goo blog サービス終了のお知らせ 

このページでの更新は終了しました。

ブログをlivedoorに移設しました。
詳細は下の記事をご覧ください。

TDSキャストパフォーマンスの音源

2011年12月21日 16時04分53秒 | 東京ディズニーシー
  ★★この記事はネタバレ記事です。TDSのキャストパフォーマンスの仕掛けを知りたくない方は見ない事をお薦めします。★★

皆さんこんにちは。年明けまで残りわずか…。TDRで毎年恒例のカウントダウンパーティーももうすぐですが、今年は震災などの影響もあり、31日の午後8時~1日の午前6時までと10時間が最高滞在時間です。去年は午後8時~翌日の午後10時までと26時間とたっぷり遊べたのですが…少し残念です。ですが…その分ニューイヤーズ・イヴ・パスポートの料金もその分安くなるので、損はしないと思いますが…。
さて、年明けも近づき、かなりの混雑とまでは行きませんが、賑やかなパークです。アトラクションは40~70分待ちなどと慣れていないと並ぶのが少しだるいもの…フラフラと歩き回る人もいます。そんな中、TDRではご存知の方も多いと思いますが、予告なしにミニパフォーマンスを行っています。代表的な物だと…カストーデュアルキャストのパフォーマンス。(←TDSでのみ実施?)キャストが物に触れると面白い効果音が鳴り、不思議で楽しいサービスですよね。私も何度か見かけたことがありますが、何回見ても面白いです。それに予告なしというのがまた良いんですよね!会ったらラッキーで、それだけで今日来ていてよかったと思います。そんな不思議なキャストですが、見ている方々の誰もが思うのが、「どこから音が出ているのか?」という事。確かに自然に音が耳に舞い込んでくるので、大変不思議です。近くにスピーカーのようなものが無いし…YAHOO知恵袋などでもその仕組みについての質問が少なくありません。実はこの不思議な効果音はキャストのゴミ箱から出ているんです。添付した写真を見ると分かると思います。(4枚目の写真です。)キャストがパフォーマンスをしながら、効果音のボタン?を押すと音が鳴る仕掛けなのだと思います。(それとも観客の中に仕掛け人でもいるのかな?詳細は不明です。)皆さんも是非、会ったら確かめてみては如何ですか?

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-12-24 14:04:08
このキャストは「ファンカストーディアル」と呼ばれていて音はサウンドスーツと言う機械を使って出していると思われます。
この場合サウンドスーツのスイッチを靴やポケットに仕込んでいるみたいです。(Youtubeなどの動画をよく観察してみればわかりやすいです)
http://214ent.com/products/
返信する