Healing forest ~癒しの森~

TEL 080-3968-1680
e-mail sun-moon-stone-8011@mail.goo.ne.jp

ホームページ

ホームページ見てください。 http://healingforest-sun-moon.net

全力お届け!重層的支援体制事業研修『地域で自分らしく生きるために』楽しいです!!

2024年09月27日 20時14分38秒 | 施設研修 その他

まっすぐに のびる いっぽんの道

この先に 辿り着く場所がある

その脇には たわわに 実る稲穂と 

もう 来年に備えている 田んぼの土たち

こうやって 繰り返しながら 豊かさを 繰り返していく

 

いっぽんの道に 繰り返す 豊かさを 見つめる

 

宮崎県の小林市で 行った

重層的支援体制整備事業の研修が、つながります。

今回は、大分県の国東市で 2時間です。

『 地域で自分らしく生きる ~受け止めて・つないで チームとなって支援する~ 』

 

小林市の内容から さらにアレンジをして、傾聴や 支援者の価値観なども取り入れます。

(主催者の希望でもあります。だから、一緒に創っていくんです。)

行政の方から 社会福祉協議会 地域の福祉施設の職員さんまで 受講されます。

 

さあ、傾聴です。

いつものように、わかりやすく 実践レベルで お届けします。

だから・・・ 楽しいんですよね~(笑)

 

傾聴って、すんごい大切な技術なのに やってるつもりになっている技術なんです。

あなたは、傾聴の技術を説明できますか? して見せることができますか?

傾聴は、なんのためにするんでしょう。 傾聴の効果は?

 

これらが、説明できてこそ 傾聴をやっているってことに成るんです。

そう、おもうでしょ♪

 

次は、支援者の価値観です。

もちろん、ソーシャルワークの価値観から持っていきます。

その上で、ソーシャルワークも説明します。たった、5分です。

若い女性の受講者さんが、それを聴いて「おぉー!」って、口が動くんです。

 

そりゃあそうよな。

ずっと、そして 今でも 場合によっては、えらい大学の先生でも!

説明できてないんだもの。説明してても、長くてよくわからんのよね(笑)

あげくのはてには! 「ソーシャルワークは、説明できるものじゃないのよ!」

なんて、言っちゃう(笑)

 

和多志は、説明します。

ソーシャルワーカーは、何者なのか。

そして、ソーシャルワーカーは、なにを実現する専門職なのか。

だからこそ、ソーシャルワーカーを雇うと どんな価値が組織に生まれるのか。

 

さ、その後は チーム作りの方法です。

ここで、お伝えします。

 

講義ばかりではないんですよ。

全部において ワークを通して体験型で、使えるレベルで届けるのです。

 

傾聴 もそう、支援者の価値観 もそう、チームの作り方も。

全て、体験を通して 楽しみながら 笑いながら 達成感を感じながら・・・

それでも 深い学びをするんです。

 

そんな 2時間です。

 

やっぱり、時間が足りなかった・・・(笑)

それでも、メッセージと 使えるものを いっぱい 全力全開で お届けします。

 

本当に、楽しんで頂けたみたいで 担当者の方も 受講者の方も ひと言めに

「楽しかったですー!」って言ってくれます。

心の中では、やったー!!って思いながら、もうひとつ・・・

深いことをやってんねんで!!!  って言いたい。

 

受け止めて・つないで チームとなって支援をする

これを体験レベルで 学ぶ機会となるのです。

 

最高の時間を 和多志も いただきます。

届けているようで いただきます。

感謝ですね。

 

帰りに、武蔵町にある からあげ花ちゃんに 寄ります。

とっても 美味しいんです。

 

充実感と 達成感と 共に 続く いっぽんの 帰り道。

和多志に 与えられた使命を 再確認できる そんな道。

 

その機会を 与えていただいた 国東市社会福祉協議会の皆さまに

受講していただいた 国東の皆さまに 心より感謝です。

 

国東は、前回の豪雨で 大変やったんです。

それでも、受講に来てくれた。

 

心より ご縁に 感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業所向け 施設内研修! 1年間心を込めて お届けします!!

