goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ、小さな感動、こころが動く。by Sunaba Rieko(新宿・伊勢丹会館 エステティックSunaba)

こころが嬉しい!こころが楽しい!それがキレイになる秘訣?
"リラックスすることが綺麗になる力を高める"のです!

子供たちの夢。

2012年09月16日 | こころ、動く。。。

湘南新宿ラインなう。

電車の中が賑やかです(^-^)

今朝は、15両編成の一番前に乗ったのですが、

運転席の一番前にいます。

子供たちが集まっています。

お父さんに抱っこされて運転席を覗きこんでいます。

「線路は続くよ、どこまでも!」

確かに、運転席の後ろから見る真っすぐのびた線路は、大人でもワクワクしますよね。

ホームに着くと、それはそれで大興奮の子ども。

こどもに混じって、20代ぐらいの男性も!

こどもの頃からずっと鉄道ファン?

そんな雰囲気を漂わせ、小さな子どもと、密かに陣取り合戦をしています(笑)

子どもを抱いたお父さんも、やや興奮気味。

あ~ぁ!新宿に着いてしまいました~\(^O^)/

今朝は、電車の中で、子どもたちの夢を追いながら、楽しい通勤電車でした~(^^)v


ゆっくリズムはいつまで?

2012年09月16日 | 空と海が好き!

なかなか回復しないゆっくリズムの朝。。。

「まぁ、いいか~!」と、「まずいぞ、これ!」が交錯しながらも、そのままのゆっくりな時の流れ。

非・日常を過ごすと、なかなか回復しない


今日も一日、元気に楽しく過ごしましょう


by Rieko@昨日は、おひとりのお客様がご予約の曜日を間違えてしまわれたらしく、ご来店がありませんでした。

お電話をしたら、「あら~!」ということで、お日にちの変更。

運よく、別の方のキャンセルの後にお時間を取ることができました~ 

今日は、ひさしぶりのご来店の方からのスタートです。。。

オーストラリアに住まわれている方で、帰国するとご来店してくださいます。。。



K(こつぼ)-1 フードフェスタ。

2012年09月15日 | Rieko's diary



今日は、逗子の亀岡八幡宮の境内で、

K(こつぼ)-1 フードフェスタが開かれています。

小坪漁港でとれる海産物あかもくという海藻を使って、逗子商工会の各テナントが創意工夫のオリジナルメニューを開発。

わたしがよく行く小坪のコピルアックも出店。

アカモク入りのケークサレ

あかもく、しらす、パルメザンチーズ、モツォレラチーズ入りだそうですよ~

昨日、100食も焼いたらしい(お疲れ様~)



その他逗子市内にある16の飲食店が開発した新メニューが無料試食ができるそうです。

今、新宿に向かう湘南湘南ライン。

わたしは仕事で行けな~い

10時30分から始まって、なくなり次第終了

行ける方がいらしたら、ぜひ行って~。


by Rieko@仕事柄、なかなか地元イベントに参加できないのが、残念というか淋しいです

早めの引退、考えなきゃだめかな~

iPhoneからの投稿


時はゆっくりと~。。。

2012年09月15日 | 空と海が好き!

おはようございます。

まだまだ時はゆっくりと流れている朝です

海は静かです。

海面は、まるで鏡のように、建物や小舟を映しています。

上空は青空。

雲は、左から右へゆっくりと形を変えながら流れていきます。

白い雲と青空に負けないように・・・

今日も一日、楽しく元気に過ごしましょう


by Rieko@訪れた南三陸の町が、こころに残っています。「ここ、低いなぁ。。。」と、ベランダに立ち、思います。。。