π氏の雑記(PCのジャンキー)

■ジャンクを拾ってきては試したり、パソコンを分解したり、壊したり■

■LinuxとWinのデュアルブートにしてみません? ②CDの作り方

2004年11月13日 | ■ソフトの雑記
はい、早速続きです。
まず、インストールのCDを作りましょうか?
新品のCD-Rを4枚用意してください。CD-Rドライブはついてますね?もし、ないようでしたら、Linuxの雑誌を買ってくれば、なんか付録でついてると思います。まあ、今回はダウンロードして、CDに焼くということを前提にしたいと思います。
まず、

ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/linux/fedora/linux/core/3/にアクセスしてください。
すると、下のような画面が出ますので
Athlon64以外(AthlonXP、PentiumM、Pentium4など)の方はi386フォルダを開いてください。

クリック拡大


そこを開くと、フォルダが2つ出てきますのでisoフォルダを開いてください。
isoフォルダを開くと下のような画面が出てきますので、
表示>>詳細で その次のような画面に切り替えてください。


クリック拡大

クリック拡大


それから、画面で反転しているFC3-i386-disc1.isoからFC3-i386-disc4.isoまでの4つのファイルを、デスクトップに落としてください。
もしくは、パソコンの容量が足らない恐れがある場合は、とりあえず、1個落としてください。
注意:1個のファイルの大きさは、CD-R1枚分くらいの大きさなので気をつけてくださいね。
デスクトップにダウンロードできましたら、空のCD-Rをドライブにセットしてください。
そして、焼きソフト(ここではB's Recorder GOLD7を使用)を立ち上げてください。
そして、デスクトップに落としたファイルをトラックの種類という赤丸で囲んだエリアにドラッグ&ドロップしてください。


クリック拡大

それで、右の、ディスクアットワンスにチェックを入れて、左上の書き込みボタンを押して、書き込みスタートです。うまく焼ければ、ディスクが勝手に出てきますね。あ、焼けなくても、出てきますが・・・。

これの繰り返しで とりあえず 4枚作っておいてくださいね。
実際、disc4は使わない可能性もありますが、念のため。




ディスクの準備ができましたら、次にWindows側で空きスペースの確保をしたいと思います。
今回は、完全に別のパーティーションを作りましてインストールしたいと思います。
まず、
Dドライブの中身を確認してください。使用量があまりない場合は、Cドライブ内のマイドキュメント内などに、すべてのファイルを移動しておいてください。
例えば
Cドライブが40GBあるとしましょう。Dドライブが80GBあるとしましょう。
それで、Dドライブ内にファイルが3GBあったとしましょう。
その、3GBをCドライブ内の自分のわかりやすい場所に、全部!移動させてください。用は
空っぽにしてくださいね。


コントロールパネルを開いてください。
それで、管理ツールを開いていただきまして、その中の、コンピュータの管理を開いてください。
それで、左のツリーの中のディスクの管理という項目を選んでください。すると
下のような画面が出てきます。


クリック拡大

そこの、Dドライブ(赤丸の部分)を右クリックしてパーティーションの削除を選んで削除してください。で、削除完了したら、すべての画面を閉じてください。
これで、下ごしらえは完了しました。

次はインストールに突入したいと思います