2024年09月24日 17時23分01秒 | 施設研修 その他

夏も過ぎ 秋のお知らせに また 夏が来る

そして 今・・・ あっという間に 秋の氣温

いつもより 早く やってくる 秋の彩り そして 薫り

夜には 秋の夜を 鳴きとおす 虫の声が はじまる

 

あっという間に 過ぎていく 彩りのある時間

 

信頼関係のある事業所から なんと!

1年間の施設内職員研修の依頼を頂きます。それが、昨年の夏のこと。

そこから、一緒にプログラミングを行い 始まります。

Healing forest の 全プログラムと プラス 新しい研修を行います。

この 新しい研修が、和多志に さらなる可能性を与えてくれます。

 

研修が始まったのが、2013年の9月。

そこから、1年をかけて お届けします。

少し例を挙げると・・・

『利用者本位のための実践向け研修』

『組織における新任・中堅職員研修』

『チームワークを創るための研修』

『認知症ケア研修1・2』

『記録の研修』

『発展的リスクマネジメントの研修』

などなど、明石二郎の全力全開のエネルギーでお届けします。

 

コンサルティングは1年契約なのですが、研修を1年間届けるために通うとですね、

春夏秋冬を体験しながら、そして、受講者の職員の皆さまの変化や成長を感じる、

とても貴重な機会とご縁になることを 実感するのです。

それは、やはり・・・ 手前味噌ですが・・・

現場で使えるものを 届けているからだなのだと 実感します。

 

最終回は、リスクマネジメントです。

もう、皆様の研修への取り組みが、全然違っていて! すんごい楽しい時間に成ります!!

 

やっぱり、研修って 受講者の皆さまと講師の お互いのエネルギーが 交互作用することによって

習熟度 達成感 エネルギー 満足感に つながるのだなあと 毎回 実感します。

 

やはり、研修は 現場で役に立つものがいい。

和多志は、そう思います。

 

それを 信じて 企画してくれて 行動に移してくれた

こちらの 事業所に 心より 感謝いたします。

しかも!!

 

こちらの事業所は、組織の役職者向けの リーダークラス研修を受講してくださっていてですね。

さらに、組織編成で 新しい役職者を設定すると 同時に!!

新役職者向けに リーダークラス研修を 依頼してくださるのです。

最高な学びに成ります。

 

この素晴らしさは、また 別のお話で。

 

福祉、介護の世界を より豊かな世界にする。

 

利用者のために 家族のために そして・・・

福祉の世界で 働く人たちのために。

 

心より

ご縁に 感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まります! 事業所役職者向け『リーダークラス研修』 ワクワクです!!

2024年09月10日 19時20分29秒 | リーダーシップ・トレーニング 関連

奇跡のつながりで 繰り広げられる 季節の移り変わり

目に届く 朝日の輝きは 優しくなって 光りの美しさを見つめる

日中の暑さも 厳しさを超えて 秋のぬくもりを 近づけてくれて

そして 耳に届く音は 秋の虫の声 静かに 届く・・・

 

奇跡のつながりで 続く 届く そして 輝く

 

高齢者施設の役職者向けに 届けます。

『 リーダークラス研修 』

実は、こちらの事業所は、第2期目です!

 

嬉しいですね。

新たな組織編成をし、新たな役職者が誕生するので、そのために もう一度・・・

明石に 『リーダークラス研修』 を依頼してくださるのです。

嬉しいです。なぜならば・・・

 

この『リーダークラス研修』を組織の役職者が受講しているのですから、

受講した役職者が、新たに任命した役職者に研修をすればいいのです。

だって、和多志は 和多志の資料を使ってもいいって言っているんだから。

あ!もちろん! 使用料なんて取りませんよ!

