昔から仕事で使ってるのは富士通のFMVなんです。
ま、それ以前はNECのPC98とか言う奴でしたがね。
いま、この記事かいてるマシンが、富士通 FMV-DESKPOWER T16という
頼もしい?マシンです。
なぜか、FMVに愛着がありまして自サッカーなんですが、ここだけはFMVで使っております。はい。
もちろん、マウス、キーボード、スピーカーはFUJITSUマークが入っておりますし。
PC98は別として、仕事マシンの歴史?なんですが、
最初
S237
スペック Pentium2 233Mhz メモリ32MB HDD3.2GB OS Win95verB
えらい高かったのを覚えています。当時ハイエンド?だったような気がします。
2番目が SVI265
スペックは Pentium2 266Mhz メモリ64MB HDD4.3GB OS Win98でした。その後OSはWin98SEに。
これを徐々にメモリーを増設し最終的に256MB OS Win2000
CPUは Pentium2 333Mhzに交換でパワーアップ。ネット環境はISDN。
その後ADSLに進化。
んで、
3代目が
FMV-6300DX2cです。念願?の440BXチップ搭載機です。はい。
このマシンは 1万円で中古で本体のみをゲットしたものです。
ノーマルスペックはCeleron300AMhzで前の機種よりショボイので
すぐにパワーアップ。パワーアップ後は
Celeron1.4Ghz メモリ384MB HDD20GB ATA100カード。OS WinXPと言う内容でした。
現在、引退して動態保存中?です。
4代目の現行機がこれ(冒頭の画像)なんです。FMV-DESKPOWER T16です。今度は念願?のタワー機です。でも、ノーマルスペックは逆にダウンしています。
筺体のシールもWin95だし、Pentiumだし。
でも、一応進化してますので・・・
それにあわせて
ブラウン管もフラットの17インチダイアモンドトロンにグレードアップしました。
以前は普通の17インチでその前は15インチでしたから・・・。
パワーアップ内容は
当初、富士通のソケットAのマザーを入手したのですがAthlonを乗っけても
大幅なパワーアップにならず、断念。そこで、ソケット478のマザーを物色し
このケースにぴったり合うマザーを安価でゲットし搭載決定。実は、AGPのスロットの位置が、下のほうにあるマザーでないとケースにうまく収まらないんです。で
見つけたのがこれ。MSI製のワークステーション用マザーボードでE7205 Master-Lですが、特徴ははっきり言ってないです。ま、6層基盤の安定型マザーボードでしょうか。不発に終わりましたが、まあ、安定はしてます。
で、グラフィックはgForce2MXからgForce440MXに少しアップし。
HDDはカード無しでATA100転送。メモリーはDDR266のデュアルチャンネルで256*2の512MBになりました。ドライブも52x書き込みのCD-RWドライブにし、
CPUはCeleron2.0Ghzを搭載しました。まあ、平面作業しかしないので、かなり快適に動いております。ケース自体もミドルタワーになり熱暴走もしなくなりよかったです。
そろそろ、Pentium4の3.06が安くなってきてるので 換装したい気もあるんですが・・・。
ケースの変更箇所は、電源を350Wに。スイッチ類のハーネスを交換。LEDをブルーLED化。それくらいかな。って、元の部品全然ないんですが・・・。
そうか、
次は Athlonでも乗っけようかと思ってるんですが、違う筺体を見つけてこないと
マザーが納まらないような・・・。気がします。
まとめ。
FMVが なぜかしらん 好きです。
ま、それ以前はNECのPC98とか言う奴でしたがね。
いま、この記事かいてるマシンが、富士通 FMV-DESKPOWER T16という
頼もしい?マシンです。
なぜか、FMVに愛着がありまして自サッカーなんですが、ここだけはFMVで使っております。はい。
もちろん、マウス、キーボード、スピーカーはFUJITSUマークが入っておりますし。
PC98は別として、仕事マシンの歴史?なんですが、
最初
S237
スペック Pentium2 233Mhz メモリ32MB HDD3.2GB OS Win95verB
えらい高かったのを覚えています。当時ハイエンド?だったような気がします。
