▲今後の地震情報にもどうぞご注意ください。
昨日(2011年3月11日金曜日)に発生した東北地方太平洋沖地震でパークの一部に亀裂が入った事などの影響で、OLCは、2011年3月21日月曜日までの今日から9日間のパークの運営を一時休止することを発表した。 OLCの発表によると、アトラクションや建物の安全確認は出来ているものの、万が一の事故や交通機関、周辺のインフラの復旧に合わせて営業については検討し21日に発表するとの事である。 春分の日の21日までは確実に休園が現時点で決定しているので、この間はパークに行くことはできない。周辺のディズニーホテルもパークの運営再開まで営業休止するとのことである。この様な長期休園事態は両パークとも合わせて初めてで、今後の展開にも注目すべきである。東京ディズニーリゾートは地震により地面に亀裂が入っているところが多いため、それらの修復が完了するまでは、休園すると考えられる。被害の状況によっては、修復が間に合わず21日以降も休園が続くことも十分に考えられる。 一刻も早くパークが再開できるように今は祈るばかりである。パークの運営を再開するには、ある程度の利益が得られるゲストが来園しないと赤字になってしまうので再開できない。一定のゲストを得るには周辺のインフラが普及し、施設が通常通りに運営できないといけない。したがってパーク再開まではもう少し時間がかかるのではないか? 予想では早くても、3月末か4月に入ってしまうと考える。 まだ地震がここ数日続いているので注意してください。
昨日(2011年3月11日金曜日)に発生した東北地方太平洋沖地震でパークの一部に亀裂が入った事などの影響で、OLCは、2011年3月21日月曜日までの今日から9日間のパークの運営を一時休止することを発表した。 OLCの発表によると、アトラクションや建物の安全確認は出来ているものの、万が一の事故や交通機関、周辺のインフラの復旧に合わせて営業については検討し21日に発表するとの事である。 春分の日の21日までは確実に休園が現時点で決定しているので、この間はパークに行くことはできない。周辺のディズニーホテルもパークの運営再開まで営業休止するとのことである。この様な長期休園事態は両パークとも合わせて初めてで、今後の展開にも注目すべきである。東京ディズニーリゾートは地震により地面に亀裂が入っているところが多いため、それらの修復が完了するまでは、休園すると考えられる。被害の状況によっては、修復が間に合わず21日以降も休園が続くことも十分に考えられる。 一刻も早くパークが再開できるように今は祈るばかりである。パークの運営を再開するには、ある程度の利益が得られるゲストが来園しないと赤字になってしまうので再開できない。一定のゲストを得るには周辺のインフラが普及し、施設が通常通りに運営できないといけない。したがってパーク再開まではもう少し時間がかかるのではないか? 予想では早くても、3月末か4月に入ってしまうと考える。 まだ地震がここ数日続いているので注意してください。