goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ、小さな感動、こころが動く。by Sunaba Rieko(新宿・伊勢丹会館 エステティックSunaba)

こころが嬉しい!こころが楽しい!それがキレイになる秘訣?
"リラックスすることが綺麗になる力を高める"のです!

技能五輪のモデル。

2011年08月08日 | エステティシャン達へ。

嬉しいですね。

先日、技能五輪トレーニングのモデルをこのアメブロで募集させていただきました。

昨夜遅く、メッセージが入りました。

昨年行われた国内選考会に出場し、惜しくも敗退してしまったエステティシャンからです。

「ぜひ、協力させてください。」と。

ありがとうございます

早速、お願いすることにしました。

こういう応援は、森本選手の大きな励みになりますし、日本代表であることの自覚にも繋がります。

もちろん、とても大きなプレッシャー

今、これが必要なので、教えるわたしにとっても、嬉しい申し出です

(=´∀`)(´∀`=)


トレーニングの話。

2011年08月06日 | エステティシャン達へ。

昨日、トレーニングの模様をお知らせしようと思ったのですが、いらした方は、プロのモデルさん。

肖像権の問題もあり、写真は断念

森本選手、成長しています。

トリートメント中、真剣に向かっていると、口角が下がって「への字」になります。

見ているRiekoから、「口角、上げて」「笑顔を絶やさない」

「はい」と言って直していたのに、昨日は、終始、口角が上がっていて、かわいい笑顔

こういう笑顔が浮かぶと、見た目は、余裕があるように見えます。プロとしての見えることも採点基準なのです。

小指が妙にピンと立っていたのも、直ってきています。

指の力の入り方が、この指の動きでわかります。

つまり、技術力が判定できます。

あらゆる個所にチェックを入れます。

そのチェック個所を、森本選手は、きちんと意識できるようになりました

まだまだ時間はあります。

目標は、立っているだけで目立つ選手

オーラを発することのできるエステティシャン

技能五輪が開かれる10月までに、Riekoは、力を注ぎたいと思います。

 

ついて来れるかしら?


こんな感じで・・・。

2011年08月04日 | エステティシャン達へ。

日本エステティック協会のキャンペーン。『美しくなる、おもてなし。』は、1カ月が経過しました。

Webでの広報の他、雑誌でも「エステティックチケットプレゼント」を載せています。

みなさまのお目に止まるといいのですが・・・

例えば、婦人画報。

たまたま美容室にこの雑誌が置いてあったので、写真を撮らせてもらいました。

プレゼントコーナーのページを開いてみると・・・

 

応募していただくと、協会登録サロンであれば、どこでも利用できる「10,000円エステ券」が当たるのです。

その他にどんなWeb及び雑誌に載っているかは、日本エステティック協会で・・・

ちなみに、協会主催のクーポン券。

エステティックスナバでは、キャンペーン特別コース(5,250円)か、通常コースを10%off。

10%off希望ならば、アイカードをお持ちの方は、8月31日まではアイカードのご利用をお勧めしています (^^ゞ

9月に入ってから、ご利用ください。。。

また、その他のお支払方法の方(現金だったり、VISA JCB AMEXS DINERS)だったら、クーポンをご利用くださいね。

エステティックスナバは、日頃、割引をしていないサロンなので、この機会に是非どうぞ!

サロンは、年中無休です(12月31日~1月2日はお休みですが・・・)


昨日の続き。

2011年08月02日 | エステティシャン達へ。

そう。トレーニングの話。

Facebookにアップしたら、コメントいただきました。

「雰囲気が変わってきたような・・・落ち着きと品が出てきましたね」

同じ理事の方からです。嬉しいですね。

「ぜひ日本の、日本人だからできる技、心遣いとか、世界に発信してくださいませ」

もっともっとプレッシャーを与えたいと思います(^^ゞ

真から「やらねば!」と思って欲しいと思います。

まだまだ足りないです。その思いが!