2番目が SVI265
スペックは Pentium2 266Mhz メモリ64MB HDD4.3GB OS Win98でした。その後OSはWin98SEに。
これを徐々にメモリーを増設し最終的に256MB OS Win2000
CPUは Pentium2 333Mhzに交換でパワーアップ。ネット環境はISDN。
その後ADSLに進化。
んで、
3代目が
FMV-6300DX2cです。念願?の440BXチップ搭載機です。はい。
このマシンは 1万円で中古で本体のみをゲットしたものです。
ノーマルスペックはCeleron300AMhzで前の機種よりショボイので
すぐにパワーアップ。パワーアップ後は
Celeron1.4Ghz メモリ384MB HDD20GB ATA100カード。OS WinXPと言う内容でした。
現在、引退して動態保存中?です。
4代目の現行機がこれ(冒頭の画像)なんです。FMV-DESKPOWER T16です。今度は念願?のタワー機です。でも、ノーマルスペックは逆にダウンしています。
筺体のシールもWin95だし、Pentiumだし。
でも、一応進化してますので・・・
それにあわせて
ブラウン管もフラットの17インチダイアモンドトロンにグレードアップしました。
以前は普通の17インチでその前は15インチでしたから・・・。
パワーアップ内容は
当初、富士通のソケットAのマザーを入手したのですがAthlonを乗っけても
大幅なパワーアップにならず、断念。そこで、ソケット478のマザーを物色し
このケースにぴったり合うマザーを安価でゲットし搭載決定。実は、AGPのスロットの位置が、下のほうにあるマザーでないとケースにうまく収まらないんです。で
見つけたのがこれ。MSI製のワークステーション用マザーボードでE7205 Master-Lですが、特徴ははっきり言ってないです。ま、6層基盤の安定型マザーボードでしょうか。不発に終わりましたが、まあ、安定はしてます。
で、グラフィックはgForce2MXからgForce440MXに少しアップし。
HDDはカード無しでATA100転送。メモリーはDDR266のデュアルチャンネルで256*2の512MBになりました。ドライブも52x書き込みのCD-RWドライブにし、
CPUはCeleron2.0Ghzを搭載しました。まあ、平面作業しかしないので、かなり快適に動いております。ケース自体もミドルタワーになり熱暴走もしなくなりよかったです。
そろそろ、Pentium4の3.06が安くなってきてるので 換装したい気もあるんですが・・・。
ケースの変更箇所は、電源を350Wに。スイッチ類のハーネスを交換。LEDをブルーLED化。それくらいかな。って、元の部品全然ないんですが・・・。
そうか、
次は Athlonでも乗っけようかと思ってるんですが、違う筺体を見つけてこないと
マザーが納まらないような・・・。気がします。
まとめ。
FMVが なぜかしらん 好きです。
SIV207
そちらも FMVですか!
早速見に行くとしましょうかね。
最近のはどうかと思いますけど…
シンプルでよくまとまった構成に好感が持てます。
(メンテ性の良さには拍手。それに比べてIBMはヽ(;´Д`)ノ )
うちのサーバもDESKPOWERです。
SIV207改です。
詳しくは虎っときますねw
パソコン暦は浅いので
あまり経験ないですが
一番最初の
仕事用のパソコンは
220万円でしたが、
6年ローンで払い終わったころには
分解ばらばら事件でした。(笑)
3.5inchFD出始めの頃は1Dなのに1200円/枚とか。
最初に買ったノート(NEC PC9801NS/A)にメモリー増設した時は、ノーブランド品で8MBが6万円ぐらいでしたし。
職場に外付けHDD40MB40万円ってのもありますよ(笑)
当時ものすごく高かったです。
SV267だったら メモリー増設して
軽い目のOS入れてWEB専用マシンにチューン?
ま、売っても 300円くらいしか値が付かないだろうし・・・。
ちょっと調べたらものすごく高いですけど、
多分、少したって安売りしてたのを買ったと
思います。
メモリは増強しました。多分、128Mを足した
と思う。。。
でも、なんか使いにくくて、私は使ってませんでした。
もう今では、重くてどうしようもないです。
でもせっかくあるから、どうしたらいいかと家族で
話しています。