サンスイの野菜栽培奮闘記

野菜栽培における悪戦苦闘ぶりを中心に日常における
さまざまな出来事を紹介します。

ジャガイモの試し掘り

2011-11-29 19:28:59 | 野菜

この時期にしては穏やかな日が。
そんな中、9月中旬に植付けをしたジャガイモの試し掘り。
このジャガイモ、まだまだ生長過程?(葉は青々)ながら霜害が心配での試し掘り。

収穫したジャガイモは、やや小粒ながら春植えのような割れイモも少なくまずまずの成果。
これなら本格的に収穫が出来そうか。


ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


干し柿が食べごろに

2011-11-27 16:56:52 | 果物

10月の下旬に収穫した柿の一部を干し柿に。
その干し柿が食べごろに。
それにしても、この干し柿、水洗い⇒皮むき⇒紐で縛る⇒干す(カビに注意)の工程を経て完成。
手間がかかるだけに上手く出来たときの美味しさは格別。 

ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


白鳥とビックスワン

2011-11-25 19:11:50 | 風景

この時期、寒さとともに姿を表すのが冬の使者“白鳥”。
新潟県には、白鳥の渡来地として全国的に有名な瓢湖。
また、我が家の近くには多くの白鳥が飛来する鳥屋野潟。そこに隣接するのがアルビレックス新潟のホーム、ビックスワン(白鳥が羽を広げる瞬間に因んだ愛称)。
鳥野潟周辺の田んぼには餌を求める多くの白鳥が。まさに白鳥とビックスワンの競演。

ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


エンドウ類の発芽

2011-11-23 17:15:45 | 野菜

ミズ菜の収穫

2011-11-21 16:43:56 | 野菜

今日もこの時期特有の時雨模様で寒い一日に。
そんな中、ハウスのミズ菜(サラダ京ミズ菜)が収穫の最盛期。
このミズ菜、生長が早く作り易いうえ、寒い時期でも栽培(ハウスですが)できることから、これからの時期には欠かせない野菜に。

ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


ファイナルG

2011-11-18 19:23:01 | 息抜き

この時期の新潟にしては珍しい3日連続の晴れ間。
そんな晴れ間の中、今年おそらく最後になる?プライベートG。
スコアは別に、山の雪景色、コース周辺の紅葉を見ながらのプレーは格別でした。(天気に恵まれたことがなによりですが)




ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


球根の植え付け

2011-11-17 20:27:13 | 花木

今日はこの時期にしては穏やかな陽気に誘われ球根の植え付け。
これで、今年の露地での植え付け(種蒔き)はほぼ終了。これからの軸足はハウス栽培に。
なお、植えつけた球根は、チューリップ・ヒヤシンス・クロッカスなど多種多様。
寒い冬に耐え、来るべき春(開花)が今から待ち遠しい限りです。
<植え付け前のチューリップ>

ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


体菜を漬けました

2011-11-16 18:49:59 | 野菜

今日はあちらこちらで雪のたより。それもそのはず今朝はこの秋一番の寒さ。
ただ、日中は久しぶりの日差しが。そこで久しぶりの外仕事。
先ずは、連日の木枯らしでまき散らされた
落ち葉の始末から。
 

そんな中、一回目の体菜の収穫。
一先ず漬物に(漬物を出荷)⇒塩出し⇒煮菜の材料に。(煮菜は新潟の郷土食)
この体菜(漬物)、以前は真冬の保存食として重宝。最近は旬が前倒し(年内が最需要)。
<漬ける前の体菜>

ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


インゲンの収穫

2011-11-13 16:16:40 | 野菜

寒さとともに威力を発揮するのがハウス。
現在、ハウスで栽培している中の一つにインゲン(サクサク王子)が。
遅まきながらようやく収穫期に。
このインゲン、
まっすぐで曲がりの無い姿のよさが特長だけに、まさにハウス栽培にはうってつけ。

ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


直売所が苦戦

2011-11-11 19:54:43 | 直売所

天候不順⇒野菜不作⇒価格高騰(特にスーパー)⇒直売所販売増(価格変動が少なく割安感)。昨年の今頃はまさにこのパターン。
ところが今年は、一転全く逆の減少。
天候良好⇒野菜豊作⇒価格破壊(特にスーパー)⇒直売所販売減(価格変動が少なく割高感)。
そんなことから、私が出荷している“農家持ち寄り市場“採彩”もごたぶんにもれず大苦戦。
改めて、天候に左右される野菜価格を実感。

ご訪問ありがとうございました。
このプログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加しています。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
     ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村