本当の賢治を渉猟(鈴木 守著作集等)

宮澤賢治は聖人・君子化されすぎている。そこで私は地元の利を活かして、本当の賢治を取り戻そうと渉猟してきた。

『賢治昭和二年の上京』(160p~)

2016-01-23 08:00:00 | 『昭和二年の上京』
                   《賢治年譜のある大きな瑕疵》














前へ 
 “『羅須地人協会の真実-賢治昭和二年の上京-』の目次”へ。
*****************************なお、以下は本日投稿分のテキスト形式版である。****************************
《索引》
仮名
A氏 45, 46
B氏 46, 47,148
H氏 136, 137
I 氏 37, 38
M氏139,140,142,143,144,145,147,150,151
T氏 16
X氏123,124,125,137,146,147,149,150

略号
「○清」 4,35
「○澤」5,124,125,127,130,131,132,133,
  134,135,137,152
「○三」 4,35,49,148,149
「○随」 4,21,22,33,35
「○柳」4,15,16,19,21,33,56,136,152,154


【表1】24,25
【表2】26
【表3】24,27
【表4】24,28,48
【表5】24,29,48
【表6】58,62
【表7】106,115
【表8】144
【表9】154,155


【Fig.1】8
【Fig.2】9
【Fig.3】64
【Fig.4】118

あ行
阿部孝 69,71,81,82,103
阿部晁 39,41,43,100
阿部末吉 100
『イーハトーヴォ創刊號』142
『イーハトーヴォ第一期』51,77
『イーハトーヴォ第六號』51,92
『イーハトーヴォ復刊5』86,91
板谷栄城 20,63,68,83,114,134,135
「一年の計」34,102,107,108,109,112, 113,117,127,129,132
伊藤克己 32,33,92,103
伊藤清 4,30,35
伊藤熊蔵 48,103,104,107
伊藤忠一 39,40,48,50,51,92,106,151
『岩手史学研究NO.50』117,119
『いわて人国記91』67,68
『岩手日報』(昭和2年2月1日) 114,115
『岩手日報』(昭和31年2月22日) 5,8,9,13,34,53,56,84,89,125,126,131,132,145,146,147
『岩手日報』(昭和31年2月23日) 5,56,70,89,125,132
『岩手日報』(昭和50年9月30日) 67,68
『岩手日報』(平成11年11月1日) 129
『岩手日報』(平成15年7月29日) 40
上田哲 119,120
『ウエルナーの教則本』81,102,110,112
『ヴィオロン・セロ科』108,109,110,112
エスペラント32,33,34,51,57,60,75,77,78,93,94,98,99,102,106,107
大津三郎 18,31,32,53,59,73,76,77,78,80, 81,84,85,99,106,110,111,112
小倉豊文 53,55,59,126
尾崎喜八 72,73,74,75,76,81
オルガン演奏技能(腕前) 68,69,70,71,72,96,97

か行
改竄(『宮沢賢治物語』の) 6,9,10,11, 123,124,125,127,135,136,138,143,145,147,149,150,153,154,156,157
楽器演奏技能 64,68,72
仮説「♣」の定立 22
川村尚三 116,119
旱魃 2,3,96,100,115
緘黙(沈黙)する澤里 62,63,134,136
義捐活動 2,3,97,115
菊池忠二 15,16,17,18,33,50,127,128
木村兄弟 112,113
木村圭一 113
木村杲子 113
木村東吉 41
『嬉遊曲、鳴りやまず―斎藤秀男の生涯―』57,85,133
「旧校本年譜」 14,15(以下略)
『今日の賢治先生』104
『金の星』101,141
栗原敦 41,43,50
『賢治小景』20,114,135
『賢治地理』98
講義予定(予告、案内) 51,52,77,78,106,107,113,115
『校本宮澤賢治全集第四巻』104
『校本宮澤賢治全集第十二巻(上)』 16,34,64,77,103,108
『校本宮澤賢治全集第十二巻(下)』 108,110,112
『校本宮澤賢治全集第十三巻』20,23,37,57,71,77,78,92,94,95,98,101,128,151
『校本宮澤賢治全集第十四巻』14,36
『国文学 解釈と鑑賞平成三年6月号』 37
『國文學 53年2月号』137
小菅健吉 77
小林六太郎 84,92,98
『こぼれ話宮沢賢治』66,67

