goo blog サービス終了のお知らせ 

サンスイの野菜栽培奮闘記

野菜栽培における悪戦苦闘ぶりを中心に日常における
さまざまな出来事を紹介します。

日本ボケ展

2012-03-07 19:43:25 | 息抜き

今日は、久しぶりの息抜き“日本ボケ展”へ。

ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 


ファイナルG

2011-11-18 19:23:01 | 息抜き

この時期の新潟にしては珍しい3日連続の晴れ間。
そんな晴れ間の中、今年おそらく最後になる?プライベートG。
スコアは別に、山の雪景色、コース周辺の紅葉を見ながらのプレーは格別でした。(天気に恵まれたことがなによりですが)




ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


楽しいG

2011-10-28 19:46:48 | 息抜き

またまた息抜き。今日は絶好のG日和のなかでのプライベートG。
それにしてもこれ以上のG日和はないと思えるほどの絶好のコンディション。(快晴のうえ、暑くもなく、寒くもなく、しかも風もなく)
当然のことながらスコアも上々?。
 楽しいGでした。
<クラブハウスから望むコース(町並み)>


<上がりコースからクラブハウスを望む>


ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


Jリーグ観戦

2011-10-23 19:09:17 | 息抜き

全くの久しぶりのJリーグ観戦。それもそのはず今年初めての観戦。
Jリーグは終盤。優勝争いもさることながら降格争いも混戦模様に。(降格争いに我がアルビも)
あいにくの小雨模様にもかかわらず、降格圏内脱出を願うサポーターでスタンドはオレンジ一色。
そのサポータの願いが通じたのか試合は完勝。Jリーグも残すところあと4戦、頑張れアルビ。
<攻め続けるアルビレックス新潟>

ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


銀杏拾い

2011-10-22 17:29:13 | 息抜き

穏やかな陽気から一転、昨夜から強風が。
そこで思い立ったのが近くのイチョウ並木の銀杏拾い。
期待通り、いたるところに銀杏の実が落下。朝早かったこともあり独占状態。
ただ、拾ったもののこの銀杏、“かぶれ”を気にしながらの果肉落しなど食すまでにはまだまだ先に。
<一先ず、果肉を柔らかくするため水の中に>
 

ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


久しぶりの結婚式

2011-10-10 14:04:20 | 息抜き

快晴の昨日、久しぶりの結婚式(親戚)に参加。
その結婚式は、私にとって初めての人前式(人前結婚式)。
披露宴を含め、今までの結婚式のイメージとは大違い。
いずれにせよ、私も二人の結婚の証人に!

披露宴が終わったころには、先ほどの結婚式会場はイルミネーシンの演出(見送り)。 
新郎新婦、おめでとうございました。

ご訪問ありがとうございました
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


久しぶりのGは真夏日

2011-09-18 19:26:14 | 息抜き

昨日の雨も上がり、今日は絶好のG日和と思いきや暑いこと暑いこと。
農作業で暑さには慣れているいるはずなのに真夏日のGは別格。特に山岳コースは。
なると熱中症対策。自前ドリンク(スポーツドリンク+塩)でホールごとに水分補給。
熱中症にはならなかったものの、スコアは目標を大きく下回る散々な結果。
ただ、パートナーの中には今年最高のスコアが出た人もいたことから言い訳にはなりませんが・・・。

ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


対岸の花火大会

2011-08-21 21:08:49 | 息抜き

真夏日から一転、今日は雨模様の肌寒い一日に。
この雨で、猛暑だった夏が終わるのか?
そんな中、日中の雨で心配されていた我が家の対岸(信濃川)の花火大会。
夕方には雨もあがり予定どおり開催。
この花火。今日のような肌寒い日は自宅が観覧席。(打ち上げ部分は見えませんが)


ご訪問ありがとうございました
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


お盆休み

2011-08-14 18:27:28 | 息抜き

相変わらずの真夏日。元気なのは夏草のみ。人も野菜もギブアップぎみ。
そんな中、昨夜はお墓参り。

今日は、親戚の仏壇参りで一時外出したものの、後は高校野球、女子プロゴルフなどのテレビ観戦三昧。久しぶりの完全休養日。
実態は、野菜の端境期で収穫は殆どなし。おまけに秋野菜の準備作業も暑さで小休止状態ですが・・・。
それにしても一雨欲しいところ。

夕方には姪家族が仏壇参りに。


ご訪問ありがとうございました

このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村