木綿街道カフェ&日本酒「結」

出雲市平田町の古民家で日本酒の飲めるカフェを経営する女性きき酒師のひとりごと。

ぎょ!ぎょ!ぎょぎょぎょっ♪

2012-01-28 | アナウンサー
1月26日。境港市の夢みなとタワーで、新商品発表会があり、司会を担当しました。
その新商品とは・・・

天然本マグロの魚醤油「ぎょ」。

境港は、マグロの水揚げ量が日本一!
今まで廃棄されていた内臓部分を有効活用出来ないかと、鳥取県産業技術センターの協力で、
地元企業が商品化したものです。

マグロの内臓、塩、麹だけで醸造された商品と
醤油をブレンドして使いやすくした商品の2種類。

発表会では、商品説明後、フードコーディネーターの西本敦子さんが
魚醤油を使ったレシピを実演。
焼きソバ、チャーハン、生春巻き。すべてエスニック風のレシピでした。


西本さんと記念撮影♪

コクがあり、醤油というより、塩に近い感じ。
ライムと相性が良かったです。
だから、エスニックに合うのかな。

発売は4月から。
通販も開始する予定だそうです。

「ぎょ」のネーミングから、もしCMを作るなら、さなかクンに登場してもらいたいな~。
なんて思いました(^^)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。