さ行
佐々木実 51,52
佐藤泰平 40,66,69,72,82,95
佐藤通雅氏 122
「澤里武治氏聞書」11,12,19,107,145,146
「沢里武治氏聞書」14,30,47,48,49,55,84,87,88,138,148,150,156
重本恵津子 72
詩「自動車群夜となる」53,54,55,58,59, 60,62,120,122,126
『詩人時代』30,36,37
「下根子桜時代」1,2(以下略)
〔集会案内〕49,50,51
『修羅はよみがえった』136
上州屋 48,60,80,98,99,106
『昭和二年日記』(『大正十六年日記』) 30,33,77,102,103,106
『昭和文学全集14 宮澤賢治集』53,59
『昭和文学全集 月報第十四號』31,32,73,78,80
書簡「220」83,92
書簡「221」17,71,78,95,99,100,101
書簡「222」 75,76,78,81,83,92,93,95,97,98,99,100,101
書簡「223」98
書簡「241a」105
書簡「243」17
書簡「255」128
書簡「258」151
書簡「260 」151
書簡「339 」128
書簡「422」105
書簡「488」151
白藤慈秀 65,66,67
「新校本年譜」14, 15(以下略)
『新校本宮澤賢治全集第十五巻書簡校 異篇』 18,19,86
『新校本宮澤賢治全集第十六巻(下)年 譜篇』 4,14
『新校本宮澤賢治全集第十六巻(下)補 遺・伝記資料編』 14,81
『新校本宮澤賢治全集別巻(補遺篇)』 105
『素顔の宮澤賢治』83
『図説 宮沢賢治』120
『西洋音楽講座』108,109,112,113
『世界の作家 宮沢賢治 エスペラントとイーハトーブ』77
「セロ一週一頁」34,35,102,107,108,109,111,112,113,117,129,132
セロ(一) 8,53,54,88
セロ(二) 56,89
『セロを弾く賢治と嘉藤治』66,69
漸次身體衰弱 4,38,58,59,60,61,62,122, 123,128,133,146
『續 宮澤賢治素描』12,13,32,138,139,140,141,142,143,144,145,146

た行
退職金・五百二十円 93,128,129,130
「太湖船」113,114
高瀬露 40,105,119,120,145,157
高橋慶吾 32,33,38,51,142
高橋光一 92
高橋文彦(松田十刻) 113
高橋末治 39,43,107
田中縫次郎 48,103,105,107
谷川徹三 123
「チェロ学習ノート」108,109,112
『チェロと宮沢賢治』62,63,68,69,79,82, 83,97,108,109,114,134
チェロ入手 74,76,77,79,80,81
チェロの腕前(演奏技能) 34,68,70,71, 72,102,117,121,127,132
チェロの学習 75,93,94,102,108,117
チェロの特訓 73,76,80,126
蓄音器の売却 90,91,93
『ちくま日本文学全集 宮沢賢治』114
父からの援助 90,92
千葉恭1,2,3,15,74,86,90,91,117,156,157
註釈「*5」17,18,19,86
註釈「*65」14,15,17,45,46
註釈「*67」17,18
直接証拠 39, 40,41,43, 44
『月夜の蓄音機』75
「手帳断片A」33,77,102,106

な行
中館武左エ門(中舘武左衛門) 48,103, 105,107
中野新左久 103,104, 106, 107
『七尾論叢 第11号』119
西内荘一 34, 57,132
「二百円」の無心 48,57,80,82,93,95,97, 98,99,100,101,106,130
『日本現代詩歌文学館』40
『年譜 宮澤賢治伝』1,60,65
農民講座 51

は行
「バターのお土産」 73,84
『花咲ける孤独 評伝尾崎喜八』72,73,75
『春と修羅』72,73,74,75,76,103,120
肥料設計 24,103,106
肥料相談所 24,128
『拡がりゆく賢治宇宙』113
藤原嘉藤治 39,40,41,65,66,67,68,69,70,71,72,79,96,97,111,112,113,116,127
『藤原嘉藤治蔵書目録』41
「不都合な真実」122,123,137,138,149,150,151,152,153,156
「文語詩篇ノート」 16,64,66
堀籠文之進 39,41,61
堀尾青史 1,2,60,65