 

それなのに、こちらの事業所は・・・

和多志に もう一度 新たな役職者に『リーダークラス研修』をしてほしいと。

その分、費用もかかるのによ。 ただ・・・ それ以上に・・・ この組織は・・・

和多志が届ける『リーダークラス研修』に 価値を得てくださっているのです。

 

とても、 とても、 よい活用の方法だと感じています。

役職者の人事は、とても重要です。そして、その役職者の研修は もっともっと重要です!!

 

だって! 役職者に任命するのに、大げさな辞令交付式までするのに!

研修をしない事業所が とんでもなく多いんです。

福祉事業所だけでなく、一般企業でもね。

 

こちらの事業所は、発想が違います。そして、覚悟も とても 今回は強く感じます。

 

さあ、始まります。

会場は、なんと 懐かしい Healing forest のセミナーの草創期を彩ってくれた会場です。

 

全力で行います。

ここまで、和多志に期待と希望を抱いて 研修を任せてくださるのだから、

コンサルティングに入っているくらいの氣もちで、全力で届けます。

 

わかりやすい 体験 と 言葉 と 氣づき がある、深い学び。

それは、受講者の人生や 生き方。場合によっては・・・

家族や 子どもたちにさえ 影響を与える 学びに成ります。

そんな 強い想いで 届けます。なぜならば・・・

 

『利用者本位とチームワークのある組織』

それを共に 目指してくださる 組織です。

だからこそ、魂の力を そそぐ価値があります。

 

最高な時間の 始まりです。

これから、20時間以上 共に学びます。

 

帰り道、充実感の中 振り返ります。

そして、自分の使命を 明確に確信します。

そして、この事業所の 成功を確信します。

もう、コンサルに入りたいぐらいある(笑)

 

ご縁に 感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者施設 役職者向け『リーダークラス研修』始まります!!

2024年09月07日 17時43分56秒 | リーダーシップ・トレーニング 関連

の終わり と の始まり いつも 重なる

セミの声 と 秋の虫の声 朝と夜で 重なる

夏の野菜 と 秋の果物 そして お米

豊かさが 実は 重なりながら つながって 届けられている

 

重なりながら つながって 豊かさを 届ける

 

高齢者施設 役職者向け

『リーダークラス研修』 第2期が 始まります。

 

こちらの事業所は、昨年の この時期に ご相談を頂き、

秋から 役職者向けに Healing forest の『リーダークラス研修』を始めてくださいます。

目的は・・・

『 利用者本位とチームワークのある組織 』を 役職者が中心になって 創り出すために!

 

そして・・・ 8名の受講者であり役職職者が、研修を受けながら 実践と実績を上げるのです。

素晴らしい  事業所に成ります。

 

これまで、コンサルではなくて『リーダークラス研修』だけで 結果を出した事業所は、

この事業所だけです。理由は・・・

 

管理者が 決めることなのです。 決める

「このリーダークラス研修を基準にして、組織づくりをします。」

学んだことを実践するだけでなく、学んだことを組織に定着させると 決めるんです。

迷うことなく、信念をもって! うれしいですね。

だから、結果をだします。すごいですね。

 

そして・・・ ここからが 素晴らしいのです!

 

今回、この組織は さらなる 高みを目指して 組織編成をします。

すると、新しい役職者が 誕生しますね。そしたらね・・・

その 新しい役職者向けに『リーダークラス研修』を依頼してくださるのです。

定着させようとする意図が、明確に届きます。 だからこそ・・・

結果が出て そして 重なり そして・・・ 続くのです。

 

続く

 

理想の形を 創ってくださる組織なのですね。これまでで、初めてです。

さすがだなあと 実感します。 研修を活かしきる 事業所だなあと。

 

新しく 役職者に成った方々を 対象にしますが、

昨年受講した 第1期の方々にも 受講していただきます。すんごい効果がありますね。なぜならば・・・

第1期の受講者が、リソースとなって再受講し、今回受講する初役職者の力に成ってくれるのです。

 

学びを 重ねながら さらなる豊かさを 得ること成るです。

 

この『リーダークラス研修』の発想を与えてくださった方は、

『リーダーシップ・トレーニング』の受講者です。

その方が、今回も新しい価値観と機会を与えてくださいます。

だからこそ・・・ Healing forest が、発展しますね。

 

身に来ればいいのに。

 

和多志の人間的な成長と発展を 体験することに成ります。

おわり と 始まり を 感じながら、この機会を迎えます。

 

ゆるぎない 信念を もって・・・

始まります。

 

ご縁に 感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 利用者本位とチームワークのある組織づくり 』コンサルティング!やりきります!!

