
▲不気味な煙が漂うなかオフロードは朽ち果てた橋の上を横断する!!
最近よくTDSの「インディー・ジョーンズ…」について記事を書くのですが、今回も「インディー・ジョーンズ…」についてです。 TDSに行くとリハブのとき以外、必ず乗る大好きなアトラクションなのですが、音が大きく(特に大蛇の場面)いつも耳をふさいで乗っています。 ところで皆さんはどこの場面がすきですか? 私は吹き矢の場面です。 青色の不気味なライトの中で浮かび上がる顔は不気味さ抜群+吹き矢の風が味わえる正に魔宮に合った不気味さです!! (因みにオフロードが橋を通る場面も好きです) ということで今回は吹き矢の場面について書きます。 先程も紹介しましたが、青色のライトがこの場面いっそうに不気味に仕立てているのですが…このライト実は私たちの後ろから当てています!!吹き矢の場面の時、後ろを見ると青いライトがこちらを照らしているのを伺えます また吹き矢の場面に入るちょっと前に左上を見ると青いライトが壁についた板にのっているのが見れます。 (なんかスクリーンに画像を映す時に使う投影機の様なものでした)
最近よくTDSの「インディー・ジョーンズ…」について記事を書くのですが、今回も「インディー・ジョーンズ…」についてです。 TDSに行くとリハブのとき以外、必ず乗る大好きなアトラクションなのですが、音が大きく(特に大蛇の場面)いつも耳をふさいで乗っています。 ところで皆さんはどこの場面がすきですか? 私は吹き矢の場面です。 青色の不気味なライトの中で浮かび上がる顔は不気味さ抜群+吹き矢の風が味わえる正に魔宮に合った不気味さです!! (因みにオフロードが橋を通る場面も好きです) ということで今回は吹き矢の場面について書きます。 先程も紹介しましたが、青色のライトがこの場面いっそうに不気味に仕立てているのですが…このライト実は私たちの後ろから当てています!!吹き矢の場面の時、後ろを見ると青いライトがこちらを照らしているのを伺えます また吹き矢の場面に入るちょっと前に左上を見ると青いライトが壁についた板にのっているのが見れます。 (なんかスクリーンに画像を映す時に使う投影機の様なものでした)
http://www.youtube.com/watch?v=lFxM2gTh_xY この動画に0:11~0:12の間に一瞬ですがその骸骨の頭の飾りがみえます