ま行
松田甚次郎 107,116,119
御園生京子109
「三日間のチェロの特訓」 17,32,76,77,78,81,86,106,110,111,121,137
「三日でセロを覺えようとした人」30,31,34,73,80,110
『宮沢賢治から<宮沢賢治>へ』122
『宮沢賢治学会イーハトーブセンター会報第16号』51
「宮澤賢治先生を語る會」30,32,39
『宮澤賢治素描』30,38,139,140,141,142,143,144,145,149
『宮沢賢治 その愛と性』37
『宮沢賢治 第5号』70,71,79,97,111,113
『宮沢賢治 童話の宇宙』43
『宮沢賢治とその周辺』36,37,38,77
『宮沢賢治と遠野』17,79
『宮沢賢治の肖像』67
『宮沢賢治の世界展』50,106
『宮沢賢治全集9』83,105
『宮澤賢治』4,38,54,58,59
『宮澤賢治の音楽』69,95
『宮澤賢治の五十二箇月』80
『宮澤賢治研究 宮澤賢治全集別巻』92
『宮澤賢治研究』(十字屋書店版)38,54,58,76,116
『宮澤賢治研究Annual Vo.15』42
『宮澤賢治全集十一』60
『宮澤賢治全集第十二巻』61
『宮沢賢治物語(49)』7,8,13,34,47,53,55,56,57,84,88,89,107,124,145,146,147
『宮澤賢治物語(50)』56,57,70,88,89,106,107,124
『宮沢賢治物語』(新聞連載版)7,10,11,62,123,144,1146,54,156,
『宮沢賢治物語』(岩手日報社、単行本)5,6,7,9,10,11,12,13,35,121,123,124,127,137,138,139,144,145,147,149,150, 153,154,156
『宮沢賢治物語』(学習研究社、新装 版) 6,13,52,53,144
『宮澤賢治物語』6,123,124,137,138, 138,39,140,142,146,156
『宮沢賢治と遠野』17,79
『宮澤賢治日記』30,33
「宮澤賢治年譜」の書き変え 58,62,
「宮澤賢治年譜」(宮澤清六編) 4,30,38,39,43
『宮野目小史』105
持寄競売 50,52,90,92,106
盛岡気象台 30,35,36

や行
約3ヶ月(3ヶ月弱)間滞京 2,3,4,24,49,57,65,87,130,132,133,149,153,156
柳原昌悦4,14,15,16,17,18,19,21,22,30,33,56,90,93,106,136,151,153,154,157
横田庄一郎 63,68,69,79,82,83,97,108,109,114,134
吉田コト 74,75
『四次元 百五十号記念特集』81,82
『四次元7號』74
『四次元9號』91

ら行
「羅須地人協会時代」1,2,123,146,151,152,156,157
レコード交換会 30,38

わ行
『私の賢治散歩(下巻)』50,128
****************************************************************************************************

前へ 
 “『羅須地人協会の真実-賢治昭和二年の上京-』の目次”へ。

 ”検証「羅須地人協会時代」”のトップに戻る。

《鈴木 守著作案内》
◇ この度、拙著『「涙ヲ流サナカッタ」賢治の悔い』(定価 500円、税込)が出来しました。
 本書は『宮沢賢治イーハトーブ館』にて販売しております。
 あるいは、次の方法でもご購入いただけます。
 まず、葉書か電話にて下記にその旨をご連絡していただければ最初に本書を郵送いたします。到着後、その代金として500円、送料180円、計680円分の郵便切手をお送り下さい。
       〒025-0068 岩手県花巻市下幅21-11 鈴木 守    電話 0198-24-9813
 ☆『「涙ヲ流サナカッタ」賢治の悔い』                ☆『宮澤賢治と高瀬露』(上田哲との共著)           ★『「羅須地人協会時代」検証』(電子出版)

 なお、既刊『羅須地人協会の真実―賢治昭和二年の上京―』、『宮澤賢治と高瀬露』につきましても同様ですが、こちらの場合はそれぞれ1,000円分(送料込)の郵便切手をお送り下さい。
 ☆『賢治と一緒に暮らした男-千葉恭を尋ねて-』      ☆『羅須地人協会の真実-賢治昭和二年の上京-』     ☆『羅須地人協会の終焉-その真実-』


最新の画像もっと見る

コメントを投稿