9月 2013-09-01 | なにげないワンシーン 9月になりました。 暑さが戻り、 真夏のようになっていますが、 自然界は着々と秋に向かっています。 午後から雨、との予報で、 上京の予定を変更。 おとなしく家にいます。 で、本日2度目の更新になりました。 いったん涼しさを感じた体に、 この暑さはこたえます。 皆さんも無理なさらずに お過ごしください。 (ピンクのコスモスが見当たらず、 キバナコスモスでごまかします) 涼しい秋が待たれますね。 ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ
何度見ても感動!車山山頂のパノラマ ~涼風に誘われて長野旅・10 2013-09-01 | 旅は楽し どうしても息子に見せたかった風景が、 ここ車山山頂からの絶景です。 訪れるのは3度目の私ですが、 360度のパノラマは見飽きることがありません。 展望リフトを降りて振り返ると、 蓼科山と白樺湖が。 山頂まではほんのちょっと歩くだけ、という とってもありがたい絶景名所。 山頂には気象レーダー観測所があります。 富士山から移設されたものだとか。 (蓼科山と八ヶ岳連峰、右に富士山が見えるはずだったのだけど・・・) (浅間連峰) 浅間連峰、八ヶ岳連峰、富士山、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、北アルプスが見えるそうですが、 夏はなかなかそこまでは見えないですね またもやアルプスの山々は見えなかったので、 写真は省きました。 でも、この眺望だけでも十分。 足元には、高山植物がたくさん咲いていました。 (右上・イブキジャコウソウ、左中・マツムシソウ、 左下・ハクサンフウロ、右下・ミネウスユキソウ) ランキングに参加しています。 応援クリックしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村 女性カメラマン ブログランキングへ