
スーちゃんが来たよ。
今朝、5時30分。
パキーっと目が覚めました。
スーちゃんが来た!!!
一発で分かりました。
今年も来てくれてとても嬉しいです。
ところでスーちゃんってお帰りじゃなくていらっしゃいなんですね。
ツバメは雄が巣を用意するみたいで。
前年の夏の終わり、渡って行く前に巣の目星を付けていくそうです。
年が明けて一番最初に来たやつが巣の主となり、その後雌に求愛して連れてきます。
今後の流れはこんな感じ。
巣の下に泥や藁が落ちている・・・巣の修繕。
しばらくすると一羽が巣の中に入って頭だけ出す・・・産卵
巣の中に入ってず~ッと巣から頭だけ出している・・・抱卵
巣の下に殻が落ちている・・・生まれた
しばらくは巣の中にいて頭だけ出している・・・ヒナを温めている
盛んに出入りを繰り返す・・・ヒナが餌を食べられるようになった
姿は見えないが巣の中から鳴き声が聞こえる・・・元気に育っている。
ヒナが巣から顔を出すようになる・・・超絶かわいい
ヒナが口を開けて餌を食べる様子が見えるようになる・・・あともうちょっと
ヒナが巣から溢れ出る・・・大きくなって巣に入りきらない
ヒナが巣の縁につかまる・・・完全にツバメの姿
親鳥が巣の前で盛んに羽をバタつかせて飛ぶ・・・飛び方を見せる
親鳥とヒナ、みんなで大騒ぎ・・・親鳥「トベ!トベ」!」、ヒナ「ムリ!ムリ!」
無事に巣立ち・・・飛び方が下手くそだからすぐに分かる
これの繰り返し。
どうです?
ツバメ研究家みたいでしょ~
波左間の海岸・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/