアで主任まで上り詰めた姫川である。一応、認めざるを得ないのではないだろうか?
ある番組で、「ドラマとかでキャリアは威張りくさっているが、ちゃんと現場一線のノンキャリアを立てます」(だったかな?まあ、そういうニアンス的な事を、実際の引退したノンキャリア刑事さんが言ってました。)


ラスト
続編ありきの終わり方。
ガンテツの僕になるのか、葉山!? なりそうな、雰囲気。
しかし、武田鉄也さん。あなたは悪者(?)が似合う!!
「続編あるのか」
と思ったら、映画化ですか~~~~~~~????

最近、テレビドラマから映画化、多いな~~~~~~

最近は トリック がないと駄目なんだろうか? まあ、その方がドラマとしては面白いんだろうけど・・・。なんか、そういうのがなくて、あっさりとした刑事モンってないんだろうか? まあ、そうだったら、しょうもないか?

平清盛

2012年03月20日 11時09分14秒 | テレビ番組
平清盛

あまり良い事書いてませんので、不快に思う方は、読まないで下さい。












































う~~~ん・・・・

なんでだろう・・・。

薄っぺらいんですけど・・・・

脚本が悪いのか?それとも演出なのだろうか?

トレンディドラマならいいだろうが・・・

一応、大河ドラマという、歴史モノである。

どうでもいいシーンは、丁寧に?

重要なシーン(って、私が勝手に思っているだけかも?)は、
あっさり!!

と言った感じを受けてしまった。

あの得子が、崇徳上皇に、譲位を薦めるシーン。
「崇徳上皇は悩んだ」って、ナレーターが言う。
ここは得子と崇徳上皇が眼を見合わせて、腹の探りあいをするシーンとかで、時間をかけるとか・・・
あっさりであった、感じが否めない。
もっと時間をかけてやって欲しかった。
ナレーターで逃げている?

で、
譲位するシーンで、「自分の弟に譲る」という旨で行われた事に対しての、激怒するシーン。これも、時間が短すぎる。
なんか、あっさりとして、「へ?」であった。
もっと時間を掛けてもいいのでは?

変な恋愛シーン(清盛と明子とのなりそめシーンやら)やらで、時間を掛けすぎである。
トレンディードラマならいいだろうが、一応、大河ドラマである。歴史ドラマである。
なんかな~~~~
って感じである。

なんやかんやと言って見ているが、松山ケンイチが主演じゃなかったら、とっくに見ていないドラマである。

平清盛

2012年03月05日 18時58分23秒 | テレビ番組
平清盛

いつも思うのだが、

清盛の髪って、どうしていつもあんなに乱れているの?

宮中での祝いの席でも、あの髪の毛の乱れよう。

誰か注意しないのか?

「なんぞや?そのだらしない髪は」

とか、藤原さんとか嫌みったらしく言いそう??

宮中に行くのなら、身だしなみは大切だよ?

で、その宮中

あの公の席で、内輪もめ・・・って、おいおい??

昔の宮中は、皆が居てる前で、ああも言いたいこと言うのか??

なんかあれには、あぜ~~~~ん・・・でした

NHKが昼ドラをしてどうすんだよ??

理想の息子 OR 理想の彼氏??

2012年03月04日 18時02分20秒 | テレビ番組
何も考えずに見れるドラマの、【理想の息子】

今回の展開には、「・・・・・・へ・・・・?????」

であった。

息子の大地と母親の海は血が繋がっていなかった???

病院の取り違えとの事なのですが、

で、

子供を交換ですが・・・

えっと、

『産みの親より育ての親』って言葉ありませんか?

その言葉があまり出ていなかった。(ちょっとでただけで・・・)

で、

どうしても、母(海)さんと別れる事が嫌な大地は
「結婚させて下さい!!」
と!!

最初、そのセリフが理解できず「なんて言ったんだ?」と聞き違いと思っていたワイ。

いや、だって、「そこまでするか~~~~~????」

じゃ、ないですか??


でも、

おいおい!!
試合会場のあんな公衆の面前で
「かあ・・・いや海さん、俺と結婚して下さい!!」
とプロポーズ!!!

えええええええ~~~~~~~~!!!!???

である!!

ちょっとーーーーーーーーー!!!

この話、最後どうなるの???

先日(昨日だけど)加藤茶さんが、46歳年下の女性と結婚したけど!!!

ちょっと!!!

け、結婚するんですかーーーーーーーー!!!???

禁断の近親相姦かよーーーーーーーー!!!!

って、

なんか、AB型でも、O型の子が生まれる血液型があるとか??

って、それって、本当は海と大地は血が繋がっている???

もう!!

今まで、安心して見ていたのがーーーーーーーーー!!!

この土壇場でかよーーーーーー!!!

どうなるんだ!!!!

本日の 【平 清盛】 は ワンピース??

