goo blog サービス終了のお知らせ 

プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

落花生どら焼

2007年03月16日 | 食べ物

Photo_63 落花生どら焼を食べたよ。

以前テレビで放送された元祖!でぶやIN館山のオープニングで石塚さんがかぶりついてたのがこれだと思う。

まず作ってるのが房洋堂さんという館山の会社。観光地のお土産やさん、駅周辺の直売店などけっこういろんなところにお店がある。

そして落花生。館山はけっこうたくさん作っている。地元の特産品。

ところで俺たち夫婦実は前職、メジャーな菓子会社に勤めてた。駅ビルや百貨店などのいわゆる銘店街みたいなところに店を出してる。カリーも有名かな。仕事内容は全く別部門だったけど、和菓子はいっぱい食べたから、このての物はちょっとうるさいぞ~。

さて落花生どら焼。パッケージには何とか賞受賞みたいな事が書いてある。味のほうはどうかな?

うまい!生まれて初めて食べる味だ。普通の小豆餡とは違う。餡の甘さが軽い。落花生の風味が新鮮。もう一個食いてえ。

地元館山では房洋堂さんといえば「花菜っ娘」という位の焼き菓子がある。しかし俺はこの落花生どら焼の方が好きだな。

最後にウチの女房登場。味はどうだい?「落花生の粒が微妙な味だね」だって。どーですか?みなさん。

次回予告 いちご

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする