雪で戻れなくなること想定して下の町の役場まで降りてきて雪に弱い車を駐車!
パジェロ1台で現地に向かうことになった

JETが雪なんかに負けません



気合いを入れて「しゅっぱ~~~つ!」
おいおい





ちょっと待った~~~

「どっちがまぶしいか?」大会が始まった!

勝者は。。。

みんなのご意見ください!

気を取り直して 除雪していない細い山道を登る。。。
スタックするか?しないか?ギリギリだ
登る山の麓に駐車したところも雪崩のように木から「どどんっ」と
雪の塊が落ちてくる。
直撃したらちょっとやばい?かな
仙人! 「スパッツ忘れた~」
よりによってスパッツか~~~
ついでに防水のズボンも忘れた~
スパッツがないと靴の中に雪が入って体温で溶けてびしょびしょになって
冷え切ると凍傷になることも。。。
コンビニ袋で代用。。。これはあまりにも
積雪は結構すごい!
胸以上のところもあってラッセルの連続だ。。。
でもみんなは元気で妙に明るい!
これは楽しんでいるのかな?
岩の絶壁を直登して「洞窟があるだろう?目的のエリア」に向かう。。。
雪崩の危険性が出てきた
写真中央の雪に亀裂が入った

雪崩の回避法は2つしか考えられない!
急いで木に登るか?もしくは雪崩の起きそうなところには行かない!」である。
っ

とは言っても!俺って今、真下にいるんだ~~~

逃げろ~~~
カキ氷!
雪山にガンガン行ってた頃にあみだした「カキ氷?」
みんなに伝授した♪」
練乳を雪にかけるだけなんだけど
栄養と水分を同時に摂取できる画期的?な食べ物なのだ
地球に食らいつく!
しつこい!
おいしいから!しょうがない



山を駆け上がるゴリラ
新洞発見!

案外、短時間で見つけた入口!
奥は広くなっていて10mぐらいの竪穴になっているらしい。
感触では規模は大きくなりそうだ。
装備をしっかり用意して次回の活動で明らかになるでしょう
風はガンガンにあります!期待大!

忙しくなりそうです。
JETご用達「篠田屋」でお腹いっぱいになってJET本部へ移動
今後の活動のミーティング!
今回の発見でいろいろ、忙しくなりそう。。。
地形図とGPSデータで検証。。。
あゆみが帰る。。。
駅まで送るのだが。。。この格好でか?
女子25歳!おしゃれレインブーツだと本人は言いきっているが。。。
あゆみはさっぱりしてて男より付き合い易い!ってかみんな男と同じように接しているような。。。
活動に対しても献身的で一見!おとなしくて控え目な感じ(ぼぉ~~~っとしてて天然?)でも技術、知識、興味のあることには貪欲に吸収しようとするガッツマン!
洞窟探検 (ケイビング)に行ってみたい、興味のある方は迷わず!
洞窟専門のガイド団体! 体験ケイビングを開催中~
http://www.genkijin.jp/ciao/
「洞窟探検 ciao 」でご検索ください♪