今日は本当にすごい天気でした。
館山は嵐でしたよ。
さて、先日の話しになりますが、節分の日にのり巻きを食べました。
皆さんも食べましたか?
恵方巻きですね。
恵方を向いて巻きずしを一言もしゃべらずに食べるという習わしですが、うちでは毎年のり巻きを食べる事だけやってます。
恵方を向かないし、しゃべるし、おまけに切っちゃいます。
画像は私の為に取っておいてくれたのり巻き。
どうです?一杯やりたくなるでしょ~
この日私は所用で帰りが遅くなり、みんなと一緒に食べる事ができませんでした。
しかしながらそれはそれ、のり巻きが待っていると思うと、とても嬉しい気分でした。
さて、今年ののり巻き、味は?・・・う~ん!超美味~い!!!
毎年節分の日にのり巻きを食べながら日本酒を飲みます。
最高ですよ~!
今年は女房が材料を準備し、長女と二男が巻いてくれたそうです。
なぜでしょう?
とても美味しい。
きっと二人でもめながら巻いたのでしょうが、とても美味しかったです。
ちなみにごらんの通り、のり巻きは私が一人では食べきれないほどありました。
翌日、少年野球の練習の後、皆で蕎麦と一緒にたべました。
私だけ日本酒つけちゃいましたよ!!!
サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html