goo blog サービス終了のお知らせ 

プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

魂の洗濯第9弾。江ぐちさん

2007年09月12日 | 食べ物

070830_123328 実家に帰った時に三鷹の「江ぐち」さんで中華そばを食べたよ。

順番が入れ替わりましたが、女房とちびっ子達と合流する前に、私の中で一番好きな中華そば屋の「江ぐち」さんに行っちゃった。

画像は私の20数年前からのお気に入り「チャーシューワンタンメン」です。

無造作なトッピングが私の苦手な最近の流行の、妙にこだわりぬいた理屈っぽいラーメン屋さんと一線を画します。

一言で言えばこのラーメン屋さんは、最近はどうか判りませんが、ラーメンが出てくる時にスープに親指が入ってる。そんなお店です。

私はこちらのラーメンを食べるとつくづく思います。

「ラーメンはやっぱり麺だな」と。

チャーシューだスープだといろんな意見がありますが、私はやっぱり麺だと思います。

確認したわけではありませんが、こちらの麺はそば粉がちょっと練りこんであるらしいです。それが江ぐちさんの独特な食感を生み出してるのではないでしょうか。

正に中華そばです。

20数年変わることなく美味しく頂いてますが、今回大きく変わったことがありました。

それは作り手の方が凄く若い方に代わってました。2代目なのでしょうか。

今までは私よりだいぶ年上の粋な旦那さんが作ってくれましたが、今回初めて若い方の中華そばを食べました。

味は?う~ん超美味い!超美味い!超美味い!

変わらぬ味です。

若い方はとても感じもよく、これからも江ぐちさんの味を守っていただければ、私も最高に幸せです。

ちなみにこちらで中華そばを食べるという事は、お腹を満たすためだけではないのですよ。

中華そばを食べながら、私の中に一生懸命水泳を頑張っていたあの頃が蘇ってくるのです。

時には「あの頃を思い出して頑張ろう!」という気にさせてくれるのです。

三鷹の中華そば屋「江ぐち」さんが私の夏の疲れを大いに洗い流してくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする