
皆さん!こんにちは。今日は「監視カメラ」についてです。「監視カメラ」というのは監視以外に怪しい不審者に「ここに監視カメラ設置しあるから、あなたの行動は全て録画されてますよ!勝手な行動は許されませんよ!」という警告するという事でも使われているので、一般的には普通に見て監視カメラだと分かるように公?に設置していますよね!よくマンションなどでは「監視カメラ作動中」という札が貼ってあるくらいですから…効果はあるのかな? ですが、ディズニーリゾートは違います。パークの一部やホテル内、リゾートラインの駅などでは普通に監視カメラだと分かる事もありますが、パーク内では普通ではほぼ分からないように隠しています。それは、いう間でもなくどのゲストにも何の違和感や圧迫無く楽しい1日を過ごしてもら為です。監視カメラがふつうに設置してあったら、現実っぽくて夢が壊れますもんね!しかも何か不安でしょうがないですし…。何の違和感もなく遊べるパークですが、ちゃんと監視してゲスト1人ひとりの安全を守っているんです。このブログでは、そのパークに見事に溶け込んだ監視カメラを幾つも紹介してきました。そして今回は新たにTDSで発見致しましたのでお知らせします。添付した写真を見て頂くと…生い茂った草の間から監視カメラ(結構大きい!)が除いているのが伺えます。こちらはクリスタルスカルの魔宮の一部に設置された物ですが、レイジングスピリッツの路線の一部(煙の中から駆け抜けて来る所)などの監視をしている物だと思います。大きい割には高い所に設置してあるので、気づきにくいです。大きい写真はカメラのアップの限界に近い状態で撮影しました。設置された高さからして、基本的にゲスト1人ひとりの安全よりも全体的な部分を監視していると思います。(列車の到着状況は有っているか?などで発車間隔の調整を行っているのかもしれません。)TDSに行って覚えていたら是非探して見てくださいね!