
▲ドーン!と一発。写真はルネサンス号にある大砲(キャノン)の導線を引くと発砲される
今日はTDSにあるウォークスルータイプのアトラクション「フォートレス・エクスプロレーション」にあるルネサンス号についてです。
この船では甲板に望遠鏡が設置してありTDSを見渡せたり、船内を探検し、
この時代の航海や冒険について知ることができます。
ところで先程、紹介した望遠鏡の隣には大砲(キャノン)が三つ置いてあり、
後ろに付いている導線を引くと、
ドーンという音と共に白い煙が出る仕掛けになっています。
(たまに不発があったりディズニーらしい精密さが伺えます)
この煙、風向きなどの関係もありますが、匂いをにおってみてください。
きっと甘い香りがするでしょう。
実は、この匂い「インディー・ジョーンズ」の炎を吹いてくる像
(愚か者~とかって言いますネ)が噴出する煙の匂いと同じです。
是非、インディー・ジョーンズの匂いが嗅ぎたくなったらココへ来て下さい!!
要塞内にも設置してあるのですが、嗅げる確率はこちらの方が高いと思います。
※においを「臭い」ではなく、「匂い」にしたのは私がこの匂いが好きだからです。
今日はTDSにあるウォークスルータイプのアトラクション「フォートレス・エクスプロレーション」にあるルネサンス号についてです。
この船では甲板に望遠鏡が設置してありTDSを見渡せたり、船内を探検し、
この時代の航海や冒険について知ることができます。
ところで先程、紹介した望遠鏡の隣には大砲(キャノン)が三つ置いてあり、
後ろに付いている導線を引くと、
ドーンという音と共に白い煙が出る仕掛けになっています。
(たまに不発があったりディズニーらしい精密さが伺えます)
この煙、風向きなどの関係もありますが、匂いをにおってみてください。
きっと甘い香りがするでしょう。
実は、この匂い「インディー・ジョーンズ」の炎を吹いてくる像
(愚か者~とかって言いますネ)が噴出する煙の匂いと同じです。
是非、インディー・ジョーンズの匂いが嗅ぎたくなったらココへ来て下さい!!
要塞内にも設置してあるのですが、嗅げる確率はこちらの方が高いと思います。
※においを「臭い」ではなく、「匂い」にしたのは私がこの匂いが好きだからです。