goo blog サービス終了のお知らせ 

飛鷹の日記

管理人飛鷹のHPの更新状況・日常の出来事等。

本日更新しました。

2006年11月23日 19時55分38秒 | Weblog

 本日更新しました。
・・・・って、他人様のイラストかっぱらってきたんですけどね?
後、映画コーナーにちょこっと更新??この前TVで観た映画ですけどね。
・・・途中で、「もう・・・いい・・・」と、観るの止めようかとも思ったけど、一応最後まで観ました。いつもはビデオ撮るんですが、これは最初から「いいや」と思ったので、録画ナシ。正解か?
  後、リンクもチョコット改装? フレームがなんか・・・ね?飛鷹的には、更新するときに、ちと・・・なので、変えました。すごくシンプルになりました。凝った方がいい??

 

 本日、バイク着ましたって、実家からワザワザバイク持ってきて貰いました。母のバイクなんですが、母が『ああいう』状態なので、もう乗れないと言う事で、頂きました。エンジン音が軽やか 明日から、ラクチン

 足が、もう痛くて痛くて・・・歩き方が変なのか?靴が合わないのか?一応スニーカーはいたんだけど?左の土踏まずが異常に痛くて、歩けない状態だったんです。  右は全然大丈夫なんですけどね。
「歩けない・・・」で、あのチンタラバイクで通勤しました。後ろから『ブブー!!』とクラクション鳴らされながら・・・。時速12キロ。自転車の追い越され、坂では押して歩き・・・。通常20分の距離を1時間かけて行きました。でも、歩くよりは速いんですよね。で、左足引くずりながら歩いてました。飛鷹って、歩くの別に『苦』じゃないんですけどね。靴が悪いのかな??それとも飛鷹の足が変??歳なのかな?


  母と一緒に近くのスーパーへ。ちと、父の薬を取りに行かないといけなかったので、母に「ちょっと待ってて」といい車へ。で、待ってるはずの母がどんどん歩いて行きます!思わず走りましたよ!!スーパーを通り過ぎ、どこ行くの?? 本当少しも目が離せません。田舎でもしょっちゅう、公用車の御世話になっております。パトカーだよ 父も大変だと思う。ゴメンまかせっきりで・・・。犬の散歩途中で行方不明になるのですが、犬にちゃんと住所等つけてあるので、家は分かるんですけどね。犬の散歩以外外出しないので。 犬の散歩を日に3回もするので、糖尿病は大丈夫との事。みなさん運動しましょうね! 母のボケは進行状態は変らずです。やはり父が傍にいるといいみたいです。

 

 

  拍手御礼
    11/19 押して下さった方々様。本当に有難う御座いました

 

 

 

 ちと、テスト
 ブログ書き方変更したので、HPリンクできるかな?
http://www.geocities.jp/sykhidaka/


本日更新しました。

2006年11月19日 00時43分55秒 | Weblog
 ・・・やっちゃいました・・・
 更新しないと言いつつ・・・。
 ブリーチ表小説と裏小説・・・。
 漫画原稿そっちのけ?ってな感じで・・・すみません・・・。飛鷹ってこういう奴ですので。
 それと、2周年記念に頂いた小説もアップです。有難う御座いました。有坂さん!

 
 本日、剣八のお誕生日だそうですね。全然知りませんでした。他のサイト様行って「へー、そうなんだ・・・」ってな感じ。別に剣八の誕生日だからって、ブリーチ小説更新した訳ではありませんよ。なんかみなさん『剣八誕生日おめでとう』企画をなさっているので、「すごいな~~~~~」と感心しております。

 
 今とても書きたい小説がありまして・・・。前にも書きましたが、『やちる残酷物語?』なんですが・・・。久保先生早く瀞霊廷に攻め入ってくださいよ!私にだけどもいいから、どういう風に攻めるのか、教えてほしいです。別に一護がどうなろうがいいでうすので・・・。もう!書きたくて!書きたくて!!だいたい頭の中では完成しております。小説も最初の部分は書いてます。・・・が、『王族部隊』等その他の設定がどうなのかが、知りたいんです。もう、原作無視で適当に書こうかな?「やちるが××している間に戦いは・・・」でもいいか?主役はあくまで『やちる』なので、細かい所は無視!!ってな感じでいいか?

