π氏の雑記(PCのジャンキー)

■ジャンクを拾ってきては試したり、パソコンを分解したり、壊したり■

3380円のアンドロイド中華パッドを買ってみました。

2011年12月13日 | ■モバイル機器

 

おはようございます。

久々の更新になります。

 

 

題名の通り、最近タブレットPCにはまりつつありまして、ここんところ安い奴ばかりですが7型のタブレット端末をlenovo1台、中華PAD1台と購入してきました。まぁlenovoも中国製なんですが・・・・。

で、ヤフオクで出てる新品で一番安い3380円の中華パッドに手を出してみました。まぁお金をドブに捨てるみたいなものかと思ってたんですが・・・まぁ値段の割には使えるんじゃないかとおもったりもしますが、25000円のLenovoIdeapadA1と比べるとたしかに質感、反応の滑らかさ、対応アプリ等々差が出ますが、使えるんではないかと思います。ただ、タブレット初心者には厳しいかも知れません。アンドロイドのスマホをお持ちの方ならそれなりに使えると思われます。

仕事などで使うのであればIdeapadA1の方がおすすめですが・・・。

 

 

 

1番目の写真が中華PADです。2枚目の右がlenovoIdeapadA1で、左が中華PADです。

 

 

 

 

 

次に使用感ですが

画面の反応は中華PADが感圧式、でA1が静電式でここが最大の違いでしょうかね。

中華PADのほうは指での操作よりもペンで操作したほうがやりやすいと言うか、反応しないと言うか、じれったいです。ただ、文字入力は静電式より打ち間違いが少ないような気がしました。

A1は静電式ですので動きは滑らかで、スマホのそれだと思います。

ランチャーは両者ともランチャープロというのに入れ替えてるので見た目はおんなじですね。

電池の持ちは圧倒的にA1のほうが持ちます。6時間くらいは行くでしょうか?中華は1時間持つかな?ってかんじですね。ま、ACにつないだまま使ったら問題ないんですが持ち歩きにはきついと思います。

画面の綺麗さは、明るさ共に値段なりの開きはありますが比べなければ気にならないのではないかと思われます。もちろん解像度も違いますが。

 

で、懲りずに 8500円の7型の静電式中華PADを購入したんですが今度はA1と比べてどうか

楽しみです。この値段で、サクサク使えるのであれば仕事用にもいけるのではないかと思ってます。

 

 

また、入荷したらアップしますね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