2024年08月27日 10時01分37秒 | コンサルティング 関連

遠くても たどり着くためにある 一本の 長く 延びた道

目的地を 強く信じ 目指す そこに 心から願う 世界がある

道の両脇を 歓迎するように 時に おののき 謙虚さを与えるように

高くそびえる 山岳  その道を 進む

青い空は どこまでも ひろがっている

 

目指す世界を 強く信じ 心から願い 進む

 

『 利用者本位とチームワークある組織づくり 』コンサルティング

全力でやりきります。 組織のリーダーたちと共に 充実感を 得ます。

明確な達成感・・・

それは『利用者本位とチームワーク』のある組織 をつくり上げること。

素晴らしい 実績と感動の 時間を迎えます。

 

今回の事業所は、児童施設です。子ども園と児童養護施設です。(本来は1事業所のみです)

和多志のコンサルティングが、どこの事業所でも効果があるのかを試される機会でもあります。

 

最初は、もう・・・ よくあるように、あやうい組織でした。

(まあ、多いんです。そんなスレスレな状態で運営している組織。

 利用者である、子どもや保護者をないがしろにたり、職員関係がさつばつだったり・・・)

 

まあ、だから声がかかるわけです。

和多志に 声をかけるというところが、組織の健康状態が、まだ保てているとも言えますね。

だって、氣づいているのに 見て見ぬふりをしている組織が多いから・・・

 

さあ たいへん厳しい状態の組織です。そういう組織にしたのは、当然・・・・

リーダーです。園長や施設長クラスが、リーダーシップを発揮していないからです。

そのため、全力で届けます。 子どもたちの 未来のために。

 

かなり、厳しいことを言いましたし、リーダーと管理部に 行動と実践と実績を求めます。

言うことを実践しないので、管理部から 降格することまで 言いました。

それでも、そのたびに こちらの組織の リーダーや管理部は、はいあがってきて、

求めることを実践してくださいます。

(和多志が言う通りにやらないリーダーも多いです。そんな組織は、変わらないです。)

 

このコンサルティングの契約は1年です。

ところが、組織の方から もう一年 契約継続の依頼が来ます。

その後も、別の形でもいいので・・・と 結局、4年継続します。

本当に、よく耐えました(笑)

そして、よく実践し 共につくり上げてくださいました。

『利用者本位とチームワークのある組織』

 

そして、その最終回。

特別な、プログラムを用意して 管理部が集まる会議に入ります。

この4年間を 振り返り、 そして 未来へとつなぐプログラムです。

各園長が、素晴らしい実績と共に 未来への宣言を残してくださいます。

(1つの組織は、リーダーが変わったばかりということ、その他の課題もあり これからです。

 それでも、新しくリーダーに成った方は、4年間 和多志の話を聞いてきたので、

 ” 実践をすれば ” 良くなるはずです。)

 

実現するんですよ。

『利用者本位とチームワーク』

利用者を第一に考えて、支援をする組織。そして、そのために・・・

職員関係を良好にし、同じチームとして行動を共にする。(人間関係でなやまない)

実現するんです。

 

根拠があります。

和多志が、コンサルタントで入るからです。

 

あ、それと ここが重要なんですが・・・・

共に その世界を その素晴らしい世界を 目指すことを決めてくださり、

そこに 向かう 一本の道を 共に歩んでくださる 人たちがいるからです。

 

だからこそ、感動と充実感と 達成感という 感動の時を 頂けるのです。

 

ひとつでも 多くの組織が、そうなっていくことを 願い 祈って・・・

 

ご縁に 感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする