
良いところを全部見たよ。
今年の秋はリーグ戦から合わせて11試合観戦しました。
全部勝ちました!
私の感想です。
リーグ戦の序盤につまずき、もうそこから一敗もできない状況でした。
結果日本一になりましたが、一番きつかったのはその頃、千葉県大学リーグです。
リーグ戦なのにトーナメントみたいでした。
勝浦にある強敵の大学には左投手の2枚看板がいます。
凄い左ピッチャーが二人。
横浜市長杯、明治神宮大会の合計6試合、色々な左投手と対戦しましたが、この勝浦の二人の方が手強いような気がしました。
春にやられたこの二人を攻略したことが自信となったのではないでしょうか。
他のチームにも甲子園で活躍した好投手がいて最後まで苦労しました。
また横浜、神宮での試合は名だたる名門、強豪校との戦いの連続でした。
一つも楽な試合なんて無かったです。
勝敗は時の運、まさにその通り。
その中で一番印象に残っているのはブログでも書きましたが横浜の初戦。
ここで打たなきゃ終わりかも?ってところで打った逆転のタイムリーヒット。
あの一打が無かったらその後は全て無かったわけですから。
2年間破れなかった殻を破ったとともに、それからの扉を開いた瞬間ですね。
感動しました。
4年間で70試合くらい観戦しました。
どうです?凄いでしょ~
常にワクワクした気持ちで観戦に行きました。
たくさん応援できて幸せでした。
ありがとー!!!
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
「ディスカバー千葉」優待宿泊券がご利用いただけます。
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。
釣りポイント 波左間海岸、見物堤防・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
早朝から釣りに出かける方、素泊まり、朝食なしの一泊夕食付き、ご相談下さい。