2012年02月12日 21時05分24秒 | テレビ番組
本日の【平 清盛】を見た方の中で こう思った方もいらしたのでは?

「・・・・・ワンピースか??」

何故かと言うと、
「俺は海賊王になる!!」
って、宣言してるんだもん!!
ウサギちゃんが・・・
あと、清ちゃんも・・・

・・・・う~~~ん・・・・
はっきりと言いまして、今の段階は、
私的には、あまり面白くない・・・
これが、松山ケンイチ君が主演じゃなかったらもう見てない・・・
けど・・・

これから面白くなってくるんだろう・・・と
早く、王家と戦ってくれよ!!
期待してます!!

平 清盛

2012年02月07日 00時43分22秒 | テレビ番組
平 清盛
2/5 放送分

弟君が、お母さんに
「どうして、父上と結婚したのですか?」
の質問に、
私は「へ?」
であった。
この時代、女性に選択権などあるのだろうか?
この時代、お家柄がある人達には、政略結婚しかないのではないだろうか?
恋愛結婚や女性側から破談など、有り得るのか?
側室とかは、自分の好きな相手を娶れるが。が、相手の女性の拒否権などあるのか?
結婚式の当日に、相手を初めて見る、のがこの時代の常ではないのだろうか?
まあ、結婚して相手を好きになるのはあるだろうが。女性はいつでも受身である。

なんか、【キレイ】に描こうをしているのが、嫌である。

かなり前の、中井貴一さん主演の【武田信玄】も、政略結婚で、妻は都人で、
夫婦仲はそれほど良くはなかった。 
昔の事ゆえ、真実はどうか解らないが、武田信玄には側室が数名いた。妻よりもそちらを愛したと描かれている・・・の方がリアリティがある・・・と思うのだが・・・。

ラッキー7

2012年01月31日 22時21分27秒 | テレビ番組
月9 の ラッキー7

面白いんだけど、

主役が、「英太?」

と思わざるを得ない・・・

松嶋奈々子の扱いも、「え? もったいない・・・」
であった。

豪華共演陣が、返ってアダなのでは?

主役級の豪華出演陣。

フジテレビは、「視聴率を取らねば!!」
で、躍起になっているのかが、手にとる様に解ってしまう・・・

主役の松本潤君・・・食われている・・・

し、テレビだけの出演の谷原さん!!

「え? これだけ??超もったいない!!

である。

最後には、この方、生(ラッキー社に依頼するのかな?)で出演するのかな??

兎に角、

主役級をだしたからって、いいドラマになるとは、有り得ないだろう・・・

海外では、主役級の俳優を総動員した映画が作られるけど、あれは映画であって・・・ドラマではどうなのだろうか??

なんか、違う配役だったら、もっと面白いんじゃないかと思うと、とても残念である・・・

ストロベリーナイト  第2話

2012年01月21日 22時21分02秒 | テレビ番組
ストロベリーナイト

第2話

ドラマとは関係ないお話で、すみません・・・

実際の警察内はどうなのか解らないが、まあ、あんな感じなんだろうな・・・。

幾班もあり、それぞれ犯人をあげるのに競争・・・と。
功を奏して、誤認逮捕・・・。

ついこの間も、警察官上層部が、誤認逮捕で謝罪をしていた。

今回のストロベリーナイト、「右ではなぐらない」
で、主人公の姫川が、逮捕した相手には、アリバイがあった!

って、普通、その日のアリバイを確認しないのだろうか?
相手は、政府関係者である。慎重の上慎重なのに、
なんだかすごくあっさりと任意同行した。
しかも、上司から再三に渡り、注意を受けている姫川。全く反省していない・・・
というか、「女だから」と言われいるせいか、「男なんかに負けない!!」で焦っているのだろう・・・と思わざるを得ない。
他の班がその容疑者のアリバイを証明した。
何かの事件で、裏を取らずに「犯罪に関わっている」である人物を任意同行したが、全くその事件に関係なかった・・・と。
で、昔かたぎの元刑事さんが、
「最近の警官は、足を使わんし、裏を徹底的に取らない」
と。

こういう冤罪が起こるたびに、「再発防止を徹底的に行う」と言っている矢先である。

理想の息子

2012年01月21日 22時04分48秒 | テレビ番組
理想の息子

やはり、面白い

テンポがいいですね~~

で、主役の子も演技上手いと思う。
主役は鈴木京香と思いきや、息子の方なんですね。
山田京平さんって、ジャニーズなの??
よ~~~解りません。

大地、母親の勘違い言動に
「なんのこっちゃ?」
が良かった!

三船とおかんが以外な所で、ばったり!
思いのほか優しい三船でありました。

小林君ですが、
先週のあの学ランの金糸文字は、なんだったんだ!?
くそ!! 録画してたら見れたのに録画していないから、もう見れない。
データ放送もあるけど、金払ってまでは・・・