バイクで通勤しました。

2006年11月17日 21時46分48秒 | Weblog
 昨日、『明日から歩き』と言っておきながら、本日、バイクで通勤・・・ですが、
後悔!!
昨日は20キロ出ていた速度が15キロも出ず、少し坂気味の十字路なんか動かないので、降りて押したがな・・・。付近の車の方には、大変御迷惑をお掛けしました。 やっぱり、片道1時間30分はしんどいのよ・・・ で、「まだ行けるか?」で乗ったのが間違い。ちゃんと歩いて行く時間には起きてましたよ。ただ甘えてしまった・・・。チンタラチンタラ・・・「頑張れ!!バイク!!」と、声をかけながら走っておりました。 本当他のバイク・車の方には多大な迷惑をお掛けしました。しかし、私って、こんな時に「笑う」んですよね?多分笑いながら走っているのを見て「気持ち悪!!」と付近の人は思っただろう。っで、いつも行く路とは違う路を。いつも行く路は高架なので、そんなの登れん!!で、遠回りして出来るだけ坂がない路を・・・。なんとか会社の到着。遅刻もせず。まあ、ちゃんと早めには出てますけどね。でも焦った。 で、帰りは堤防沿いの道を・・・。本当はここバイク走っちゃいけないんだけどね。でも、出来るだけ付近のみなさんに御迷惑をかけない為に・・・。で、又遠回りして出来るだけ坂ない方へ・・・と。無事到着。
電車とバスを使ったら?と、思われるかもしれませんが、本当に交通の便が悪くて。本当に遠回り。バスも本数少ないし、バス停からも遠いし、で、家出る時間が差ほど変らん、のですよ・・・
 月曜から歩きだ・・・。嫌だな・・・。前1日歩いただけで、足に豆出来たからな・・・。

明日から歩きです・・・・

2006年11月16日 22時19分11秒 | Weblog
 ・・・今の、私のバイクの速度は・・・自転車に負けてます・・・ 自転車に追い抜かされております・・・・。時速20キロ以下です。坂なんて登らん、登らん・・・。坂での速度は10キロいくかいかんかです。 もうちっともつかな?と思ってたのに、速度が出なくなってから、急の減速・・・。「こんなに早いの??」と、ビックリ!
 もう寿命なんですよ・・・。で、私は別にゆっくりでもいいんですけどね?でも、危ない・・・。で、明日から、会社まで歩きです。片道1時間30分かけて・・・。
バイクですが、来週の23日に届く予定なので・・・。日頃運動してないからいい運動になるか?でも、4日間も歩くかと思うと・・・。足が筋肉痛になる事、間違いなし・・・。
 ・・・で、今通販申し込んでいるのですが、いつも昼休みに近くの郵便局に小為替買いに行くのですが、こんな調子なので、行けない・・・。だって、坂登って行くんだもん!
で、この日記を読んでいたら、すみません。ちと、小為替送るの遅くなりますが、必ず買いますので、置いてて下さいませ・・・。(あまりにも遅くなりそうなら、メールいたします)



 拍手御礼
   11/14 押して下さった方、本当に有難う御座います

駄目だわ・・・・

2006年11月15日 22時53分33秒 | Weblog
 漫画制作そっちのけで・・・・

小説書いてます・・・・

すみません・・・・ 早やらんか!!
なんか、一旦って、10回以上止ってるが・・・止ると動くのがなかなかで・・・。しかも自分のアンソロ原稿見て、ショックだったので、「描きたくない~~~~~~・・・・」状態・・・・。本当に駄目、駄目、駄目、。「逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!!」
と、私的にちと、色々と・・・と、寒くなってきたので・・・・?って、理由かいな!!私寒いと『冬眠』すんの・・・って、なんちゅう言い訳??

