▲赤矢印部の床が回転しコースを分ける事によってスムーズに運行している。
今日は、この前も話題の取り上げた「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 」についてです。オフロードの乗り場は右と左合わせて2つあるのですが…走行するコースは1つしかありません…となるとどこかで2つのコースが1つになる場所があるはずです。そこがこの前紹介した「オフロードの車庫」の扉がある少し手前の地面、よ~く観察すると地面が回転するのを伺えます。 この仕掛けはあえて詳しく説明しませんので、TDSにいったらぜひ確かめてみてください!! また以下の動画の3:03あたりから床が回転し路線を切り替える所が伺えますので是非、ご参考に。http://www.youtube.com/watch?v=OOFBA20vqjk&feature=relmfu 写真はその動画から拝借しました。赤矢印部分の床あたりが回転します。(この場合は到着する側のものを撮影したものです。)左側の乗り場からの方が分かりやすいかもしれません。 これと似たような仕組みを使ったのが、TDLの「ビッグサンダーマウンテン」です。
今日は、この前も話題の取り上げた「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 」についてです。オフロードの乗り場は右と左合わせて2つあるのですが…走行するコースは1つしかありません…となるとどこかで2つのコースが1つになる場所があるはずです。そこがこの前紹介した「オフロードの車庫」の扉がある少し手前の地面、よ~く観察すると地面が回転するのを伺えます。 この仕掛けはあえて詳しく説明しませんので、TDSにいったらぜひ確かめてみてください!! また以下の動画の3:03あたりから床が回転し路線を切り替える所が伺えますので是非、ご参考に。http://www.youtube.com/watch?v=OOFBA20vqjk&feature=relmfu 写真はその動画から拝借しました。赤矢印部分の床あたりが回転します。(この場合は到着する側のものを撮影したものです。)左側の乗り場からの方が分かりやすいかもしれません。 これと似たような仕組みを使ったのが、TDLの「ビッグサンダーマウンテン」です。