
女房とゆのんずさんに行ったよ。
ゆのんずさんは2週間くらい前にオープンしたラーメ屋さん。
店の前を通る度に行列ができていました。
女房と二人、買い出しを終えて店の前を通りかかったら並んでいる人が少なかったのですかさず並びました。
どんなラーメンか分からず何の知識も持たずに行きました。
二郎系でした。
野菜をマシました。
にんにくアリ。
ライスを半分で。
小ラーメンなのに凄いボリューム。
分厚いチャーシューが2枚。
とても美味しかったです。
しか~し!途中から苦しくなりました。
浮いてきました。
野菜を増して、ごはんもちょっともらったのに残しては失礼だと思い頑張りました。
苦しかったけど全部食べました。
達成感はありませんでした。
負けた感じがしました。
今まで残す事をしないで生きてきました。
出された物は残さずきれいに食べてきました。
最近は衰えを感じていましたが、今回痛切に感じました。
今までに感じた事の無い感情が湧きました。
負けた。
年を取ってくると取ったなりに今まで感じた事の無い新しい感情が湧くんですね。
いやいや!こんな事ばかり書いていてはいけませんね。
お店にネガティブな印象を与えてしまいます。
お店の方はとても爽やかで気持ちの良い接客をして下さいました。
お客さんは若い働き盛りの方が多かったです。
みんな美味しそうにペロリと食べていました。
私ももうちょっと若かかったら嬉々とした記事を書いたでしょう。
ただちょっと今までの自分とは違ったので・・・
もう抗うのは止めます。
腹八分目でいきますよ~
ゆのんずさん・・・サニーフィッシュから車で15分
波左間の海岸・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/