で、シリーズ物・・・なのか?・・・をば、書いてます。このお話の設定が面白くて、難しくて・・・。剣八の設定を『細かく』した事に、悩んでおりまして、普通に職業だけで良かったのに・・・。ネットで調べても、私が必要とする情報が載ってないのですよね。図書館行っても多分ないだろう。直接その職業所に訊きにいけたらいいのだけど、プロでもないのに、聞けるかーーーーーーー!!! まあ、ド素人が書いているので、矛盾等は無視して下さい。

仕事が忙しい・・・

2006年11月14日 23時00分07秒 | Weblog
 仕事が何かと忙しい・・・ 暇な時はもう、ひ~~~~ま~~~~なんですよ。この落差をなんとかしてほしい・・・。明日はもっと忙しい・・・

 同人誌作業・・・停滞中・・・・って、早やれよな!!
・・・って、昨日届いた【アンソロ】を、恐る恐る・・・拝見。みなさんお上手で。
・・・で、自分のを見ました・・・・


・・・・・・ガ=========ン!!
本で見たときと原稿で見たときと印象が全然違うんですね!!もう!!あまりにもの、下手さに・・・・ショック。いえ、下手なんは重々承知しておりますが、まさかこれほどとは!!「みなさんの足ひっぱとるがな======!!」で、やちるのコスプレさせようも、自分だけみなさんの趣旨からは、かけ離れてるし・・・。正直同人誌作っても売れん!! 5冊売れたらよしとしよう!!って、なんて目標が低いんだ!!いえ、5冊でも多いかも・・・

でも、勉強になった事が、字の大きさとか。縮小されるから字は大きくしよ。で設定印字より大きくしたけど、そんなに小さくなってないし、字の大きさはそのままでいいか。とか。


   拍手御礼
     11/12押して下さった方、本当に有難う御座いました

報道のあり方・・・ (本日2回目の日記)

2006年11月11日 16時36分47秒 | Weblog
 本日 2回目の日記
 
 前に、反転で書いた内容です。
 真面目な内容なので、つまらないですし、読まない方がいいかもです。


 先日の、『幼児虐待死』の事ですが、
 今日も回覧板が回ってきました。
 内容は、本当に読んでいて、辛い内容です。
 私は昼間働いているので、取材等来ていてもお答え出来ないけど、(班が違うから、来てないとは思いますけどね。)
 で、私はずうっと前の日記にも書いていましたが、今の町内会会長さんがとても大好きです!!はっきりといって、失礼ですが、姿は・・・。ですが、人間味溢れる方です。実際に一緒に自治会の仕事はしてませんが、「この方と一緒に仕事がしたい!!」とさえ思える方です。(自治会の仕事は嫌ですけどね・・・。)はっきりと言って『惚れてます』って、問題発言だね?言っときますが、な~~~んもないですよ!!あったらこんな所には書けん!!
 で、こういう事件には、報道陣が我先にと駆けつけ、根堀葉堀とその本人の気持ちを考えずに聞き倒します。深夜0時を回るほどの取材。この事件に関しても報道陣が100名以上きたとか・・・。で、全国から抗議の電話が自治会長さん宅に来たそうです。終いには、この地区の住民は犯罪を未然に防げなかったからと、『犯罪者』扱いされたそうです。ですが、子供の件で(よく泣いていたそうです)近くの住民がそういう相談団体に連絡しても、休日や深夜で連絡が取れなかったそうです。こういう場所は深夜・休日を問わず24時間していないといけないのでは?
 報道陣のあまりにもの無神経な質問にとうとう「取材マナーがなってません」と、会長さんが怒ったそうです。 現にあまりにもの記者の言動に、入院した方、呼び鈴に怯える方がおられるそうです。取材記者は、私が思うだけかもしれませんが、『自分が絶対正しい!!』と言った口調で質問(なのか?)しますが、この世に絶対正しい者などいないと思います。(私も含めて)もし、そんな人がいたら、その人は『人』ではないと思います。最近の記者は『うぬぼれ』ているとしか思えない言動がはなはだしい!
 なんで、他人の会長さんがそこまで言われないといけないのでしょうか?分からないのは当たり前ではありませんか? 今『イジメ』が大変な問題になってます。自殺した子の『親』は一番近くにいて分かっていなかったではありませんか!
 最近は本当に報道による『吊るし上げ』がひどく感じられます。記者が『自分が正義!!』という態度。誤認報道による弊害。現に昔その都度『報道のあり方』について疑問符が投げられていますが、その場限り、一向に治っていません。こういうのも『イジメ』ですよ!!