goo blog サービス終了のお知らせ 

積み重ねを続けて、いつか大きな夢(資格)をつかもう!!

毎日の小さな努力を積み重ね、資格(特に情報処理技術者試験)取得を目指しています!!

2016年度ITサービスマネージャの学習(その2)

2016-05-22 18:50:14 | 情報処理-ITサービスマネージャ

前回投稿してから、約2週間が経過した。

この間に、午後Ⅱ試験過去問題の読み込みを行った。

また、前回試験では午後Ⅰ試験で敗戦を期した(56点だった)ため、

1から出直すという意味で、午後Ⅰ試験過去問題を解いてみた。

これらをまとめると、以下のような感じである。

【午後Ⅰ試験】

 H17秋 問1、問2、問3

【午後Ⅱ試験】

 過去問題の読み込み×2巡

 H19秋 問3

システムアーキテクトやプロジェクトマネージャに合格してから、1年以上が経過した。

これらの試験に受かったから、ITサービスマネージャにも受かるだろうという気持ちは捨て、

しっかりと運用管理者の立場に立ったあるべき姿を解答用紙に書けるように、

基礎をしっかりと身につけていきたいと思う。

前回は午後Ⅰ試験で敗戦となってしまったため、仮に午後Ⅱ試験が採点されたとして、

どのような評価を得られたかは不明である。

しかし、去年学習したことは確実に身についていることも事実である。

なので、今回でしっかりと刈り取れるように、努力していきたい。

そして、もっともっと、このブログを読んでくださっている方々に有益な情報を伝えられるように、

知識も伝え方も含めて、スキルアップしていきたいと思う。

本当によくできた試験だ。

これから、秋に向けて、どんどん学習を進めていくぞーー!

(無理しない程度に、、、)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年度ITサービスマ... | トップ | 統計検定4級の学習(その1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

情報処理-ITサービスマネージャ」カテゴリの最新記事