goo blog サービス終了のお知らせ 

プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

館山駅

2023年08月30日 | 鉄道

女房と館山駅に行ったよ。
用事があって館山駅に行きました。
ちょうど列車が入線してきたので一枚撮りました。
夏空にオレンジ色の屋根が映えますね。
館山駅は日本の駅100選に選ばれています。
きれいな駅です。
私もこの駅から電車に乗って旅に出たくなりましたよ~

館山駅・・・サニーフィッシュから車で15分

波左間海水浴場・・・サニーフィッシュから徒歩8分
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅行きの高速バス

2023年08月16日 | 鉄道

次男が自宅に帰ったよ。
8月13日に次男が帰ってきました。
今日までずっとうちで過ごしました。
職場の方が休みを設定してくれたそうです。
お盆期間、台風7号がありました。
ずっと仕事でしたが、晩飯は3日間一緒に食べられて楽しかったです。
次男は今日の午後3時24分の高速バスで帰りました。
国民休暇村のバス停から発車します。
休暇村のバス停までは歩いて10分くらいですよ~

波左間海水浴場・・・サニーフィッシュから徒歩8分
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座線

2023年02月03日 | 鉄道

女房と銀座線に乗ったよ。
将棋会館からブラブラと歩いて外苑前駅に行きました。
何年ぶりでしょう?地下鉄。
最後に乗ったのは上の二人が小学生だった頃。
東京タワーに行った時に乗ったのが最後かな?
10年振りくらい。
黄色い銀座線でした。
こんな色だったかな~?
楽しい時間でしたよ~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。
夫婦二人とも4回目のワクチン接種を終えました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道開業150周年の記念品

2023年01月13日 | 鉄道

次男が帰ってきたよ。
正月二日、年末から帰っていた長女、長男と入れ違いで次男が帰ってきました。
晩飯の時に凄く重たい物をくれました。
Suicaを飾った鉄道開業150周年記念の置物です。
けっこうな値段がする物をわざわざ買ってきてくれました。
「今の僕があるのは二人のおかげだから」という言葉を添えて。
とても感動しました。
涙は流さず心の中で号泣しました。
男子三日会わずばすなわち刮目して見るべし!
もう私達の時代は終わりですね。
女房と二人で深々と頭を下げてお礼を言いました。
ありがとう・・・

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。
夫婦二人とも4回目のワクチン接種を終えました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜汽車

2022年10月17日 | 鉄道

次男が夜汽車に乗ったよ。
もう皆さんご存じ、今年の10月14日は日本の鉄道開業150周年でしたね。
それにあわせて色々な企画が行われています。
特別列車の運行、記念乗車券の発売など。
うちの次男、特別列車に乗ってきました。
夜汽車。
漆黒の車体に取り付けられた開業150周年の特別記念ヘッドマーク。
光ってます。
ダークな感じが良いですね。
神秘的ですよ~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光駅

2022年04月15日 | 鉄道

次男が日光に行ったよ。
次男の青春18切符の旅、二日目は信越線で新潟に行きました。
またまた三鷹に戻り三鷹のバーちゃんちで2泊目。
翌日は日光に行きました。
日光駅、レトロな駅舎ですね。
私も日光に行ってみたいです。
浜松、新潟、日光・・・
「運転免許を取得するまではそれだけに全力を尽くせ。鉄道の旅は一切禁止!」
とにかく3月末までに免許を取らせたかった。
それ以降は就職先での研修などに集中させたかったので。
その代わりに「免許さえ取ればお前は自由だ!好きにして良い」とも言いました。
晴れて3月中に免許を取得した次男。
それはそれは羽を伸ばしましたよ~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。
釣りポイント 波左間海岸、見物堤防・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
早朝から釣りに出かける方、素泊まり、朝食なしの一泊夕食付き、ご相談下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2022年04月12日 | 鉄道

次男が新潟に行ったよ。
次男の青春18切符の旅、初日は東海道線で浜松に行きました。
三鷹に戻り三鷹のバーちゃんちで1泊。
翌日は新潟に行きました。
雪国の写真をたくさん送ってきました。
3月下旬ですがまだこんなにたくさん雪があるんですね。
私も行ってみたくなりましたよ~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。
釣りポイント 波左間海岸、見物堤防・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
早朝から釣りに出かける方、素泊まり、朝食なしの一泊夕食付き、ご相談下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野電車区のヘッドマーク

2021年12月08日 | 鉄道

女房と総武線に乗ったよ。
黄色の総武線。
中野電車区の開業100年を記念したヘッドマークを着けた車両が走っています。
明治神宮球場に行ったときに偶然の乗ることができました。
私は中野区立鷺宮小、中野八中卒なので中野はなじみ深いです。
この写真を撮ったのは次男。
次男から記念ヘッドマーク付き車両が走っていることを聞いていたので乗れればなと思っていました。
偶然乗れて嬉しかったです。
そうそう、私たちの結婚式も中野サンプラザで挙げました。
三角形の建物。
取り壊されるって聞いたけどまだありました。
電車に乗りながら色々と思い出しましたよ~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
「ディスカバー千葉」優待宿泊券がご利用いただけます。
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100周年記念ロゴ

2021年09月25日 | 鉄道

100周年記念ロゴマークを見たよ。
館山駅は開業100周年です。
このロゴマークには館山に関する物が100コ詰まっています。
よく分からない物もありますが館山駅に来てぜひ見て下さいね~

館山駅・・・サニーフィッシュから車で15分

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
●サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発車メロディー

2021年07月19日 | 鉄道

次男がボタンを押してきたよ。
館山駅の構内にボタンを押すと発車メロディーが聴ける装置が置かれました。
「Forever Love」です。
次男、この動画をインスタに上げたらいくつか知らないけど驚く程の「いいね」がついたそうです。
電車で館山に来たらぜひ押してみてくださいね~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
●サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守しています。
波左間海水浴場・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする